
インドの大臣が、風変わりな投稿でツイッター上を騒がせている。現地メディア『NDTV』が報道した。
■大臣が交通違反の投稿
インドの北東地域ナガランド州のテムジェン・イムナ・アロング観光・高等教育大臣が、5月21日に自身のツイッターアカウントに写真付きでアップした投稿が話題だ。
アロング大臣は、インド人民党青年部のロック・ラングレング・ナガ氏と一緒にヘルメットをかぶらずにハーレーダビッドソンにまたがり、笑顔でポーズをとっている。そこに安全に関するメッセージを添えて、面白おかしく投稿したのだ。
関連記事:河野太郎大臣、小学6年生からエール受けるも… “あること”にツッコミ
■「唯一の楽しみはあなたの投稿」
アロング大臣はその投稿に、「ヘルメットはどこ? と人々は言うだろう。兄弟、ポーズを取るにはスタイルが必要だ! 追伸:ヘルメットなしの走行はやめよう!」 と書いている。
国民の見本になるべき政治家が、ヘルメットなしでバイクに乗る写真を投稿したとなると、通常は問題行為とされるだろう。しかしツイートは43万件以上閲覧され、1万件以上の「いいね!」と600件以上もリツイートされている。
さらにコメント欄には、「この写真は@harleydavidsonが広告に使用できるかもしれない」「良いポーズだ」「ツイッターの唯一の楽しみはあなたの投稿だ」など、インド人ならではの言い回しを含んだ応援のコメントも寄せられた。
■大臣はツイッターで人気者
アロング大臣は、大きな丸い体型と憎めない笑顔の持ち主であり、ウイットに富んだ面白い投稿で知られている。
政治家との会談中に1人だけマンゴーを食べている写真を投稿した際には「マンゴーがあまりにも美味しくて夢中になってしまい、撮影されていることを忘れていた」とコメント。また若い女性に囲まれた笑顔の写真には「ついつい微笑みが出てしまう」と、体型や表情を自らいじる投稿も人気だ。
アロング大臣は観光と教育大臣でもあるため、ナガランド州の自然の美しさと文化についてもユニークに紹介し、環境問題などの重要なアドバイスを提供する投稿もしている。
インドの若者やボリウッド映画のセリフのような口調で綴られた飾らない文面と、マスコット的存在であることが人気の理由だ。
■安全運転を面白く訴える大臣
लोग कहेंगे Helmet क्यों नहीं?
भाईसाहब, pose देने के लिए style चाहिए!😜
P.S: Helmet के बिना सफ़र नहीं करने का! https://t.co/1gDiuJHw2b
— Temjen Imna Along (@AlongImna) May 21, 2023
・合わせて読みたい→河野太郎大臣、岸田文雄首相のウクライナ訪問報道に疑問 「戻ってから…」

コメント