株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「食の安全・安心、地球にもやさしい」に加え、「ファミマecoビジョン2050」の取り組みの一環として、プライベートブランドファミマルKITCHEN」のチョレギサラダ、ちょいデリシリーズ、パウチ惣菜のサラダ各種、「FAMIMA CAFE」用のコーヒーフレッシュ・ガムシロップのプラスチック容器重量の削減に取り組んでおりますので、お知らせいたします。
※商品によって展開地域・容器の変更時期が異なります。

■「ファミマecoビジョン2050」プラスチック対策に関連した取り組み 

 ファミリーマートは、2020年2月に「ファミマecoビジョン2050」を策定し、持続可能な社会の実現に貢献するため、2030年及び2050年に向けた中長期目標として、「温室効果ガス(CO2排出量)の削減」、「プラスチック対策」、「食品ロスの削減」の3つのテーマに基づき数値目標を設定しております。

 このたびはその一環として、2023年4月から順次、関東・甲信・東海・北陸・関西地区の「チョレギサラダ」および2023年6月6日(火)から順次東北地区の「ちょいデリシリーズ」のふたをトップシールに変更することに加え、2023年6月6日(火)から順次「パウチ惣菜のサラダ」5種類の包材フィルムの厚さ・サイズを変更します。

 また、2023年3月から「FAMIMA CAFE」のコーヒーフレッシュ・ガムシロップ容器の厚さ・サイズ変更による軽量化を順次行っており、これらの取り組みにより合計年間約58tの石油系プラスチックの削減を見込んでおります。

 なお、「チョレギサラダ」・「ちょいデリシリーズ」のふたをトップシール化し、ガス置換包装にすることで、消費期限の1日延長を実現しております。

 ファミリーマートでは、今後もプラスチックの削減を進めてまいります。

■包材サイズ変更の一例

・パウチ惣菜のサラダ各種の包材サイズを変更

 左:従来品の旧パッケージ 右:新パッケージ

  (包材の高さを150mmから140mmに変更、フィルム厚を50μmから40μmに変更)

沖縄県では「国産野菜を使用したポテトサラダ」「国産野菜を使用した明太ポテトサラダ」の取り扱いはございません。

・「FAMIMA CAFE」用のガムシロップの容器サイズを変更

 左:旧パッケージ  右:新パッケージ

 (包材の高さを23mmから20mmに変更、厚さを0.6mmから0.55mmに変更)

※画像はイメージです

※店舗によって取り扱いのない場合がございます。              

 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

                                             以上


【ご参考】

ファミリーマートの商品におけるプラスチック削減の取り組みについて

・「ファミマルKITCHEN」焼うどん焼そばなどの一部容器の包材変更について

 2022年9月から焼うどん・焼そばなどの一部容器を4.6%薄肉化し、バイオ素材の配合に変更

・「ファミマル」の天然水の容器を軽量化および、100%リサイクルペットボトル(ボトルtoボトル)に切り替え

 2021年7月から「ファミマル 新潟県津南の天然水 600ml」、「ファミマル 宮崎県霧島の天然水 600ml」、2023年2月から「ファミマル 新潟県津南の天然水 370ml」の容器もリサイクルペットボトル(ボトルtoボトル)に切り替え

■「ファミマecoビジョン2050」の概要

 ファミリーマートは、2020年2月に「ファミマecoビジョン2050」を策定し、持続可能な社会の実現に貢献するため、2030年および2050年に向けた中長期目標として、「温室効果ガス(CO2排出量)の削減」、「プラスチック対策」、「食品ロスの削減」の3つのテーマに基づき数値目標を設定しております。

  

1.温室効果ガスの削減:店舗運営に伴うCO2排出量(1店舗当たり)

省エネ型機器の導入により、店舗の電気使用量を抑制し、CO2排出の削減を進めます。

【数値目標】 2030年 50%削減、2050年 100%削減(2013年対比)

2.プラスチック対策:オリジナル商品の環境配慮型包材・容器の使用割合 

・容器・包材に植物を原料にしたバイオマスプラスチックや再生PETを配合するなど、環境配慮型素材の使用

を進めます。

【数値目標】 2030年 60%、2050年 100%

なお、レジ袋等の用度品を含めた環境配慮型素材割合は2030年度までに70%の水準を目指します。

3.食品ロスの削減 

・商品の発注精度の向上や容器包装の改良等によるロングライフ化を進めることで、食品ロスの削減を推進し

ます。なお、発生した食品廃棄物は、食品リサイクルループなどの取り組みにより資源の有効活用につなげてま

いります。

配信元企業:株式会社ファミリーマート

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ