「TOKYO MAZE」は混沌とした時代にあって、世界の再生を探ろうとする三年間の企画です。
「WE - 入口と世界の出口」はその第一弾であり、昨年上演した「ふたつのE」を発展させ、ライブ映像、撮影映像、映画、美術、ガラクタ音楽、古典音楽、ラップ、さまざまなヴォイス表現や舞踊、演劇要素など多様な要素が混じり合うオルタナティブな舞台表現になります。
演劇・舞踊・美術・音楽を融合させた空間演出により世界を股にかけて活動する小池博史と「小池博史ブリッジプロジェクト-オデッセイ」(株式会社サイ、本社:東京都中野区、以下「ブリッジプロジェクト」)は、8月1日(火)~11日(金)、東京とインドネシアを拠点に活動する美術家 山上渡(やまかみわたる)を迎え、2025年までの三年間、多くの舞台創作や展示を行いつつ、2025年の「火の鳥が来る」へと発展させていきます。
本企画では東京、木場のEARTH + GALLERYとも三年間共同し、展示、公演、ワークショップ、トークセッション等を行います。

■作品内容

病を抱えながら逃れて来た難民M、居住者A、赴任してきた医者J、乞食を装う間諜S、覗き女Nの5名が登場する。物語の舞台は、上級、中級、下級国民に分かれるようになった2073年の日本。そこは表面上は平等を謳うが、誰もが監視し合う社会である。そして、その社会のなかで表向きとは大きくかけ離れ、治外法権的な場所として唯一残っていたスペース、それが「スペースE」。登場人物たちが、この出口の見えない「スペースE」に逃げ込み、そのなかで徐々に追い込まれ、互いが互いを幻惑と嘘の記憶とによって静かに追い込み、追い込まれていく姿を、映像、光、音などさまざまな実験的手法を駆使しながら描き出していく。

【ふたつのEに寄せられた著名人コメントより抜粋】

今回はこう来たか。昨年初秋に初演された『ふたつのE』は心底新鮮だった。時間軸と空間軸の鮮烈な溶解を呼んだ。ぼくが見た小池作品の中でもっとも実験性が高く、偶発性が強い。その“オルタナティヴ”の大胆改変版が出てくるのも当然ではないか。

(音楽評論家/佐藤英輔)

身体と声と歌と音楽と光と美術による、ダイナミズムと間合いと絶妙なる均衡という従来の小池さんの舞台に、今回は、映像が重ねられた。すでに準備されている映像と、新たに舞台の上で作り出されていく映像と、その映像にとらえられている今この瞬間の舞台の上の現実が、三重構造になって展開して、観る者の脳を揺さぶる…

(「風の旅人」編集長/佐伯剛 )

■公演概要

【演目】

「WE-入口と世界の出口」

【公演日】

2023年8月1日~11日

■ 1日(火)・3日(木)・8日(火)

開演 19:00/開場 18:40

■ 2日(水) ・9日(水)

開演 13:00/開場 12:40

■ 4日(金)・10日(木)

開演 20:00/開場 19:40

■ 5日(土) ・6日(日)・11日(金)

開演 14:00/開場 13:40

アフタートーク(公演終了後)

8月2日(水) 小池博史「舞台ってなんだろう」

8月3日(木) 小池博史× 佐藤英輔(音楽評論家)×下町兄弟(ラッパー、パーカッショニスト)

8月8日(火) 小池博史「ぼくたちに残る可能性は?」

【公演場所】

EARTH+GALLERY

東京都江東区木場3-18-17)

https://earth-plus.com/access/

【チケットのご予約】

https://www.quartet-online.net/ticket/ee

(チケットに関するお問い合わせ:hkbpyoyaku@gmail.com)

■スタッフ・出演者

【作・演出・構成・振付】小池博史

【出演】松島誠、今井尋也、福島梓、中谷萌、下町兄弟

【美術】山上渡

【音楽】下町兄弟

【衣装】浜井弘治

【映像】白尾一博

【小道具】森聖一郎、中谷萌

【照明】富山貴之

【宣伝美術】梅村昇史

【主催・制作】株式会社サイ

【共催】EARTH+GALLERY、株式会社黒山社中、シルクロード能楽会

■ご取材について

以下のご対応や取材が可能です。制作 穂坂(090-4674-1697/sai@kikh.com)へご連絡ください。

・公演の撮影/プレス席のご用意/演出家・キャストへのインタビュー

■小池博史ブリッジプロジェクト-Odysseyとは

創造力を核に据え、創作、教育、発信を三本柱に各々の連携を生み出そうとするプロジェクト。

舞台作品制作だけでなく映像・写真・インスタレーション・文章などあらゆるメディアを活用した多角的な発信を行なう。またイベント・講演会・ワークショップ・教育プログラムの実施など、“からだを使って考える”事の出来る人材の育成も含め、包括的な視野で世界と時代と文化の架け橋を創り出す為のアートプロジェクトとして日本国内はもとより世界各国を舞台に活動する。28作品を創作、15カ国で公演。シアターオリンピック・ベストパフォーマンス賞等を受賞。2023年6月より「小池博史ブリッジプロジェクト-Odyssey」に名称を変更。

■空間演出家 小池 博史(こいけ ひろし)プロフィール

空間演出家・作家・振付家・映画監督、「舞台芸術の学校」代表

1982年~2012年、パフォーミングアーツグループ「パパ・タラフマラ」主宰。55作品を創作。

2012年~2023年、「小池博史ブリッジプロジェクト(HKBP)」主宰。25作品を創作。2023年6月より「小池博史ブリッジプロジェクト-Odyssey」に名称を変更。

現在までに演劇・舞踊・美術・音楽等のジャンルを超えた空間芸術作品を18カ国で制作、北中南米、欧州、アジアオセアニアの42カ国で公演。2021年、9年に渡るプロジェクト「完全版マハーバーラタ」を上演。2020年より映画制作を開始。2022年11月より初の長編劇映画「銀河 2072」が吉祥寺アップリンクにて公開。2023年1~2月、ポーランド、グロトフスキ研究所にて「コスモス」制作&公演。

著書:「ロング グッドバイーパパ・タラフマラとその時代」(青幻舎刊)/「からだのこえをきく」(新潮社刊)/「新・舞台芸術論ー21世紀風姿花伝」(水声社刊)/「夜と言葉と世界の果てへの旅:小池博史作品集」(2018年、水声社刊)

■株式会社サイ 会社概要

1990年の創業以来、舞台公演やアートプログラムの企画創作およびコーディネーションをはじめとし、「からだ」と「文化」をテーマに様々なマネジメント業務を行う。 2012年からは「小池博史ブリッジプロジェクト」を立ち上げ、様々な国や地域、時代をつなぐ舞台制作や子ども向け事業などを展開。 2023年6月より「小池博史ブリッジプロジェクト-Odyssey」に名称を変更。

社名   :株式会社サイ

設立   :1990年3月

代表者  :代表取締役 小池 博史

本社   :東京都中野区

事業内容 :舞台作品、文化芸術イベントの企画制作

URL   :https://kikh.org/

配信元企業:株式会社サイ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ