メールやネットの普及とともに、私たちの生活に浸透した顔文字。そこで使われている記号を、一つ一つじっくり見てみたことはありますか? 実は、普段あまり縁のない数学記号がたくさん使われていて、これがなかなか面白いのです。

今回は、顔文字でしか使わない数学記号について、読者448名に聞いてみました。

【結婚のイメージを漢字一文字で表すとしたら? 1位「幸せ」】

Q.顔文字でしか使わない数学記号を教えてください(複数回答)
1位 ∀(すべての、任意の) 64.1%
2位 ∇(ナブラ) 28.8%
3位 ∂(偏導関数) 22.3%
4位 ∃(存在する) 17.6%
5位 ¬(でない、否定) 17.2%

■∀
・「もはや、口にしか見えない」(31歳女性/学校・教育関連/技術職)
・「顔文字がなければ、存在に気づかなかった」(27歳男性/医療・福祉/事務系専門職)
・「いつも出し方がわからなくて、コピペしている」(29歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/経営・コンサルタント系)

■∇
・「数学記号だとすら知らなかった」(31歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「顔文字の記号として、一番よく使う」(25歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)
・「笑っている口で使うことがあるけど、それ以外では使ったことがない」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)

■∂
・「普段使わない文字で、何のために携帯に入っているか……とさえ思っています」(35歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「普段の会話では絶対出てこない」(19歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「数学で習わなかったものはわからない。理系だったら習うかもしれないが、文系なので」(25歳女性/電機/事務系専門職)

■∃
・「文系なので数学II・Bまでには見た記憶がない。カタカナの『ヨ』にしか見えない」(25歳男性/食品・飲料)
・「普段、その意味の通りに使うことがない」(23歳男性/電機/技術職)
・「理系でも使ったことはない」(25歳女性/情報・IT/技術職)

■¬
・「一般の仕事では、あまり縁がなさそう」(38歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「数学記号だったのかー」(27歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「カギにしか見えない」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■番外編:手や顔のパーツを表すためにある記号では?
・∧(および、合節、論理積)「笑った顔に使う」(歳女性//)
・∈(元として含まれる)「手として使う」(27歳男性/情報・IT/技術職)
・⊆(部分集合、含まれる)「たしかに、本来の使い方する機会がなさそう」(34歳女性/小売店/クリエイティブ職)

●総評
1位は「∀」でした。数理論理学で使われる全称記号というもので、「全ての」などと読むのが一般的なようですが……。「すべての」で変換しても、「∀」を出せず。「きごう」で変換していくと見つけられます。

続く2位は「∇」。これは、ベクトル解析という分野で使われる演算子で、名前は「ナブラ」。とはいっても、もはや口にしか見えません。ただの逆三角形にも見えますが、微妙な違いがあります。

3位には「∂」がランクイン。偏導関数を示す記号で、読み方は、デル、ラウンド、パーシャル、ラウンドディーなど、いろいろあるそう。「(°Д°)∂゛」といった感じで活用すると、「ちょっと、こっち来なよ」といった表現も可能です。

番外編では、「∈」という回答もありました。集合の分野に登場する記号で、「a∈A」と書くと「aはAの要素である」という意味に。「しゅうごう」で変換すると出てきます。普段の生活では縁遠い数学記号ですが、読み方や意味を覚えておけば顔文字の入力時に役立つかもしれませんね。

(文・OFFICE-SANGA 森川ほしの)

調査時期:2014年8月14日~2014年8月21日
調査対象:マイナビウーマン読者
調査数:男性163名、女性285
調査方法:インターネットログイン式アンケート

顔文字でしか使わない数学記号1位「∀」