株式会社CyberOwl(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中啓太、読み:サイバーアウル)が運営する“お金に関する情報メディア”「マネ会」では、全国の100人を対象に高速道路料金所のETC専用化の認知状況について調査しました。

“知って得するお金の情報メディア”「マネ会」では、全国の100人を対象に、ETC専用化の認知状況について調査しました。

記事詳細はこちら:https://manekai.ameba.jp/creditcard/etc/


【アンケート調査概要】
調査時期:2023年6月
調査方法:インターネット
調査地域:全国
調査人数:100人

調査内容:ETCカードの利用状況とETCを取り巻く今後の動向について

ETC専用化について知らなかった人が約8割!

2020年12月に、国土交通省高速道路会社が発表したロードマップによると、高速道路の料金所のETC専用化を計画的に進め、都市部では2025年、地方では2030年を目処に、ほぼすべての料金所をETC専用化する予定となっています。

そこでマネ会が、100人にアンケートを実施した所、ETC専用化について認知していた人は19%で、81%の人が、今後ETCが専用化されることについて知らない状況となっていました。

また、すでに一部の料金所はETC専用となっていますが、そのことを知らなかった人は87%となっていました。

2020年12月のロードマップ発表以降、着々とETC専用化が進んでいるため、今後ETCカードの需要はますます高まっていくと考えられます。

そこでマネ会ではETCカードの利用状況についても調査をおこないました。

ETCカードの保有率は77%!

今回の調査では、100人中77人の人がETCカードを保有していることがわかりました。

高速料金のETC割引などもあり、保有しているとメリットが多いため、高い保有率となっています。

▼約4割はETCカードを利用するためにクレジットカードを使い分けている!

普段使いのクレジットカードとETCカード用のクレジットカードを使い分けている人は34人と、約4割の人が用途別に使い分けていることがわかりました。

「用途別に支出を把握できるので管理しやすい」という理由で使い分けていたり、反対に「ポイントが分散せず効率的に貯められる」、「すべての支出を一括で管理できる」という理由で使い分けていなかったり、それぞれの生活スタイルによって異なる意見を持っていることがわかりました。

ETCカード選ぶポイントは年会費・発行手数料が大多数

続いて、ETCカードを保有している人にETCカードを選んだポイントについて複数回答してもらったところ、77人中61人が「年会費・発行手数料」を選択。

高速道路の利用頻度にもよりますが、あまり利用しない人であれば、貯まるポイントよりも年会費や発行手数料のほうが高くつく場合があるため、コストがかからないかどうかを最重視していると考えられます。

しかし、同時に39人の人がポイント還元率も選んだポイントの1つとして回答していることから、コストをかけずにポイントも貯めたいという節約志向の高さが反映された結果となりました。

また、ガソリン代の割引特典やロードサービスなど、独自の特典を選んでいる人も7人おり、「高騰しているガソリン代を節約したい」、「運転する機会が多いので、万が一のときに備えたい」という理由から選択されたと考えられます。

▼約1/3は楽天カードを選択

ETCカードを保有している人に、利用しているクレジットカードについて聞いたところ、約1/3は楽天カードを利用していました。

続いてイオンカードセレクトJCB CARD Wが続いており、この3カードで半数以上を占めていました。

このクレジットカードを選んだ理由としては下記のような理由となっていました。

▼まとめ

ETCを取り巻く今後の状況やETCカードに利用している人気のクレジットカードなどを調査しました。

2030年ETC専用化については大半の方がまだ知らない結果となっていましたが、今後認知が拡大するに連れて、ETCカードの需要は高まっていくと考えられます。

ETCカードを発行するために選ばれるクレジットカードの共通点は、「年会費が無料で維持費がかからないこと」と「ポイント還元率が高いこと」でした。

2030年ETC専用化に向けてETCカードを探している人は今回の調査をクレジットカード選びの参考にお役立てください。

記事詳細はこちら

https://manekai.ameba.jp/creditcard/etc/

「マネ会」について
『マネ会』では日々の生活で使える身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知って得するお金の情報を発信しています。
専門家やお金のプロによる監修記事をはじめ、『マネ会』独自で収集した口コミ情報や人気ランキングなどお役立ちコンテンツが満載です。
記事については、ファイナンシャルプランナーや弁護士などの専門家の監修を入れるだけでなく、独自のイラストや口コミ、各サービス比較などを交えて、難しい金融に関する情報をより分かりやすく届けられるように心がけています。


マネ会:https://manekai.ameba.jp/
マネ会カードローン:https://manekai.ameba.jp/cardloan/
マネ会クレジットカード:https://manekai.ameba.jp/creditcard/

株式会社CyberOwlについて
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社である株式会社CyberOwl(サイバーアウル)は、“わくわくする会社を創る”を企業のVisionに、“「調べる」を豊かに”を社会に果たすMissionとして掲げ、皆様の生活に寄り添ったライフスタイルメディアを展開しております。お金にまつわる情報から、エンタメ・美容・日用品まで、皆様の生活に役立つ情報をお届けしています。
URL:https://www.cyberowl.co.jp/
本社:東京都渋谷区
代表取締役社長:田中 啓太

【運営メディア一覧】
・「テラコヤプラス by Ameba」:塾・予備校家庭教師・オンライン塾などの習い事に関する総合情報メディア
URL:https://terakoya.ameba.jp/
・「脱毛口コミランキングなび by Ameba」:脱毛の全ての情報を比較できる、最大級の口コミメディア
URL:https://datsumo.ameba.jp/
・「モノレコ by Ameba」:あなたにぴったりな商品や選び方が見つかるメディア
URL:https://www.cyberowl.co.jp/monoreco/
・「aukana」(アウカナ):観たい作品に出会える、作品検索メディア
URL:https://doga.hikakujoho.com/

配信元企業:株式会社CyberOwl

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ