デーブ・スペクター

11日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、デーブ・スペクターが「SHIBUYA TSUTAYA(渋谷ツタヤ)」のCD・DVDレンタル終了について語った。


■渋谷ツタヤが閉店

渋谷スクランブル交差点前に店舗を構える渋谷ツタヤが全面改装し、CDとDVDのレンタル業を終了させる話題を取り上げたこの日の放送。

番組によると渋谷ツタヤは音楽タイトル約35万枚、映像タイトル約20万枚と全国ナンバーワンの在庫数を誇り、かつてはレジの前に長蛇の列ができることもあったのだという。


関連記事:デーブ・スペクター、街ブラ番組で遭遇した事件を告白 「おしぼりを投げられて…」

■デーブのギャグに原田が困惑

この日のゲストでミュージシャンのグローバーは「渋谷が音楽の街とか、アートやエンタメの街というシンボルだったから、そういう街じゃなくなっちゃうのかなみたいな。時代は変わっていくんだけど、寂しい気持ちになっちゃう」と惜しむ。

一方デーブは「店の入り口で転んで、ツタヤって言ったんですけどね」とポツリ。困惑したMCの原田龍二が「あー」とうめき声をあげると、「ツッタヤ(つったや)」と追い打ちをかけ、「2回言わなくていいです」とツッコミを入れられた。


■真面目モードで語る

真面目な顔になったデーブは「これはでも、経費とか人件費で無理ですよ、たぶんね。収益が足りないから、辞めたくて閉めるのではないと思います。もう時代はね、しょうがないですよね。今 CDだって CDプレーヤーすら持っていない人もいますからね」とコメントする。

原田から「アメリカのレンタルショップ事情はどうですか?」と質問されると「アメリカはゼロですね。Netflixも、もともとDVDを赤い封筒に入れて、みんなに送ってたんですよ、郵送で。あとポストみたいなものを作って。配信の前。Netflixでさえネットになっているわけですから、もともとアナログだったのに。仕方ないです」と話した。

■外国からレコードショップに?

さらにデーブは「奥のほうに行くとタワーレコードがあったり、いろんなのがあったんですよね。レコードコレクターが行くような店も。たぶんそれは残っていると思いますよ」と指摘する。

そして「レコードショップを目指して外国から来る人いっぱいいますよ、今。日本でしか探せないものがある」とコメントしていた。


■CDプレイヤーを持っていない人は…

デーブによると今回のレンタル業終了はCD離れの影響があるとのこと。Sirabee編集部が、全国の10~60代の男女1,789名を対象に実施した調査では24.2%が「CDプレイヤーを持っていない」と回答。

年代別で見ると20~30代の女性の割合が高くなっている。CD離れが進みつつあるといっても、過言ではないのかも。

CDプレイヤー

渋谷ツタヤレンタル業終了とデーブの分析に、視聴者からさまざまな意見が上がっていた。

・合わせて読みたい→デーブ、TV番組でワイプが重用される裏事情を告白 「タレントにギャラを…」

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年2月21日~2020年2月26日 対象:全国10代~60代の男女1,789名 (有効回答数)

デーブ・スペクター、渋谷ツタヤのレンタル業終了を解説 「もう時代は…」