京石産業株式会社(京都市下京区)は、2022年9月より大阪国際大学経営経済学部経営学科との産学連携で取り組んできた同社製品「純水ナノ」普及に向けたアイデア創発の取り組みの総括として、学生が考案したプレゼンテーションとともに、同製品に関連するニーズを持った企業3社に製品を寄贈しました。

純水ナノとは

純水ナノは、京石産業株式会社が国立大学法人熊本大学との共同研究によって開発した超微細ナノ粒子製造技術を応用し、2022年に発売した製品です。アルコールやその他の添加物を含まない純水と、ナノ化した銀粒子のみで構成され、銀の効果で長期間抗菌・抗ウイルス性を発揮します。しかしながら、前例のない機能性を持つ商品のため、製品の機能や使い方に関する正しい認知を広め、普及させる手段を確立する必要がありました。今回の大阪国際大学との産学連携プロジェクトはそのような背景から2022年9月にスタートしたものです。


産学連携プロジェクトの目的と内容

同大経営経済学部経営学科の学生16名が参加し、製品の理解促進・普及のためのアイデア創発を目的としてスタートした本プロジェクトは、実行性のあるプランを立案するために、実際の企業へのプレゼンテーションを最終目標に設定して進められました。3つのチームに分かれた学生たちは、それぞれ対象となる企業を選び、様々なマーケティングリサーチの手法を用いながら各企業の調査や潜在ニーズの掘り下げを行い、純水ナノの導入による企業の課題解決のアイデアをまとめました。チームごとに製品の特徴や使用方法、導入メリットなどをまとめたスライドを制作し、企業訪問に臨みました。
2023年6月~7月に掛けて各チームが、株式会社ビジョンメガネメガネコンタクトレンズ・補聴器の小売専門店チェーン)、株式会社神戸クルーザー(クルーズ船運営)、グランルーク飯綱高原(グランピング施設)の3社に訪問し、製品のプレゼンテーションを行い、最後に製品を各企業に寄贈しました。


実施結果と評価

学生たちが行ったプレゼンテーションは、各企業から高い評価を得ることができました。入念に準備されたプレゼンテーションにより、企業担当者に製品の機能と特徴を正しく知らしめることができ、その導入に興味を示してもらうことに成功しました。また、学生たちの洞察力や提案力、プレゼンの構成力も高く評価されました。学生たちには、実践的な経験を通じてリーダーシップやプレゼンテーションスキルの向上が見られ、チームワークやコミュニケーション能力も高まりました。

今後の展望

今回のプロジェクトでは、学生たちが各企業に製品を寄贈することで、実際のビジネス環境での製品活用が実現しました。現在純水ナノは、その高い抗菌・抗ウイルス効果から医療施設や教育機関、金融機関などで採用されています。今回のプロジェクトで得られた洞察を元に、新たなシーン提案に取り組み、社会に新しい価値を提供していきたいと考えています。

大学概要/会社概要

大阪国際大学
1988年開学。前身は29年設立の帝国高等女学校。2002年に大阪国際女子大学(1965年開学)と統合。経営経済学部(経営学科・経済学科)、人間科学部(心理コミュニケーション学科・人間健康科学科・スポーツ行動学科)、国際教養学部(国際コミュニケーション学科・国際観光学科)の3学部7学科からなる。所在地は大阪府守口市
公式HP: https://www.oiu.ac.jp/

京石産業株式会社
1935年創業。工業製品を販売する商社部門、工業製品の設計・生産・精密組立を行う製造部門、保温・断熱・耐火工事をおこなう工事部門の3部門体制で、国内11拠点・海外子会社13社を展開する。近年ではナノテクノロジー研究をはじめとする新素材・新技術の開発にも力を注ぎ。超微細ナノ粒子製造事業では、顧客の要望に沿ってナノ粒子の合成・開発を行っている。
本社所在地:京都市下京区西洞院通七条上る福本町405番地
代表取締役:土井善夫
事業内容:工業製品の販売、製造、保温・断熱・耐火工事施工
設立:1935年1月
HP:https://kyosekisangyo.jp
純水ナノ製品サイト:https://junsuinano.jp

【当プレスリリースに関するお問い合わせ】
京石産業株式会社 開発技術部
TEL:075-353-8899
MAIL:info@kyosekisangyo.co.jp

配信元企業:京石産業株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ