マスクの着用が個人の判断に委ねられるようになって、もう少しで半年です。新型コロナウイルス感染症法上の分類が引き下げられてからは約3ヶ月が経ちました。

今年は、感染対策において個人の選択が尊重されるようになってから迎える、初めての夏。マスク・消毒への意識や、肌・手の状況に、変化はあったのでしょうか。

今回、手元用美容液「Siro jam(シロジャム)」を展開する株式会社クロコス(本社所在地:福岡県福岡市 代表取締役:杉野憲也)は、「アフターコロナの夏 肌や手」について女性286名にアンケートを実施しました。今夏だからこそ感じる女性のリアルな悩みと共に、秋に向けてすぐに始めたい美肌対策についてもご紹介します。

  • 調査概要

アフターコロナの夏 肌や手」についてのアンケート
アンケート対象: 20~40代の女性
調査方法: インターネット調査
調査期間: 2023年8月10日~2023年8月20日
調査地域: 全国
有効回答数: 286
調査機関: Lancers

  • アフターコロナの夏「マスクの着用頻度や時間が減った」という女性は70%以上

今年のサマーシーズンは、新型コロナウイルス感染症法上の位置づけが引き下げられて以来、初めての夏。人と気兼ねなく顔を合わせて会ったり、観光やイベントに出かけたりと満喫している方も多いのではないでしょうか。

食事をしながら会話を楽しんだり、リップメイクまで工夫したり……と、マスクをしなくていいからこそ感じられる楽しみがたくさんあります。

外出の機会が増えてアクティブに活動したあとに、気になってくるのが肌の調子かもしれません。昨年まではコロナ対策に関連し、多くの女性がマスクによる肌荒れや日焼け、そして消毒による手荒れに悩まされてきました。

アフターコロナの今夏、マスクの着用頻度や手肌の消毒の状況と、それに伴う女性の肌事情は変化したのでしょうか。

そこで今回、20~40代の女性286名にアンケートを実施。「この夏、マスクの着用時間や頻度は去年と比べて増えましたか?減りましたか?」と尋ねたところ、「減ったように感じる」と答えた方は70.5%に上りました。

続いてどのような場所・シーンでマスクを着用するかを尋ねたところ、もっとも多かったのは「電車やバスなどの公共交通機関」(229票)。それから「飲食店や小売店(スーパーなど)」(171票)「職場」(139票)と続きました。また、屋内のイベント(コンサート・スポーツ・スポーツ観戦・レジャー)は133票でした。

一方で「屋外のイベント(コンサート・スポーツ・スポーツ観戦・レジャー)」は67票、「公園」は27票でした。

人が密集する可能性のある場所や人との距離が近くなりそうな場所、密室になる場所では、マスクを着用する女性が多いことが分かります。一方で、屋外ではマスクをしないという女性も一定数いました。

  • 野外でつけなくなりました。人混みの多いところや職場では着用してます。(20代女性)

  • 人の密集度が低い場所ではマスクを外しています。(40代女性)

寄せられたエピソードの中には「昨年よりも他人の目が気にならなくなった」という意見もあります。

  • マスクをしていなくてもジロジロ見られることが少なくなったと感じています。(20代女性)

  • 最近はご近所さんもつけていない方が増えて…相手がつけていない場合、こちらもあえてつけないようになりました。(30代女性)

  • 屋外ではつけなくなりました。屋内でもマスクを忘れてしまったとき、以前は周りの目がすごく気になったけど、今は気にならなくなりました。(40代女性)

各地で平年の猛暑日の日数を大幅に超えている今年は、暑さの影響でマスクをしないという声も寄せられました。

  • 暑い日は熱中症対策として、外でマスクを外すようになった。(20代女性)

  • 昨年迄は公園等の屋外でもマスクをしていましたが、今年は熱中症も怖いので、外や換気の良い場所ではマスクはしていません。(30代女性)

  • マスクより熱中症の方を気にかけるようになった。(40代女性)

  • 「手指の消毒の頻度は減った」と感じる女性は半数以上

昨年までの感染対策で、手指の状態に影響していたのが消毒や手洗いです。アンケートによると、アフターコロナと言われるこの夏は、マスクの着用だけでなく、手指の消毒の状況も変わったようです。

「この夏、手指の消毒の頻度は去年と比べて増えましたか?減りましたか?」と尋ねたところ、「減ったように感じる」と答えた女性は59.1%でした。

  • 回数が減ったように感じます。以前は家に帰ったときもアルコール消毒をしていましたが、今は外出した先でしかしなくなりました。(20代女性)

  • 去年は各店に入るたびに備え付けのアルコールで消毒をしていたが、最近はしなくなった。(30代女性)

  • 消毒液を持ち歩かなくなった。手洗いだけになった。(30代女性)

  • 家に帰ったらしっかり手洗いするけどスーパーに入る前などは消毒をしなくなりました。(40代女性)

このように消毒習慣が減ったと感じている女性の他、「たまには忘れてしまったり、面倒くさくてしないときもある。(30代女性)」、「今年は気の緩みせいか忘れることが多くなった。(40代女性)」など、自分自身の意識の変化を感じている女性もいました。

ただし、「変わらない」と答えた女性も40.2%います。昨年から変わらず手指を消毒するという方も少なくありません。

  • 消毒についてはマスクよりも習慣がついているため、頻度は変わらないです。(20代女性)

  • 消毒は変わらずしています。(30代女性)

  • 変わりなく頻繁に消毒しています。コロナ禍で癖になったのか、設置していない店舗や場所などがあると落ち着かないです。(40代女性)

飲食店や店舗、会社の消毒事情に変化を感じている女性もいます。

  • アルコール消毒を設置している店が減り、店員に促されることもなくなった。(20代女性)

  • 子どもが利用する施設でも消毒の設置数が少なくなり、一緒に消毒する機会が減りました。(30代女性)

  • 職場に設置していた消毒用アルコールの数が減り、職員の感染対策に関する意識が低下したと感じました。(30代女性)

アンケートの回答から、アフターコロナの夏、調査時点で顔のダメージを受けたと感じている女性は半数以上に上りました。特に多くの女性が体感しているのは、日焼けによるダメージです。

顔にダメージを受けたと感じている方へ「どのようなダメージなのか教えてください。(複数選択可)」と尋ねたところ、もっとも多い回答は日焼けによる肌荒れ」110票でした。

「マスクによる肌荒れ・ニキビ」は72票。「エアコンによる肌の乾燥」と同票という結果に。マスクの着用時間や頻度が減少した分、マスクによる肌荒れも減っているのかもしれません。

  • マスクの使用が減ったので、調子がいい。(20代女性)

  • マスクをしなくなって肌荒れが少なくなったと感じます。しかし化粧をしなくてはいけなくなったので、化粧による肌の疲れはあると思います。(30代女性)

一方で、マスクから解放された顔にコロナ禍のダメージが残っていると感じる女性もいます。

  • マスク着用時に隠れていた口角が緩みきっている。(20代女性)

  • マスクをしている間は意識していなかったのですが、口角をあげるようにしないと、すぐに口が緩んでしまって、なんかたるんでいる気がします。(30代女性)

  • 今、マスクがあるからいいやと思っていた期間のダメージを直視しているよう。久しぶりに会う友人に「こんなにほうれい線が深かったかな」と思ったりもします。相手もそう思っているかも。(40代女性)

酷暑の影響も見逃せません。今年の日差しや暑さは、女性の肌へダイレクトに影響を与えています。

  • 去年までと比べて、外出の機会が大幅に増えたため、一気に日焼けをした。(20代女性)

  • 日差しが強く汗をかくため、去年に比べて肌荒れがひどい。(30代女性)

  • 去年と比べて子供の学校や町内会の屋外行事が増えて、日焼けしたなと感じています。(40代女性)

暑さ対策の一環であるエアコンの活用も、夏の肌へのダメージを助長しているかもしれません。

  • 連日の猛暑でエアコンによる乾燥が悩み。いつもより念入りに保湿ケアをしている。(20代女性)

  • エアコンの冷えで顔の血行も悪くなっているのか、目元のくまが目立つ気がします。(20代女性)

  • 職場に出社が増えて自分でエアコンをコントロールできないので、肌と髪、喉が乾燥の影響を受けている。(30代女性)

アフターコロナの夏、手荒れや爪へのダメージに悩んでいる女性は、全体の半数以下の45.5%でした。対して「いつもと変わらない」、「むしろ手肌の調子は良い」を合計すると半数以上の54.6%という結果になりました。

手指の消毒の頻度が減ったことから、手荒れが減っているのかもしれません。実際に「アルコール消毒をほとんどしなくなったので、手荒れすることがなくなった」という意見は全年代から寄せられています。

ただし、手指の消毒の習慣を昨年と同じように継続している女性からは、「去年と変わらず、アルコールを使うので手荒れする(20代女性)」といった声も。

今夏、手指や爪が荒れている女性は、どのような原因で困っているのでしょうか。

アンケートでは「日常生活による手荒れや乾燥」(82票)が、大きな割合を占めていることがわかりました。

  • 毎日食器を洗っているので洗剤で手が荒れています。(30代女性)

  • 暑くて水を使う機会が多く、逆に荒れる。(40代女性)

  • エアコンを使う頻度が多く、食器洗剤を使う頻度も高い。両指まで荒れて酷く、カサカサで痛いです。(40代女性)

日焼けによる手荒れ」(80票)、「日焼けによる手のシミやほくろ」(41票)も要因として上がっており、顔へのダメージと同じく、強い日差しが手指へ影響していると分かります

  • 去年よりも日焼けによる乾燥が気になる。(20代女性)

  • 日焼けによるダメージが強くて、アームカバーをするようになった。アームカバーをした日と、しなかった日のダメージが違う気がする。(30代女性)

  • 一応、日焼け止めを塗っていますが、日焼けと乾燥でシワシワの手になっています。明らかに水分が足りなさそうです。保湿を試みて頑張っています。(40代女性)

「消毒による手荒れ」は49票に上っています。引き続き、こまめなアルコール消毒を習慣としている女性は、手に影響を受けているようです。

  • アルコール消毒や家事で手荒れがひどい。(20代女性)

  • アルコール消毒が習慣になっているため、爪や指先が荒れることが多い。(30代女性)

  • 去年から引き続き、手指消毒や手洗いで、手が乾燥する。夏でもハンドクリームが必要。(40代女性)

今年の夏は外出が増えたという女性が多く、猛暑の影響もあり、紫外線やエアコン、夏バテのダメージを受けている方が多数いると分かりました。マスクや手指の消毒の機会が減少した分、マスクやアルコール消毒を直接の原因とする肌荒れは減っているようです。

しかし3年間続いたマスク生活の影響は抜け切れていない模様。マスクを外したことで、シワやたるみなどの、いわゆる「マスク老け」の悩みに向き合うことになった女性もいます。

今年は夏のダメージに対処しつつ、コロナ禍に蓄積した肌の悩みにも向き合っていく必要がありそうです。

夏に受けた紫外線ダメージが表面化し、シミやくすみなどの色素沈着になって現れる季節はです。特に10月には空気の乾燥が進むので、夏のダメージが残っていると潤い不足やシワなどを招き、老化が加速します。

この「秋老け」は、顔だけでなく、手にも言えること。過ごしやすい季節になってから、

「あれ、シミが濃くなったかな?」
「目の周りにシワが…」
「指がカサカサ」
「手がしわしわ!」

と焦る前に、今からスキンケアを見直しましょう。

1.夏バテ肌にこそ「保湿」が必須

夏の紫外線やエアコンなどの影響を強く受けた夏バテのスキンケアは、徹底的な保湿からスタートを。

肌に必要な水分を補い、水分の蒸発を防いで潤いを保てると、肌のバリア機能が高まり、乾燥や外的刺激から肌を守れます。肌のターンオーバー(肌細胞の生まれ変わり)のリズムも整っていくので、古い角質やシミ、シワ、くすみなどの原因が排出しやすくなるというメリットも。

まだ暑い日が多く、化粧品をべたべたとたくさん顔に塗るのには抵抗があるかもしれません。しかし乳液もしくはクリームを省略して、化粧水だけでケアするのは控えましょう。

化粧水だけで「肌が潤った」と感じても、実は肌表面がべたついているだけかもしれません。水分が少なく油分が多いインナードライ肌となっている可能性もあります。

そのような状態を避けるには、乳液やクリームで水分を逃がさないようにすること。暑い時期は、さっぱりとした質感の乳液ジェルクリームなどを取り入れて、保湿を怠らないようにしましょう。

化粧水や美容液を染み込ませたフェイスマスクや、塗って放置するタイプのパックもおすすめ。週1~2回程度、取り入れると効果的に保湿できます。

2.ごわごわ肌は「角質オフ」を

肌のターンオーバーが乱れて古い角質が肌の表面に蓄積すると、肌の表面が均一ではなくなりゴワゴワとした手触りとなる原因に。このままだと、化粧水などの成分が浸透しにくくなって乾燥し、透明感やツヤが失われ、毛穴に詰まりやニキビなどを招きます。

ごわごわ肌の対策や予防には、定期的な角質オフが効果的です。古い角質をオフすると、乾燥や透明感、毛穴詰まりなどの肌トラブルを予防できる上、ターンオーバーもサポートできます。肌表面の覆いとなっていた角質が無くなるので、スキンケア成分が肌に浸透しやすくなり、効果を最大限に引き出せるのもメリットです。

自宅で角質オフをできるアイテムは、ふき取り化粧水酵素洗顔スクラブ、AHA、BHA、PHAなどを含むピーリング剤など。一般的に週に1~2回の使用が推奨されますが、ただし皮膚の状態や使用する製品によって、適切な頻度は異なります。過度な角質ケアは肌を痛めるので、避けるようにしましょう。

サロンや美容医療のケミカルピーリングなど、プロの手で角質をオフしてもらうのも選択肢の一つです。

3.シミが出る前に「美白アイテム」

ご存じのとおり、夏に降り注ぐ紫外線はメラニン色素の生成を促し、シミやそばかすを生み出します。ただし、すぐに肌に現れるわけではありません。メラニン色素が肌の表面に現れるのは、一般的に数週間から1ヶ月後。場合によってはそれ以上の時間がかかることもあります。

だからこそ、秋になってから「夏の間には気づかなかったのに、シミが増えた気がする」と感じる人も少なくありません。秋になる前に美白アイテムを取り入れることで、アフターコロナの夏のダメージをケアし、新しい季節も美しい肌で迎えられます。

美白アイテムとは、肌の色素沈着やくすみを防いだり、改善したりする効果がある化粧品のことです。配合されている主な有効成分は、ビタミンC誘導体アルブチントラネキサム酸ナイアシンアミドコウジなど。

アイテムの種類は、化粧水や美容液、乳液やクリームなど様々です。自分の肌の状態や悩みに合わせて、効果的な成分を探したり、口コミなどで使用感をチェックして選ぶようにしましょう。

フェイシャルエステやケミカルピーリングなど、サロンや美容医療で受けられる美白ケアもあります。

4.手老け予防に「潤いケア」

顔と同じく日常的に外部の刺激にさらされる手は、年齢が出やすいパーツとも言われています。秋の手老けを予防し、きれいな手をキープするには、今から手の潤いケアが欠かせません。

そもそも手は潤いを守る皮脂膜が薄く、乾燥しやすい構造をしています。そのまま乾燥が進むと、手の細かいしわやたるみが目立つ原因に。手は日常的な手洗いや消毒、家事、外での作業などによって常にダメージを受けている部位でもあります。ふっくらした美しい手を保つには、専用のケアが必要なのです。

手の潤いケアの基本はやさしい洗浄から。手はぬるま湯とやさしい成分の洗浄剤で洗いましょう。手を洗った後や、乾燥を感じたときは、すぐにハンドクリームやローションで保湿します。ベッドタイム前に濃厚なクリームを使ってケアする方法もおすすめです。

日中は紫外線対策を忘れずに。手も紫外線のダメージを受けています。外出時は日焼け止めや手袋を使い、紫外線から手を守って潤いを保ちましょう。

5.「指先&爪のケア」でトラブルを防止

秋になると指先の乾燥や皮むけ、爪のひび割れが気になるという女性もいます。乾燥の季節がやってくる前に、指先と爪も適切なケアを始めておけば、細部まで秋老け予防が可能です。

アフターコロナの夏のダメージによって指先が乾燥すると、皮膚の剥がれやすくなってささくれの原因に。爪にまで影響が及ぶと、二枚爪やひび割れにつながることもあります。指先の肌荒れやひび割れにも注意が必要です。

乾燥を防ぐには、日常的にハンドクリームオイルを使用して指先や爪を保湿しましょう。特に洗い物の後や手洗いの後などは、忘れずに指先や爪を保湿することが大切です。爪が弱っているときは、適切な長さに保ち、角を丸く整えましょう。割れや二枚爪を予防できます。

マニキュアには爪を保護する効果があります。ただし、長期間同じマニキュアを塗り続けると、爪が黄ばんだりする可能性があるので、定期的にオフして休憩期間を設けましょう。

  • 秋に向けてSiro jam(シロジャム)で手肌のケアをスタート!

アフターコロナの夏は、アルコール消毒だけでなく、太陽の光や冷房の風によるダメージも顕著な季節です。

「年齢のサインが現れやすい手を今からケアしたい」「手のダメージ対策は何からしたらいいの?」このような悩みで困っていませんか?

ハンドケアアイテム「Siro jam(シロジャム)」は、ナイアシンアミドを豊富に配合した医薬部外品の手元美容液です。

3種のコラーゲンと3種のセラミドも贅沢に配合し、日焼けや乾燥のダメージを土台からケア。

アルコール消毒の影響を感じる手肌にも、たっぷり水分を与えた上で、保湿します。

塗った直後はしっとりと潤いますが、しばらくするとサラサラの仕上がりに。仕事や家事の合間でも手を気にせずに活動できるので、快適に日常使いが可能です。

手のパックするような感覚で、寝る前にふんだんに使うこともできます。

「Siro jam」は、石油系界面活性剤や鉱物油、合成香料など、9つの成分(※1)を使用していません。敏感な手肌にも使えます。

アフターコロナの今夏は、早めのスキンケアが手の美しさをキープするカギ。この夏は「Siro jam」をお供にし、秋に向け、柔らかく美しい手肌を目指しませんか?

※1 石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、キレート剤、パラベン、シリコーン、紫外線吸収剤、エタノールをすべて不使用

  • 商品情報

商品名:Siro jam(シロジャム
内容量: 25g
通常価格: 6,201円(税込)
定期便初回特別価格:1,980円(税込)
販売場所: 公式サイト https://hand-webshop.com/lp?u=sj_nn_nn_nn_cb_1 他

  • 会社概要

会社概要会社名: 株式会社 クロコ
所在地: 〒815-0033 福岡県福岡市南区 大橋2-1-1-5F
代表者: 代表取締役 杉野憲也
設立: 2020年12月
事業内容: 健康食品の販売、健康食品に付随する商品の販売、化粧品の販売、化粧品に付随する商品の販売、雑貨品の販売

配信元企業:株式会社クロコ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ