前人未到の「八冠」への挑戦が黒星スタートとなった、藤井聡太七冠。8月31日王座戦第1局は中盤まで藤井七冠優位とみられていたが、永瀬拓矢王座は待ち時間10分を切ったのちに反撃。徐々に増やしていった持ち駒を終盤は惜しげもなく使い、互いに待ち時間を使い切る。そして永瀬王座が1分将棋を1時間続けた、150手の長丁場を制した。

 今年に入り「先手では勝率10割、12連勝中」だった藤井七冠だが、昼食休憩後に2分遅れ、さらに終盤は瞬きが増えるなど、らしくない場面が目立つ。「王位」タイトル防衛の、連戦の疲れが垣間見えた。

 今年2月の第81期順位戦に続いて、永瀬王座に連敗。藤井七冠がプロ入りして以降、差し手を研究し合うパートナーだけあって、得意の戦型「角換わり」も研究されていた。

 珍しく昼食にスイーツを注文することもなく、夕食はおにぎり2個と椀もの、パパイヤと軽めに済ませた藤井七冠に対し、永瀬王座は昼食に、対局の舞台となった「元湯 陣屋」(神奈川県秦野市)伝説の勝負メシ、ビーフ&伊勢海老シーフードカレーとショートケーキシャインマスカット大福を注文。夕食にも昼と同じボリューミーなビーフ&伊勢海老シーフードカレーを「お代わり」した。

 伝説の「陣屋カレー」は、玉ねぎ100個を大鍋でじっくり煮詰めたルーに、伊勢海老がまるまる一尾。じっくり煮込んだランプ肉がゴロリと入った、ビーフのルーが別盛りとなる。さらに老舗旅館の看板である会席料理の小鉢とサラダ、カレーによく合う温泉卵がついてくる。米長邦雄永世棋聖のリクエストで作られ、この日の対局を見守った日本将棋連盟羽生善治会長にも愛される「神カレー」だ。近年はビーフのみの提供だったが、世紀の大一番にふさわしい伊勢海老シーフードカレーが復活した。

 昼夕ともにカレー、そして伊勢海老2尾を平らげた永瀬王座。30歳でこの食べっぷりは見事と言うしかない。永瀬王座の体力と気力が1分将棋の僅差を制したと言えるだろう。

 対局後「攻め駒が少なくなり、いい指し方ではなかった。違う手があったかな」と振り返った藤井七冠。次局は9月12日神戸市の「ホテルオークラ神戸」。2週間で鋭気を養い、苦手とする後手で巻き返せるか。

アサ芸プラス