ゴミ清掃員としても働く芸人の滝沢秀一(マシンガンズ)が、ゴミを回収していて気が付いた事実、それが「金持ちの家から出るゴミは少ない」ということ。長年にわたりゴミを見続けた滝沢氏だからわかる、ゴミに隠された秘密を教えます! みんなでゴミを少なくして、金持ちになろう!

【画像】ゴミ採点のために送られてきた、ある家庭のゴミ

* * *

「うちのゴミを写真に撮ったので、採点してほしいです!」という方がいたので、今週は「あなたの家のゴミ採点」をやってみようと思います。

これは、その方の可燃ゴミの袋の中を真上から撮った感じですね。黄色いパッケージのものが捨てられていますが、これは古紙に出せるものだと思いますので、可燃ゴミではなく古紙に資源として出してもらった方がいいですね。

その右側に見える金色のパッケージのもの、ちょっとピカピカしてるやつですね。これも紙製のパッケージなのでしょうが、メタリックでコーティングされているものは古紙には出せませんので、このまま可燃ゴミで正解です。たとえば折り紙の銀色、金色のものなんかも古紙には出せないんです。

次の写真は、同じ可燃ゴミの袋を横から撮ったものですが、「レターパック」が透けて見えちゃってますよね。普通に住所と名前、電話番号まで見えてます。これはちょっと怖いですね。個人情報が漏れると、どんな犯罪に使われるかわかりませんから、気を付けたほうがいいです。

ここまで透けていたら清掃員も思わず目に入ってしまいますし、清掃員が見ただけなら別に問題はありませんが、どんな人が目にするかわかりませんから。個人情報にあたる部分を塗りつぶしたりシュレッダーにかけたり、それが面倒なら細かく破って捨てるだけでもいいと思います。

次の写真です。ちょっとわかりにくいですが、野菜ジュースかな? パックの飲み物のストローが付いたままで捨てられていますが、この方は「ストローの捨て方はこれでいいの?」と不安だったようですが、ストローは可燃ゴミで大丈夫です。

「容器包装リサイクル法」というものがありまして、どういうことかというと「1.その中身が商品であること、2.その商品が無くなったり、その商品と分離された場合に不要になるもの」に関しては、リサイクルに出しましょうという法律です。

わかりやすく言うと、商品の容器である牛乳パックとか、ペットボトル、お刺身が入っていたプラスチック製の容器などが該当します。

このストローはプラスチック製ですが、「商品の容器」に該当しませんので、23区では燃えるゴミで問題ありません。

ただ、今ちょうど法律の過渡期で、ストローなども「プラスチック資源」というくくりで考える自治体も増えてきました。汚れているストローは駄目だけど、洗ってきれいにすればプラスチック資源に出せる、ということです。

この点についてはちょっと複雑なので、どこかの回でちゃんと説明しますね。


この写真ですが、レシートはシュレッダーにかけるのがベストです。レシートをよく見ると、『オカダヤ』でストレートヤーン(毛糸)を買ってますね。じゃあこのゴミの持ち主は編み物やってて、購入時間を見ると平日の昼間に出かけていることもわかりますし、「会員ランク」が上がっているのでかなり良くオカダヤで買い物をしていることもわかってしまいます。

以前の回でもやりましたが、レシート情報は犯罪に使われる可能性がありますので、特に気をつけましょう。

あと、新聞が可燃ゴミに混ざっているんですが、これは古紙として出したほうがいいですよね。そうすればだいぶゴミが減りますよ。いらない紙袋なんかも、中に古紙を入れて出したりすると、ゴミにならずに済みます。

「古紙に出す場合、紙袋の持ち手が布のやつは分けたほうがいいですか?」という質問をもらうことがあります。本当は布の部分を取りはずすのがベストですが、古紙屋さんにはそれを分ける機械みたいなものがあります。

簡単に言うと、古紙が水に溶かされたのち、異物が取り出されるシステムです。なので、そこまで厳密に考えなくても問題ないかもしれません。

古紙の場合は、プラが混ざっているほうが問題ですね。ビニールに入ったままのDMなんかは、ビニールがベタッと張り付いてうまく取り除くことができず大変だという話を聞いたことがあります。

この可燃ゴミに点数をつけるとしたら45点ですねかね。まだまだ改良の余地があると思いますので、これからも楽しく分別をしてゴミを減らしていきましょう!

滝沢秀一(たきざわ・しゅういち)
1976年9月14日生まれ、東京都出身。
お笑いコンビ「マシンガンズ」として活動するかたわら、ゴミ清掃員としての仕事もこなす。
著作はゴミ清掃員の体験を書いたエッセイ『このゴミは収集できません』ほか多数
公式X(旧Twitter)【@takizawa0914】

※ごみの捨て方のルールは自治体によって異なります。お住まいの地域のルールをご確認ください。

イラスト/北村ヂン

新企画、あなたのゴミを採点します!