
2023年9月12日、メキシコ議会で4か国のUFO研究者らが一堂に会した特別な公聴会が開催された。ジャーナリストでUFO研究者のハイメ・モーサン氏はそこに、ミイラ化した謎の遺体2体を提出し、「これは地球のものではなく非人間的存在だ」と主張したのだ。
この謎のミイラは、モーサンしが2017年にペルーで回収したものだという。だが科学者らはこのミイラに疑惑を抱いており、加工されたものである可能性が高いとみている。
9月12日、メキシコ議会では、数か国のUFO研究者らが一堂に会し、UFO公聴会が開かれた。
メキシコ人ジャーナリストで、UFO研究家でもあるホセ・ハイメ・モーサン氏は、ペルーで発見したというミイラが2体が入った箱を提示し、これは「この地球進化には属さない、人間ではない存在だと考えている」と語った。
乾燥してシワシワの体、捻じれた頭をもつ、映画『ET』にそっくりのミイラは、その場にいた人々を驚愕させ、すぐにSNSに写真や動画が出回り、多くのメディアで取り上げられ大騒ぎになった。
Ufologist presents 'non-human' bodies to Mexican Congress
地球上にはないDNAを持つミイラと主張
「これはまさに、証拠の中の証拠と言えるものです」モーサンは主張する。「DNAがこれが人間ではなく、この地球上のどんな生き物とも一致しないということを示しているなら、私たちもそれを受け入れるべきです」
しかし、当のモーサン氏もそれを「地球外生命体」とは呼びたくないという。
このカラカラに乾燥した死体のようなものは、2017年にペルー、ナスカの海岸、砂の地中深くから発掘されたという。
ナスカは、空からしかわからない巨大な謎の地上絵がいくつも見つかっていることで有名な場所だ。
これらナスカの地上絵は、古代先住民族のコミュニティが作ったという説が有力だが、その構図や制作方法は多くの人々の想像力をかきたててやまない。
ペルー本国では、人工的に加工された偽物と判断
2017年、モーサン氏は、ペルー本国でも同様の主張をしたが、同国の検察当局の報告書は、これら"死体"は実際には最近作られた人形で、紙と合成接着剤を混ぜたもので覆って、皮膚に似せているだけであることがわかったとしている。
これらは、ほぼ間違いなく人間が作ったもので、エイリアンの先祖の死体などではないと報告書は断言している。
ただし当時は、このミイラが公開されなかったため、今回メキシコ議会に提出されたものと同一のものかどうかはわからない。
[もっと知りたい!→]人間の子供の頭蓋骨で作られたヘルメットをかぶった状態で埋葬されていた古代の幼児(エクアドル)

多くの科学者も懐疑的な立場を表明
水曜、メキシコ国立自治大学天文学研究所のジュリエタ・フィエロ氏も懐疑的な立場を表明し、"死体"の多くの細かい点が意味をなさないと述べている。
フィエロ氏の大学も、この発見はフェイクだという考えを支持していると言い、石灰化したように見える死体が、人間のものではないと判断するために使ったというX線よりも、もっと高度な技術が必要になるはずだと指摘した。
More Photos from Mexico UFO Hearings
byu/GoldIsAMetal inaliens
モーサン氏は、あらゆることをしたと言います。グアダルーペの聖母(メキシコで最も敬愛されている宗教的シンボル)と話をしたとも言っています。
彼は私が地球外生命体の存在を信じていないので、地球外生命体は、彼と話すようには、私と話さないだろうとも言いました
フィエロ氏は言う。
もし本物ならペルー国外に持ち出せること自体おかしい
モーサン氏が、ペルー大使を差し置いて、(これが本物なら)ペルーの国の宝とも言えるエイリアンの死体を国外へ持ち出したことも変だ。
メキシコ与党である国家再生運動(MORENA)党を率いる、セルジオ・グティエレス・ルナ議員は、3時間以上にわたる公聴会で提出された、このエイリアンの死体について、議会はなんの見解も示していないことをはっきりさせた。
これが本当に「エイリアンの遺体」なのか、信じるか信じないかは、各議員の判断に任されているが、証言者は真実を語るという宣誓をしなければならない。
グティエレス・ルナ議員は、あらゆる声、あらゆる意見に耳を傾けることは重要であると強調する一方で、地球外生命体について透明性のある対話が行われたことはいいことだと言うに留めている。
References:Scientists call fraud on supposed extraterrestrials presented to Mexican Congress - ABC News / 'Alien Corpses' Revealed in Hearing Before Mexican Congress | Snopes.com / written by konohazuku / edited by / parumo

コメント