インプレスグループでデザイン分野を中心としたメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、「安倍晋三黙示録 『安倍晋三 回顧録』をどう読むべきか」を発売しました。

安倍晋三黙示録 『安倍晋三 回顧録』をどう読むべきか」

https://shinsho.mdn.co.jp/books/3222903013/

〈「はじめに」より〉

本書の目的は、貴重な良著である『安倍晋三 回顧録』に収録された氏へのインタビューを参考としながら、それらの言葉の背景にはどのような状況があったのか、氏の功績の意義はどこにあり、また今後どのようにあり続けるのか、そして氏が果たせなかった、あるいは果たさなかった事案にはどのようなものがあり、その功罪はどのようなものであるのか、私独自の知見と取材記録、分析を加味して読み解いていくことにある。

(中略)

暗殺というかたちで安倍氏を失ってからの一年間強の間に展開された、そして今後の日本に予想される〈黙示録〉とそれを克服するための方策と思想を、安倍氏の足跡を素材として明らかにしたい。

〈本書の内容〉

暗殺事件後、可視化した不気味な日本

憲政史上最長の安倍政権がなぜ、「憲法改正」を果たせなかったのか?

アベノミクス」とは何だったのか?

安倍晋三総理と財務省の相克――元内閣官房参与・本田悦朗氏証言収録!

「開かれたインド太平洋」世界戦略の行方

安倍晋三元総理暗殺事件から一年強が経過した。

安倍晋三 回顧録』は、安倍氏が出版を一旦躊躇した門外不出の政治ノンフィクションである。

生前の安倍氏に取材し、親交深かった著者が同書を徹底解読し、安倍晋三、六十七年の政治家人生、安倍政権の本質と内政・外交の歴史的評価を検証。

「安倍元総理暗殺事件」から浮かび上がる日本の危機を論考する。

〈本書の目次〉

はじめに

序章 可視化してきた、暗殺事件の底に流れるもの

第一章 荒波の第一次安倍政権  

第二章 アベノミクスの光と影  

第三章 安全保障の深刻  

第四章 奇怪なマス・メディア

おわりに

〈著者プロフィール〉

西村幸祐(にしむら・こうゆう)

1952年東京生まれ。批評家、作家、ジャーナリスト。慶應義塾大学文学部哲学科中退。在学中に第7次「三田文学」編集担当。「ニュー・ミュージックマガジン」(現「ミュージックマガジン」)、レコーディングディレクター、コピーライターを経て、1980年代後半から、主にスポーツをテーマに作家、ジャーナリストとしての活動を開始。2002年の日韓W杯を機に、歴史認識問題や拉致問題、メディア論に関する取材、評論を展開する。「撃論ムック」「ジャパニズム」をそれぞれ創刊、編集長を歴任。故・西部邁氏が顧問の論壇誌「表現者」編集委員を務める。著書に、『日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実』『報道しない自由』『九条という病』『「反日」の構造』『メディア症候群』『幻の黄金時代』『NHK亡国論』『21世紀の「脱亜論」』、共著に『中国を捨てよ』『「反日」の敗北』など多数ある。

【仕様】

西村幸祐

定価1,760円(本体1,600円+税10%)

四六判/240ページ

ISBN978-4-295-20554-8

【株式会社エムディエヌコーポレーション】

株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。

URL:https://books.mdn.co.jp/

インプレスグループ】

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

URL:https://www.impressholdings.com/

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社エムディエヌコーポレーション

E-mail:info@MdN.co.jp

URL:https://books.mdn.co.jp/

配信元企業:株式会社インプレスホールディングス

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ