ドラフト4位ルーキーの門脇は今季、存在感を示した(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext

 巨人9月26日に行われたDeNA戦(横浜)に0-1の完封負け。リーグトップの勝ち星を誇る好投手、東克樹の前に8回無失点と封じ込められ、DeNAとの差は「4」。CS出場は絶望的となった。

 シーズンの大事な位置づけとなる試合にしてはあまりに寂しい光景が広がった。

【動画】巨人は26日の試合も0-1の完封負け、最後の打者となった丸はウェンデルケンの前に空振り三振に倒れた

 打線は2回に1死満塁、3回も一死一、二塁のチャンスを作りながら、いずれも「あと一本」が出ない。シーズン通して苦しんだ決定力不足に苦しめられた。

 先発の東は尻上がりに調子を上げ、6、7、8回は三者凡退に抑えられ敗戦モードが濃厚になった。

 9回は2番手J・B・ウェンデルケンの前に先頭の岡本和が四球を選んで出塁、送りバントで一死二塁と一打同点のチャンスを作るも、秋広優人丸佳浩が連続三振に倒れ、ゲームセット。2試合連続の0-1の完封負けは23年ぶり、今月に入って4度目の0-1負けとなり、これはプロ野球6度目のワーストタイ記録、球団としては史上初の屈辱となった。

 残り4試合で3位のDeNAとは4差。27日のヤクルト戦にDeNAが勝つか引き分けるかで、2年連続のBクラスが確定するとあって、事実上の終戦といえる。

 V奪回を至上命題として臨んだ2023シーズン、巨人には何が足りなかったのか。球界内からも様々な考察の声が出ている。

 現役時代は大洋(現DeNA)で活躍、引退後は日本代表コーチも務めた野球解説者高木豊氏は27日に自身のYouTubeチャンネルを更新。各球団の戦いぶりを振り返る企画の中で巨人の課題についても触れている。

 高木氏は2試合連続完封負け、またシーズン通して強さを発揮できなかったチームについて、「走力と危機管理能力が足りない」と指摘。

 バッテリーに関しては先の広島戦でも末包昇大など、同じバッターに同じようにやられるシーンも目立った。

 「1球ボールで入っていい場面でもストライクで入るとか」とより慎重になるべきだとした。

 また26日の試合では2回のシーンに着目。難敵・東に対し、一死から大城卓三が四球を選び出塁。続く秋広優人の右翼線への安打で一死一、二塁の形を作る。さらに7番のルイス・ブリンソンが三遊間を割る安打を放ちながら、大城は三塁ストップ、本塁に帰ってこられなかった。

 この場面に関して高木氏は「2本のヒットで無得点」「それを考えると走力がちょっと足りない」と指摘。この場面で走力を兼ね備えた選手がいれば、結果は違っていたかもしれないとする。

 チームにはリーグトップの41本塁打をマークする岡本和真を筆頭に、16本塁打をマークする大城、秋広など長打力が売りの選手が多い中、足を使える選手がレギュラークラスに少ないことを懸念する。

「岡本、大城、秋広も走力という意味では足りないからそれを補える人がレギュラーになれば」として具体的には今年、遊撃を守るなど急成長したルーキー門脇誠の名前を挙げ、機動力強化が浮上の一つのポイントになるとした。

 他球団を見れば、18年ぶりの優勝を果たした阪神では、リーグトップの27盗塁をマークする近本光司、同じくリーグ2位の20盗塁をマークする中野拓夢という格好の〝お手本〟もいる。この2人のすごさは、出塁率の高さもさることながら、塁に出れば足もからめ先に進むこともでき、ときにはポイントゲッターの役割も果たすなど柔軟な姿勢も特徴とされる。

 いきなり近本クラスの選手育成は難しいだろうが、巨人の主力にもしっかり足が使える選手が欲しいところではある。

 26日の試合、2回一死満塁のチャンスでは内野ゴロでも1点を奪える場面だったが、吉川尚輝は空振り三振に倒れるなど、チーム打撃ができなかったことも響いた。

 仮に2年連続Bクラスとなれば抜本的なチーム改革も必要となってくるだろう。何より勝利を願って声援を送り続けたファンに対して、来季こそ明るい話題を届けたいところだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

巨人CS出場絶望的 球界OBから指摘された「足りない部分」とは