日本酒を飲める資産へ”をキャッチフレーズに、日本酒の新しいNFTマーケットプレイスが2023年11月ローンチ。それにさきがけて、京都府共催、京都市後援のもと記者説明会を実施。新たな価値創造で業界に変革を!冷凍・熟成、二次流通を経て日本酒の価値向上を目指します。

〈左から〉(株)リーフ・パブリケーションズ 代表取締役社長 高野和也、同 副社長 羽間弘善、京都市 門川大作市長、京都府 西脇隆俊府知事、増田徳兵衞商店 増田徳兵衞氏、北川本家 北川幸宏氏、松井酒造 松井治右衛門氏、(株) 飯田 経営企画部 林寛之氏

株式会社リーフ・パブリケーションズ(所在地:京都市中京区、代表取締役:高野和也)は、NFTの形式で日本酒の引換えチケット(以下、酒チケット)を販売するマーケットプレイス「Sake World NFT」(以下「本サービス」)を2023年11月下旬に開始するにあたり、記者説明会を実施いたしました(実施日:2023年9月26日)。

記者説明会は京都府共催、京都市後援のもと、京都府西脇隆俊知事、京都市門川大作市長にもご登壇いただき、また参加酒蔵を代表して、当事業オブザーバーである増田徳兵衞氏(月の桂醸造元 増田徳兵衞商店 十四代目)、北川幸宏氏(富翁醸造元 北川本家 十四代目)、松井治右衛門氏(神蔵・富士千歳 醸造元 松井酒造 十五代目)にも応援にかけつけていただき、当事業への期待感を語っていただきました。

本サービスは利用者が冷凍や熟成といった日本酒の保管方法を選べるだけでなく、酒チケットをユーザー間で売買することができるのが魅力。2023年9月26日現在で32蔵が参加(出品)を決定しており、今後250蔵を目指す予定です。

弊社代表の高野からは「“日本酒の資産化”という新しい切り口で、日本酒を取り巻く環境を激的に変えたい」との意欲を表明。つづいて西脇知事からは「日本酒の需要拡大にとって画期的な取り組みだ。上手く導ければ、日本の産業の糧になる」。また門川市長からは「日本人が日本酒を知らない大変はがゆい状況である。日本酒の魅力を日本中に広めて、ゆくゆくは世界へ向けて頑張ってもらいたい」とコメントをいただきました。

増田徳兵衞氏からは「日本酒電車や日本酒サミットなど、イベントやキャンペーンなどを通じてリーフ・パブリケーションズとの関わりは10年になるが、最新の技術と伝統が合わさった事業の話を聞きワクワクした。大昔から存在する熟成酒の文化が息を吹き返すきっかけづくりにもなり、新しい技術を用いた冷凍への取り組みもある。さらにNFT技術も組み合わさり大変素晴らしい。」と事業への期待感を語っていただきました。

説明会後には、古酒や冷凍した日本酒、数種の日本酒をブレンドする技法“アッサンブラージュ”を用いた日本酒の試飲会も実施。保管方法が異なることで味わいに大きな違いが出ることや、アッサンブラージュならでわの味わいを知っていただくことで、まだまだ広がる日本酒の可能性を体感いただきました。

國酒である日本酒は、地域の歴史・文化・伝承など様々なエッセンスが詰まった“地域アセット”であり、グローバル発信における切り札となり得るコンテンツです。弊社は、日本酒業界を盛り上げるべく、本サービスにより日本酒に新たな価値を付与し、新たな日本酒経済圏を築くことによって、日本酒の再興・世界展開に貢献したいと考えています。

■関連サイト:
・Sake World https://sakeworld.jp
・Assemblage Club https://sakeworld.jp/abc
・株式会社リーフ・パブリケーションズ https://leafkyoto.com/group/sakeworld/


■関連SNS:
・Sake World公式「X」アカウント https://twitter.com/sakeworld_japan

・Sake World NFT 広報部 Sawako https://twitter.com/sakeworldnft

配信元企業:株式会社リーフ・パブリケーションズ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ