猫のコヴは怒っていた。飼い主は帰宅後、庭にいたコヴに気が付き、窓を開けて「どうしたの?」の声をかけた。
「どうしたもこうしたもあるか!」とコヴは鳴き声をあげ、飼い主をにらみつける。「中に入っておいで」と話しかけると、「俺についてきな」と飼い主に何かを示そう玄関の方に歩いて行った。
何と飼い主、猫用ドアのロックをしたまま出かけてしまったのだ。コヴは家に入りたくても入れなかったことにご立腹だったのだ。
外出から帰ってきた飼い主は、猫のコヴ(オス)が家の中に入ってこないことを不思議に思い、窓から様子を探ってみた。
庭にあるカバーのかかったソファに座っていた猫は飼い主をにらみつけながら、なにやら抗議しているようだ。
飼い主は「どうしたの?」と話しかける。するとコヴは、明らかに怒りの表情でそれに答えた。
飼い主は窓を開け、「何があったの?ここから入っておいで」とコヴを促す。コヴは立ち上がり、飼い主の方へ少し近づくと「にゃぁ、にゃぉん」と何やら訴えたい様子。
・合わせて読みたい→超絶不機嫌そうに見えるけど実はごきげん、新たなるグランピーキャットと話題の猫、キッツィアさんにズームイン!
コヴは猫用ドアがロックされていて閉め出されていた
飼い主がおいでと言っても、コヴはなかなか窓から入ろうとしない。するとコヴはソファから飛び降り、「まあ俺についてきな」と、玄関の方へと走っていった。
飼い主はコヴの向かった先に家の中から向かうと、ここで何が起きたのかに気が付く。
コヴは玄関ドアに設定された猫用ドアの前に行き、「見ろ、入りたくても入れないんだよ」とドアが開かないことを訴えた。
飼い主は猫用ドアをロックしたまま外出してしまっていたのだ。「これでどうやってはいれと?」猫用ドアに顔をおしつけ、飼い主をにらみつけるコヴ
「あぁ!ロックしたままだ、ごめんねごめんね~」飼い主はすぐに猫用ドアのロックを解除した。やっと家に入ることができたコヴだが、「まだ許したわけじゃないんだからね」の表情を見せている。
[もっと知りたい!→]なんじゃこりゃ!はじめての猫用ドアにブチ切れる猫
私の家にも、室内ドアに猫用ドアを設置したのだが、掃除した時とかに誤ってロックがかかってしまうことがあって、同様の事態が発生したことがある。
でもコヴの場合は外に閉め出されてしまったわけで、そりゃ怒るのも無理はない。
とはいえコヴは常に不機嫌そうな表情にみえる、グランピーキャット(Grumpy Cat)の資質があるので、実際には怒っていなくて、悲しい顔のつもりだったのかもしれない。
TikTokで動画を見る
そんなコヴの日常はTikTokアカウントの@kovukatで見ることができるよ。
TikTokで動画を見る
written by parumo
コメント