株式会社ゼンリンは、地図がデザインされた文具・雑貨を、専門店「Map Design GALLERY」とMap Design GALLERYオンラインストアにて展開しています。この度、11月3日(金)の「文具の日」に際し、2023年のオンラインストアで売れ筋の商品の中から人気都道府県ランキングを大公開!なぜこの都道府県が人気に!?それぞれの特徴を紹介します。

ゼンリンが展開する地図をデザインした文具・雑貨の楽しみ方

地図は、目的地に辿り着くための身近で便利な「ツール」として日々活用されています。ゼンリンは、その地図を「柄・デザイン」として捉え、新しい地図の可能性の追求に取り組んでいます。ゼンリンが保有する日本全国の詳細な地図データや、所蔵している西洋製の日本古地図をデザインの題材とし、文具や食器、バッグ、傘などの雑貨類を展開しています。

地図には、まちの歴史や人々の暮らしが息づいていると考えています。「地元や地域に馳せる思い」を語り合うなど、コミュニケーションのきっかけになるようなツールとして楽しんでいただきたいという思いで商品を展開しています。

▲「レトロなモノ」と「レトロな場所」をテーマにデザインした「街まちレトロ」ステーショナリー
▲大都市圏の道路網・鉄道網をデザインした「街まち Metropolitan series」

~Map Design GALLERYオンラインストア売れ筋商品 人気都道府県ランキング~

「街まちレトロ」ステーショナリー (発売日:2021年12月16日) 

マスキングテープ ¥715、メモパッド ¥605、ふせん ¥550、2ポケットファイル ¥495、ステッカー(2枚) ¥385

地図×レトロをコンセプトに、銀座、名古屋、難波、門司港、長崎、横浜、京都、神戸、軽井沢をデザインしたステーショナリー。デザインによる人気はもちろん、その街のブランド力にも人気の秘密が!?

1位 横浜(神奈川県)    2位 軽井沢長野県)        3位 名古屋愛知県

日本で初めて設置された「ガス灯」がモチーフ。ゼンリンの地図柄グッズでは「横浜」「神奈川県」は、常に上位にランクインする人気エリア。
避暑地として絶大な人気を誇る軽井沢。そこに立地する老舗ホテルで生まれたといわれる「コーヒーゼリー」のデザインが人気に。
名古屋のモーニングで人気メニューの「小倉トースト」。名古屋の地図を小倉トーストのイメージでデザインした美味しそうなデザインが大人気。

47都道府県ピンバッジ (発売日:2023年3月10日) ¥1,100

▲47都道府県すべての市区町村界をデザイン
▲ゆかりの地をさりげなくアピール

47都道府県それぞれの形に市区町村界が刻印された緻密なデザインがされたピンバッジ。人口が多い都道府県が上位に来るかと思いきや、意外な県がランクイン!商品担当者は「その都道府県の形の認知度が愛着につながっている?」と分析。

1位 群馬県           2位 北海道          3位 東京都      

上毛かるたでお馴染みの「つる舞う形の群馬県」とあるように、県民に慣れ親しみのある形。県民の深い郷土愛で1位を獲得。
どんな人でもどこの都道府県かを即答できるほど、形の認知度が高い北海道がランクイン。市区町村界が細かくデザインされていて美しい!
日本の中心地である東京都。色々な都道府県の出身の人が集うエリア。それぞれ地方に帰った際のお土産、送別の品として人気。

街まち Metropolitan series (発売日:2023年6月30日

メモパッド&ホルダーセット ¥1,980、多色ボールペン(全1種)¥1,760、メモパッド ¥1,320、A4クリアファイル ¥770

▲ボールペンの側面に、60万分の1縮尺のスケールをデザイン。他のアイテムと合わせて使うことで、距離を測ることも可能な知的好奇心をくすぐるアイテム。
▲各エリアの道路網と鉄道網がデザインされたステーショナリー

都市圏(関東、中京、近畿、北九州・福岡)の交通インフラをテーマにした地図デザインの文具。エリアは、人口の多い順番に人気。特に関東・近畿は広範囲にわたって道路網・鉄道網が張りめぐらされている様子がわかります。

1位 関東大都市圏        2位 近畿大都市圏         3位 中京大都市圏

東京23区を中心に、埼玉県、千葉県、神奈川県、栃木県、茨城県の一部を含むエリアを網羅。
大阪市を中心に、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県の一部エリアを網羅。
名古屋市を中心に岐阜県、三重県の一部のエリアを網羅。

配信元企業:株式会社ゼンリン

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ