一般社団法人渋谷未来デザイン(以下、渋谷未来デザイン)のプロジェクトである「#女性の健康が世界を変える」をスローガンに女性のウェルネス向上や健康課題の認知拡大に向けた活動を行う「Women's Wellness Action from Shibuya」(以下、WWAs)は、株式会社Voicyが運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年11月1日(水)より、新しいVoicyチャンネル、「私たちのウェルネスアクション」を開設することをお知らせいたします。さらに、11月6日(月)から12日(日)に開催されるソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023(以下SIW)」での特別なイベントも予定しており、以下に詳細情報をお知らせいたします。

  • <「私たちのウェルネスアクション」チャンネル>
    チャンネルURL: https://voicy.jp/channel/4183
    配信開始日時:2023年11月1日(水)19:00時
    視聴方法:VoicyアプリまたはWebブラウザでお聴きいただけます。


「私たちのウェルネスアクション」チャンネルの紹介:
2023年11月1日(水)から、Voicyチャンネル「私たちのウェルネスアクション」がスタートします。このチャンネルは、WWAsプロジェクトが運営し、女性のライフイベントにおける課題や悩みを取り上げます。例えば、仕事、結婚やパートナーシップ、妊娠と出産、子育て、更年期、セルフケアなどのテーマに焦点を当てていきます。

多彩なコンテンツ:
このチャンネルでは、様々なゲストが女性のライフイベントに関連するトピックについて個人的なエピソードを共有し、ウェルネスアクションを啓発できるような対話を展開します。リスナーの皆様に、チャンネルで共有される経験とメッセージを通じてインスピレーションを与え、自身の人生を自分らしく、健やかに生きるヒントやきっかけを提供します。

SIW期間中の特別公開収録:
SIWの期間中、11月9日(木)から11日(日)まで、Voicyとのコラボレーションにより、Voicyの人気パーソナリティの方々とWWAsメンバーがWWAsブースにて公開収録を行います。これらの収録は、Voicyの人気パーソナリティであり、保健師/起業家の古谷しづか氏、政治家のためのネット発信コンサルタントミニマリストのあやじま氏、造形作家のさわなお氏との対談形式で行われます。

古谷しづか氏(Voicyパーソナリティ)https://voicy.jp/channel/2170

テーマ:「PMSとの向き合い方」
収録日時:11月9日(木)12:00~12:30
対談者 :WWAs 小林絵仁×古谷しづか氏

ミニマリストあやじま氏(Voicyパーソナリティ)https://voicy.jp/channel/1236

テーマ:「身軽で自由な子育て」
収録日時:11月10日(金)15:30-16:00
対談者 :WWAs 小林絵仁×ミニマリストあやじま氏

さわなお氏(Voicyパーソナリティ)https://voicy.jp/channel/3436 

テーマ:「“女性らしさ”って何?私たちの選択肢」
収録日時:11月11日(土)15:10-15:40
対談者 :WWAs 小林絵仁×さわなお氏 


<登壇者>
緒方憲太郎 株式会社Voicy 代表取締役CEO

長田新子 一般社団法人渋谷未来デザイン 理事・事務局長/SIW エグゼクティブプロデューサー

SIW StudentAmbassador

WWAsは、Voicyプラットフォームを通じて多くの人々にインスピレーションとサポートを提供することを目指しています。「私たちのウェルネスアクション」チャンネルの開設とSIW期間中の特別イベントは、女性特有のライフイベントと心身のウェルビーイングへの様々なナラティブを共有していくことで、女性が自分らしく健やかに生きていくヒントを与え合うコミュニティを提供することを目指します。

その他、WWAsのSIWでのブース出展やステージセッションの詳細情報は SIW公式サイトをご参照ください。
SOCIAL INNOVATION WEEK 2023 https://social-innovation-week-shibuya.jp

  • <Women’s Wellness Action from Shibuya>
    2021年11月の「SOCIAL INNOVATION WEEK」でのトークセッションZ世代ココロとカラダの性を考える』での議論をへて、2022年3月に発足。渋谷から世界へ、女性のウェルネス向上や女性の活躍に向けたアクションを増やし、女性の健康課題の認知拡大・解決のための行動を促進しています。

SIW2023 実施概要
名称:SOCIAL INNOVATION WEEK 2023
日程:2023年11月6日(月)~11月12日(日) 
会場:ヒカリエホールほか
入場料:無料(一部有料プログラムあり)
開催方法:会場観覧、オンライン配信(一部プログラムを除く)
コンテンツ:Conference、Idea Session、Experience、Networking、Award、SIW CONNECT
プロデューサー:金山淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会代表理事) / 長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長)
主催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共催:渋谷区
後援:アイスランド大使館、フィンランド大使館、東京都文部科学省渋谷区商店会連合会、一般財団法人渋谷区観光協会
特別パートナー:公益財団法人日本財団
企画制作:SOCIAL INNOVATION WEEK 実行委員会

パートナー企業:東急株式会社、アサヒビール株式会社、スマドリ株式会社、大阪大学、株式会社ゴールドウイン、こくみん共済 coop (全国労働者共済生活協同組合連合)、コミューン株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、大成株式会社、大日本印刷株式会社、東急不動産株式会社、株式会社ナイキジャパン、株式会社ニューバランスジャパン花王株式会社(Biore)、青山商事株式会社、味の素株式会社(LaboMe(R)/アミノバイタル(R))、株式会社アイ・オー・データ機器、株式会社AOI Pro.、アドビ株式会社、WEリーグKDDI株式会社、株式会社 加藤忠、慶応義塾大学、株式会社三洋物産、CCBT、株式会社シブヤテレビジョン、株式会社ジャルカード、株式会社エクシング、ダイキンHVACソリューション東京株式会社、Twitch Japan合同会社、株式会社コーセー、Digital Garage, Inc、株式会社ユーザベース、パーソルホールディングス株式会社、株式会社はなまる、マースジャパンリミテッド、freee株式会社、株式会社レコチョク、Legitimate

協力企業:株式会社アールビーズアクシスコンサルティング株式会社、INTERNATIONAL NFT FES SHIBUYA、株式会社ODORIBA、GAKU、渋谷区立北谷公園、Shibuyaグッドマナープロジェクト、株式会社ニューステクノロジー、コスメロス協会、株式会社SAKUSEN TOKYO、渋谷キャスト、渋谷芸術祭、一般社団法人渋谷再開発協会、Shibuya Sakura Stage、一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構、渋谷ヒカリエホール、Simeji、公益財団法人ジョイセフ、STYLY (株式会社Psychic VR Lab)、Sponge、一般社団法人Channel47、株式会社ディレクションズDOMMUNE、公益財団法人日本ライフセービング協会、Next Generations、株式会社HYTEK、ハラカド、パルコ株式会社SEM、フォースタートアップス株式会社、フォレストゲート代官山、株式会社Preferred Robotics、playground株式会社、ポケトーク株式会社、みずほ銀行、宮下公園パートナーズ、一般社団法人MetaverseJapan、メトロノーム株式会社、株式会社 ユーグレナ

連携教育機関:跡見学園女子大学、関東学園大学、城西国際大学、東京外国語大学東京都市大学、学校法人文化学園 文化服装学院、筑波大学

メディアパートナー:Qetic Inc.、シゴトズキ、シブヤ経済新聞、渋谷新聞、渋谷のラジオ、NUMBER

BUSSINES INSIDER、FINEPLAY、PR TIMES、Voicy、MASHING UP、metropolitana tokyo、lifehacker

公式サイト:https://social-innovation-week-shibuya.jp/
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。

ヒカリエホールで開催されるカンファレンスやアイデアセッション(オープンステージ)、ブース展示をご覧になりたい方は会場観覧チケットをお申込みください。

<一般社団法人渋谷未来デザインについて>

渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。

一般社団法人渋谷未来デザイン https://fds.or.jp/

配信元企業:一般社団法人渋谷未来デザイン

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ