大学を卒業し、胸を弾ませて入社した会社。しかし、その3割は3年以内に辞めてしまう……というのは、昔からの“あるある”のようです。しかしなかには「辞めたいが言い出せない」と頭を抱えるケースも。そんな人たちがとった、ちょっと驚きの行動をみていきましょう。

大学卒の新入社員…3割が3年以内に辞める理由

厚生労働省『新規学卒者の離職状況』によると、大卒新入社員の「3年離職率」は32.3%。「1年以内に辞める人」が10.6%、「2年以内に辞める人」が11.3%となっています。年によって多少の上下はあるものの、「大学新卒社員の3割は3年で辞める」は昔から定着した動きだといえます。

【大卒新入社員の「3年離職率」】

2000年入社:36.5%

--------------------------

2005年入社:35.9%

--------------------------

2010年入社:31.0%

--------------------------

2016年入社:32.0%

2017年入社:32.8%

2018年入社:31.2%

2019年入社:31.5%

2020年入社:32.3%

出所:厚生労働省『新規学卒者の離職状況』より

日本労働組合総連合会(連合)が入社2~5年目の大卒正社員に行った『入社前後のトラブルに関する調査2022』によると、「卒業後に最初に就職した会社を選んだ理由」のトップは「無期雇用だったから」が33.9%、「業務内容(商品など)に興味があった」20.7%、「やりがいのある仕事だから」20.1%、「福利厚生が充実している」15.2%、「年間休日が多い、取りやすい」13.8%、「プライベートの時間がを作りやすい」「転勤がない」12.0%、と続いていきます。

さらに新卒入社した会社の問題点として、最も多かったのが「恒常的な時間外労働」で29.2%。「仕事に見合わない低賃金」29.0%と僅差でした。以降、「精神的不調で辞める人が多い」23.6%、「有給休暇が取得できない人が多い」19.0%、「賃金不払い残業(=サービス残業)がある」15.2%、「ノルマ・目標管理が厳しい」14.4%、「大量離職と大量採用が繰り返されている」14.1%と続きます。

またこの調査でも新卒入社した会社を辞めた人は3割にのぼりましたが、その理由を尋ねたところ、最も多かったのが「仕事が自分に合わない」で40.1%。「労働時間・休日・休暇の条件が良くなかった」31.0%、賃金の条件が良くなかった」27.4%、「会社に将来性がない」26.2%、「人間関係が良くなかった」22.3%、「ノルマや責任が重すぎた」20.2%と続きます。

退職の意思は自分で伝えるもの…でも言い出せなかったらどうする?

大学卒3年目の平均給与は月収で25.5万円、年収で417.2万円*。従業員1,000人以上の大企業では月収27.4万円、従業員10~99人の中小企業だと月収24.1万円。また企業規模だけでなく、業種や職種などによっても、新卒入社数年ですでに給与差は歴然。「思っていた仕事と違った」といった相違があったり、「もっと給与のいい会社へ」と心が動いたりするのは、仕方がないことかもしれません。

厚生労働省令和4年賃金構造基本統計調査』大卒正社員、20代後半の平均給与

ただ新卒社員だろうとなかろうと、「会社、辞めます!」とは言いにくいもの。なかなか言い出すことができずにストレスがたまり、それが原因で心に不調が……そんなこともありそうです。このようなニーズに対応するのが「退職代行」。ただ名前は知っているが、実際に退職者が使っているのに遭遇した人は稀かもしれません。

エン・ジャパン株式会社が行った『7700人に聞いた「退職代行」実態調査』によると、「実際に退職代行サービスを利用したことがある」と回答したのは2%。「知人が利用した」は5%なので、やはり自身で退職を告げるのが大多数であり、利用しない理由の1位も「退職意向は自分で会社に言うべきだから」が1位でした。

そんななか、「退職代行サービス」を利用したのは、「退職を言い出したかったから」がトップで、特に20代の回答が多かったとか。もう少しサービスを利用した理由を詳しく聞いてみると、「(人間関係が悪く)退職したい意思を認めてもらえないような気がした」「辞めたいと伝えても辞めさせてもらえなかった」など。またサービス利用者の6割が「上司との人間関係が良ければサービスは利用しなかった」と回答しています。

退職の意思は自分で伝えるもの、と誰もが思っているなか、「退職代行サービス」を利用してまで退職の意思を伝えた退職者たち。もしあなたの会社に代行業者から連絡があったなら、会社の風土や雰囲気を改善しなければいけないサインだと思ったほうがよさそうです。

(※写真はイメージです/PIXTA)