t-com office 合同会社は、2023年11月6日に開催されたOpen AI Dev Dayでリリースされたchat GPTのAssistants APIを利用して、運用データに関してのお悩みに解決できるchat botを開発しました。
今後は弊社ツールL Board(R)での実装し、LINE公式アカウント運用におけるお悩みを解決していきます。

  • OpenAI DevDayについて

2023年11月6日のOpenAI Dev Dayで、以下のような新しいサービスについてリリースがありました。

GPT-4 Turbo: テキストと画像の両方を理解する改善されたGPT-4モデルの発表。

カスタムGPT作成: コーディングなしでユーザー自身のGPTを作成可能。

Assistants API: 開発者がエージェントのような体験を構築できる新API。

DALL-E 3 API: モデレーションツール付きで公開。

Audio API: 新しいテキストから音声へのAPI。

弊社では今回この中からAssistants APIを利用して、LINE公式アカウント運用の分析を簡単に行えるツールを開発しました。

ツールは、LINE公式アカウントのデータを深く分析し、運用の改善点を明確に指摘します。これにより、ユーザーエンゲージメントの向上や、より効果的なコンテンツ戦略の策定が可能になります。

実行環境はSlackにて実装しており、どなたでもテキストで分析してほしい内容をを打つだけで、リアルタイムで回答を行います。

以下デモ動画をご覧ください。

1.操作が簡潔で使い慣れたSlackにて実行可能

いつも同僚や社外の方とコミュニケーションを取るような形で、分析を依頼する事ができます。

相手はシステムなので何度でも、しつこく聞いても問題ありません。

心ゆくまでお悩みをクリアにできます。

2.LINE公式アカウント運用の分析がリアルタイムで可能

LINE公式アカウントの運用データは、リアルタイムで分析されます。この機能により、運用者は即座に効果的な戦略の調整が可能となり、時の流れに左右されることなく、最新のデータを基に意思決定を行えます。

3.Assistants APIによってセキュリティを担保

ChatGPTのサービス画面でやり取りをした履歴は、OpenAIの学習データに使用される可能性があります。

しかし、本ツールではAPIを利用する事で学習データの流出を防ぎます。

弊社では L Board(R)というLINE公式アカウント運用のプランニングサポートツールを提供しています。

L Board(R)では他社事例を基に、運用Tipsを掲載しており、ここでもchatGPTを連携する事でユーザーがテキストベースで希望とするTipsを探すことが出来ます。

  • ご利用希望のお客様の募集

ツールのご利用を希望されるお客様は弊社サイトからお問い合わせ宜しくお願い致します。

  • t-com office 合同会社について

t-com office 合同会社では、LINE公式アカウント運用のサポートを中心に、誰でも活用できるデータ分析環境の構築や組織構築支援を行っています。

【会社概要】
社名:t-com office 合同会社
本社所在地:東京都大田区北馬込2-41
代表:加藤恭己
HP:https://t-comoffice.com/

配信元企業:t-com office 合同会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ