みんな アークナイツの音楽を聞きなさい

アークナイツ(アプリ起動時のあいさつ)。マシーナリーとも子よ。

みんなアークナイツやってる?

え? やってない? おめでとう、今日は君向けの記事だ。

今日は『アークナイツ』やってないみんなに
「やらなくてもいいから私が今から言うURLを開きなさい」
というだけの記事です。

「え!? そんなこと言いながら誘ってくるリンクなんて詐欺に決まってる! 夫がコモドドラゴンに食い殺されたとか菅田将暉からのプライベートメールになりすまして俺たちに架空請求とかをしてくるつもりなんだッ!」

と被害妄想に囚われてるかもしれないけど安心してほしい。
私が今から君たちに提供するのは作業用BGMです。

いやー 良すぎませんか?
アークナイツ、いま聞いてもらったように死ぬほどいい曲がたくさんあり、なぜか大部分をタダで合法で聞けるので今日はみんなに作業用BGMとして聴いてほしいなと思ったんですよ。

それぞれの曲には申し訳程度に「ゲームをやってるとさらにここに文脈が加わっていいよね…」的なゴタク添えようとは思いますが基本的には

「『アークナイツ』をやってないみんなに聞いてほしい」

と思ってるだけなのでシカトしていい。隣でオタクが早口で喋ってるみたいな感じで無視して曲に集中してください。

文/マシーナリーとも子

・『アークナイツ』とは
中国のHypergryphが開発・運営しているスマートフォン向けタワーディフェンスゲーム。日本をはじめとしたグローバル版はYostarが運営・配信を行っている。
「鉱石病(オリパシー)」という感染症が蔓延した世界で、プレイヤーは鉱石病患者を支援する組織「ロドス・アイランド」の指揮官ドクター」となり、世界に蔓延る差別や搾取に立ち向かっていく。

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_001

『アークナイツ』iOS版はこちら『アークナイツ』Android版はこちら『アークナイツ』公式サイトはこちら

Speed of Light

先ほど紹介した『Everything‘s Alright』と同じDJ OKAWARI氏による楽曲Speed of Light』

アークナイツというとこのサムネイルの通り「悲惨で陰鬱な物語」という印象を受けるかもしれませんが(なんでこんなサムネなんだ)、それはなぜかというと「そんな状況でもより良くなろう、良くしようと前に進んでいく者たち」を描こうとしているからなんですね。「なぜ死を描くのか。それは生を描くため」ということなんです。

なのでWeb上ではやや過剰気味に鬱要素がクローズアップされがちですがだって鬱要素の話するの楽しいんだもん。幸せな終わり方、希望に満ちた終わり方を見せるエピソードも無数にあると、まずは強調させてください。

この曲はそんな本作の希望面を象徴するような曲で、実際にゲーム中でも「めでたしめでたし」な雰囲気でインスト版が流れることがちょいちょいあり、「安心するエンディングテーマ」的な雰囲気もあってとても好きな曲です。何よりめっちゃオシャレじゃないですか!? こんな曲聴きながらショッピングモールを散歩したりしてみてェよなぁ!?

午後、コーヒーや紅茶を淹れながらゆったりと椅子に座りひと啜り、さぁてそろそろお仕事を始めようかなとキーボードに手を向ける……そんな一幕にピッタリな曲というかほぼ私の日常です。

DJ OKAWARI氏による曲は他にも『Your Star』という曲があり、こちらも「希望!!!!!」って感じがすごいのでおすすめです。
ゲーム中では一切流れませんが……。

Runing In The Dark

続いて紹介したいのは主要登場人物のキュートなアニメとともに楽しめるイメージ曲Runing In The Dark』なんとMONKEY MAJIKによる楽曲です。なんで?

そして当然のように名曲すぎる。先述の『Speed of Light』同様に、優しくしっとりとした曲調と歌唱で「手を伸ばせば届きそう」なもののために「暗闇の中で走り続ける」という、「それって……アークナイツの本質じゃん!」と静かに胸が熱くなる一曲となっております。すごいぞMONKEY MAJIK

でもお前絶対そんなにノリノリで踊らないよねというケルシー先生がおもしろすぎてそれどころじゃあありません。

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_002
いつもこういう感じじゃん!
『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_003
どうした!?

ちなみにこの曲はゲーム中では一切流れません。

Awaken

「え? なんかすごいミュージカル始まっちゃいました?」なAwaken』も超大好きすぎる曲。壮大すぎるし歌がうますぎるだろ!

この曲は初期から実装されてるオペレーター【※】、スペクターのテーマ曲。スペクターは実装当初、「絶大な戦闘力を持つが精神を侵され正気を失ってしまっている」という状態でした。

オペレーター
広義には『アークナイツ』の自勢力で働いているキャラクター、狭義にはプレイアブルキャラを指す

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_004
これが

それがサービス開始から2年10ヶ月経って実装されたイベント『狂人号』にて完全に正気を取り戻すことに成功。底に秘めた残虐性はそのまま、陽気で歌や彫刻といった芸術を愛する本来の姿という新たな魅力を見せてくれました。

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_005
こうなっちゃった

この曲はそんなスペクターの「覚醒」をドラマチックに歌い上げた楽曲。作中ではクトゥルフ神話めいた恐ろしさを司ってる「海」。その狂気を表すようなおどろおどろしい冒頭、それを振り払うような力強い歌い出し…波の流れのように穏やかな序盤からサビに向かうにつれて雄々しく、雄大に変化していく曲調……これらがものすごいストーリー性に溢れていて、聞けば聞くほどワクワクしていくようなものすごい質の高さに圧倒されます。なんでこんな曲作れるんですか?

終わりぎわの寂しい雰囲気もたまらず、この曲がスペクターの複雑なキャラクター性を一層も二層も深めているのは間違いなく、いやマジでたまらん。すごすぎる。すごすぎて一時期作業中一生聴いてました。君も聞いて、覚醒、しよう!

ところでこの曲もゲーム中には一切流れません(正確にはイベント開始時に使われたムービー中に1フレーズアレンジ曲が流れたっちゃ流れた)。

そしてこのスペクターが実装されたイベント『狂人号』のイベントPVも映像と楽曲の音ハメが超気持ちいいので見てほしい!
𝗧𝗛𝗘 𝗚𝗢𝗟𝗗𝗘𝗡 𝗔𝗚𝗘 𝗪𝗜𝗟𝗟 𝗥𝗘𝗧𝗨𝗥𝗡 𝗔𝗚𝗔𝗜𝗡…

完全にゲームやってる人向けの余談ながら、「残酷な実験によって生み出された狂った人格」である無印スペクターを物語上はもちろん、傀儡師というロールを用いてゲーム上でも否定しない、受け入れてくれるという異格スペクターはアークナイツでも屈指の名オペレーターだと思います。職業も職分も異なるにもかかわらず巧みなアレンジで無印スペクターの上位互換と言っても過言ではない使い心地も絶妙で本当に楽しい。すごく好き。

Till the Wave Ends

アークナイツって中国産のゲームなんですよ。だから中国をモチーフにしたイベントとか楽曲が来ると急にギアがグアッと上がる感覚があるんですが、この曲『Till the Wave Ends』「あぁー! これこれ! この中国感ってたまに得ていいな〜ってなるやつ!!」って感じですごくいい。
山! 川! 雄大な自然! 墨! 古きよき義侠の心! みたいな雰囲気でアーッてなる。この曲はゲーム中には一切流れません。

この曲の関連イベント『画中人』も本作中トップクラスに好きなんですよね。「我々は絵の中の登場人物に過ぎないのではないか。そうだったとしてどうするべきなのか」というテーマがメタフィクションとしても、作中内でのギミック・比喩としても機能していて「その気にさせられちゃうという気持ちよさ」みたいなものがある。
ゲームを遊んでるはずなのに「ワイも……画中人なのかもしれませんな……」とか考えてしまう。君たちはどう生きるか。大好きなイベントです。

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_006
めちゃめちゃいい 読んでほしい

Renegade

メインシナリオ最序盤から手強い敵として登場し、強い存在感を放つキャラクター、Wのテーマ曲『Renegade』

享楽的で皮肉屋、かつ残酷な傭兵……といった立ち位置の彼女。歌詞もWらしい卑屈さにまみれたラップになっていますが、それがどこか切なげなメロディに乗ることで「狂気を演じているというWの深淵」が表れているような気がします。ていうか喉越しがいいよな。暴力的な曲のはずなのにすごくスーッと耳と脳に染み渡っていく感じ。気持ちいい

もちろんゲーム中では一切流れないのですが、この曲、ハリウッドで開催されているハリウッド・ミュージック・メディア・アワードで入賞しました。何やってんの???

とはいえ流石に「映画の音楽とかが入賞してる賞でなぜかアークナイツの曲がブッ込まれてるよ!!」というわけではなく、さまざまな音楽がノミネートされている中の「ゲームソング部門」にて入賞したという話なのは公平性を期すため一筆書かせていただきます。それでもすげ〜賞なんだけど。ハンス・ジマーとかいるもん。同年の他のゲーム部門受賞作もリーグ・オブ・レジェンドとかゴースト・オブ・ツシマといった錚々たるメンツだぜ。

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_007

あとMVにチラッと映ってるエフイーターがかわいい。パンダがモチーフだからエフイーター(鉄+元素記号Feを食ベる者)ってネーミング天才すぎませんか?

どういうお金の使い方なの?

と、まずはボーカル曲中心に紹介してみたんだけどどうだろう。すばらしくないですか? そして念を押してる通りなぜかこれらの曲、一切ゲーム中で流れないの。なんでだよ!! 作ったんだから、流せよ!!

でもまあ、そうだよな。こいつらってキャラクターソングみたいなもんだもんな。ファンが、好きになっちゃったキャラの曲を買う。そういう商売ならゲーム中で流れなくても不思議じゃないか。

……と一瞬納得しそうになったんだけど、でもこいつら全部YouTubeに無料公開されてるッッッ!!! なんで!?!?

むしろ金を払いたくても払えないッ! 全部タダだからっ! え、本当になんで? じゃあこの曲作るための金、どこから発生してるの? 社会福祉?

これは正直みなさんはもちろん、サービス開始時から付き合ってる我々にとっても完全に謎。ファン間では「開発会社のHypergryphはレコード会社が趣味でゲームを作っている」とイジられているほどです。っていうかそんなイジりかたしてたらいつのまにかマジでレコード会社「烏柯塔界限音楽有限公司」を設立してた。何?

そしてYouTube以外にもアークナイツの曲を、聞けるところがある……!

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_008
(画像は塞壬唱片 – A WORLD FAMILIARLY UNKNOWNより)

Hypergryphが運営するWebサイト、「MONSTER SIREN(塞壬唱片)」
このサイトはアークナイツの舞台となる大地、「テラ」で最大手となるレコード会社「MONSTER SIREN RECORD(通称MSR)」の公式Webサイトという体を保っており、作中流れる曲の大半を無料で聞くことができる(なんで?)だけでなくアークナイツ世界観の補強としても一役買っている。

ここで聞ける作中おすすめ曲もいくつか紹介していきたい。紹介したいんだって! 聞けよ私の好きな曲をさあ!

FADING SKY

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_009
(画像は「FADING SKY 塞壬唱片-MSR」より)

まずこれ! 私が去年一番聞いたアークナイツ曲です。ギエ────ウルトラクールでかっこいいテクノ────!(で、いいんですか?)(音楽ジャンル全然わからない)

これ、これマジでハイパークール過ぎないですか? なんだろう。クールはクールでもかっこいいぜ的なクールはもちろんだけど「涼しい!!!」って感じする。なんだこの清涼感は?

私は音楽にノるのとかすげー苦手で、ライブとかいきたくないしDJイベントとか言っても「いや音楽聞きたいだけなんで」って感じがあり、隅っこで酒啜りながらスマホ弄ってたいなあみたいな気持ちがあるんだけど、この曲が流れたら踊ると思います。

この曲が流れるイベントの報酬がアスベストというオペレーターの限定スキンだったんだけど

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_010

曲に対応してかめちゃめちゃDTM機材が描かれてるのも超クールでした。
ところでこのアスベストサラマンダーがモチーフなんだけど

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_011

えっ、これ沙羅曼……

大騎士領

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_012
(画像は「大騎士領 塞壬唱片-MSR」より)

今度はゴリゴリのEDMが登場だ『大騎士領』
これまた聞いてるだけで足をパタパタさせちゃうノリノリの曲だよね。マンションに住んでる人は下の階の迷惑にならないように気を付けよう!

この曲は数回に分けて開催された「カジミエーシュ」という国が舞台の一連のイベントを締めくくる大型イベント『ニアーライト』のテーマ曲だったんだけど……カジミエーシュのモチーフはポーランドなんですが、この国、近代化が進んでいるアークナイツ世界の中でも未だ「騎士」という身分が根付いており、さらに騎士同士が衆人環視のなか決闘する「騎士競技」という興行が盛んに行われています。
騎士同士の決闘イベントのメインテーマがEDMってめちゃめちゃかっこよくないですか!? なんで!? 感も含めてさあ!

とはいえこの騎士競技、名称からイメージするような高尚なものではなく、さながらeスポーツのように華やかに彩られ、各企業の陰謀渦巻く暗黒闇コロッセオと化しています。そんな虚構だらけの世界のなか、真の騎士道とはなにかみたいな話が楽しめるんですがとにかくそういうストーリーがBGMも含めてアツい。すごい。文章量も凄まじかったんだけどそういう面も含めてアークナイツの底力を見せつけられた思い出深いイベントでした。

この曲が使われたアニメPVもアツい。

冲破穹顶

冲破穹顶
(画像は「冲破穹顶 塞壬唱片-MSR」より)

こういう言い方って良くないし、両方のファンから怒られるであろうことは承知で言うんですけどめちゃめちゃbeatmania ⅡDXじゃないですか? ピアノのところ

Operation Pyrite

「Operation Pyrite 塞壬唱片-MSR」
(画像は「Operation Pyrite 塞壬唱片-MSR」より)

高難易度やり込みイベント「危機契約」では毎回メニュー画面でやたらめったらかっこいいメタル? が流れるんです(繰り返しですが私は音楽ジャンルに疎いので間違ってたらごめん)。毎回カッコ良すぎるのでチョイス悩むんですがひとつ聞いてほしいんならこれかなあ。ガチすぎないですか? ほかの「Operationナンタラ〜」系の曲も全部死ぬほどかっこいいので聞いてみて。

海愿

『アークナイツ』の音楽が超いいのになぜかタダ。なんで??_013
(画像は「海愿 塞壬唱片-MSR」より)

ローグライクなシステムが中毒性あるモード「統合戦略」の3作目『ミヅキと紺碧の樹』メインテーマ

このお話は

「海からやってきた勢力に地上がほぼ滅ぼされ、生きているものたちも狂気に侵されつつある、見知ったオペレーターや重要キャラクターたちも死や狂気に蝕まれていく」

という、とにかく陰鬱で救いのない、やればやるほど気が滅入ってくる(のにゲームとしてはおもしろいので何度もやりたくなってしまう)話なのですが、そのメインテーマこの美しくも悲しい旋律なんですよ。た、たまらん。
俺はアークナイツの世界が滅びるのが嫌すぎるのに滅びの美しさみたいなのを想わせようとしないでくれ!

寝る前にずっと聞いていたい、でも寝る前に聞いたら悪夢見そう。そんな曲。

高塔冲突

「高塔冲突 塞壬唱片-MSR」
(画像は「高塔冲突 塞壬唱片-MSR」より)

スマン、以前書いたアークナイツのレコメンド記事でも触れたんだけどあまりに好きすぎるのでもう一回紹介させてくれこの曲を。

アークナイツのメインシナリオにて最初の強大な敵として立ち向かうレユニオンムーヴメント、その首魁にして最強のボスキャラ「タルラ」のテーマ曲。その曲調は彼女が操る猛然とした炎のように、それに立ち向かうアーミヤとチェンの胸中のように熱く燃え上がっておる!
こんなに「滾る」曲があるかね。この曲を使ったシナリオPVもすごいかっこいいので、まあネタバレみたいなところもあるんだけど見てほしい。ほんとかっこいいから。

コンサートもタダ(なんで?)

という感じで、まだまだ紹介したい曲はたくさんあるんだけどキリがないのでこの辺でやめておくんですが全部ヤバくないですか? クオリティ高すぎるだろ。

今回は私の好みでかっこいい曲中心に紹介してしまったけど他にも優しい曲やかわいい曲も多彩だし言語やジャンルも多岐に渡ってるので色々聞いてみて欲しいです。
しかしなんでみんなタダなんでしょうか。え、マジでなんで? どういう経済。
こういう楽曲を用いたコンサートイベントもやってるんだけど

それもタダで見られるんだよ。なんで???
どう見てもイベント自体もすげー金かけてるし。
これ、去年、今年とやったイベントのアーカイブなんですけどそもそも無観客だったしライブ配信無料だったんだよ。じゃあ儲けが無いってことじゃん!?!?!? どういう経済!?!?!

さらに今年のイベント、『音律聯覚2023・WANTED』についてはハリウッドメディア音楽賞2023のライブコンサート部門を受賞しました。ヤバすぎ。

そもそもなんかアークナイツ、ガチャも緩めだしマジでどうやって稼いでるか謎です。え、金払わせてよ。

というわけで社会福祉が充実してるアークナイツ、超おすすめアプリなのでみんなもやるといいと思います。
アニメ2期も始まってるし……。

と、マシーナリーとも子から、特にPRじゃ無いけどアークナイツの曲が好きすぎるので好き勝手書いてお送りしました。みんな聞いてくれマジで。

そしてHypergryphさんとYostarさん! 私はいつでも案件を受ける準備がある!
連絡待ってるぜ! くれアークナイツの企業案件を……なんか……エンドフィールドのやつとか……なんかそういうのを……。
レイズとプラマニクスが好きです。よろしくお願いします。


『アークナイツ』iOS版はこちら『アークナイツ』Android版はこちら『アークナイツ』公式サイトはこちら