画像はイメージ

画像はイメージ

長い人生、誰しも「もう会いたくない!」と思う人の一人や二人いるものだろう。愛知県に住むITエンジニアの50代男性(年収600万円)は、キャリコネニュースの「あなたがもう会いたくない人」をテーマにしたアンケートに、仕事先で遭遇した災難を綴った。それは4年ほど前、「とある自治体へPCを導入する案件をやっていた際」のことだった。

「(担当者は)当社から提出した資料を一瞥するなり、『この程度のものでは話にならない』と言われ、出直す形となりました」

やむなく後日改めて説明し直しに行ったものの、そこでさらに酷い対応をされてしまったという。一体何があったのか。

「なんだこの資料は!」と激高

男性は、現在は違う部署で働いているが、これは異動前の部署での案件だった。

「それまでほとんど付き合いのないユーザーであること、システムの仕様書に詳細なことがほとんど書かれていないことなどから、担当者も不安を募らせ、リスクを見て、かなり高めの金額で見積を提出したのですが、忘れた頃に受注となり」

そこで、客先である自治体へエンジニアと営業も含めた最初のミーティングへ出かけたという。ところが、前述の通り先方は資料を一瞥するなり「この程度のものでは話にならない」と一蹴。詳しい情報をほとんど知らされないままで一方的に怒られたのだから、男性は納得いかなかっただろう。それでも「後日、改めて、資料を作成し説明を実施」したというが……

「情報システムの担当者から、『なんだこの資料は!』と激高され、『お前か!責任者は!』と、私を指さしながら詰め寄ってくるような状況となってしまいました」

いきなり頭ごなしに激怒された男性は、「それまでも他のユーザー先、地方自治体でも、いろいろと問題の対応を実施しており」と、そもそも精神的に弱っていたようで……

「心身ともにギリギリの状態でなんとかやってきていたのですが、後から考えると、その言葉で緊張の糸が切れた状態となってしまい、数日後に会社へ休養を申し出ることとなりました」

結局、休職せざるを得ないほどのダメージを受けてしまった。

「あぁ、あんな人間にはなりたくないと思いました」

その後、その案件のシステム導入が「うまくいったのかは定かでない」というが、「今でも付き合いはあるようなので、なんとかなったらしい」と明かす。男性自身は半年ほどの休養でなんとか別部署での復帰が果たせたという。

この件は今でも時々思い出すことがあるようで、「その情報システムの担当者の顔までは思い出せませんが」として、

「ここまでひどい言い方をされたことは後にも先にもなかったなぁ、そもそも仕様書に何も書いてないに等しかったし、そこまで言われる筋合いはなかったと思います」

「自治体職員ともあろうものが、いかにベンダー相手とは言え、あんな恫喝まがいの口調はいかがなものかなぁ、などと、今となってですが、思ったりします」

と振り返っていた。こう落ち着いて思い出せるのも、その人物に二度と会わないで済む環境だからだろう。最後は

「あぁ、あんな人間にはなりたくないと思いましたし、二度と会いたくないなぁ、と思います。 実際に二度と会うことのない人生ですので、よかったと思っております」

と、安堵したように述懐していた。

※キャリコネニュースでは「あなたがもう会いたくない人」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/B2CZYMNX

「お前か!責任者は!」客先で詰められて心が折れたエンジニア男性