「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケアジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長 兼 Chief Sustainability Officer:ペトラ・ファーレ)は、多様な収納のあり方を表現した新キャンペーン「それぞれちがって、いい収納。」の2タイプのTVCMを掃除や片付けの需要が増える2023年12月1日(金)より全国で放映します。

■「自分らしい」と感じられる家に住む人は、そうでない人に比べ3倍も家にポジティブな感情を抱く。それぞれの個性や暮らしが表れた収納を、イケアが表現

イケアが2023年1月に発表した、世界37カ国、37,000人以上を対象にした家での暮らしに関する調査「Life at Home Report 2022(https://www.ikea.com/jp/ja/life-at-home/)」によると、日本の場合、自分らしさが家に反映されている人は、その家に対して3倍もポジティブな感情を持つ傾向があるということが判明しています。さらに、自分らしさが反映された家に住む人は、「家がメンタル・ウェルビーイング(精神的に満たされた状態)の源」だと考える傾向が強く、その数値は約2倍であることも明らかになりました。この結果から、「この家が好き」だと感じたり、メンタル・ウェルビーイングを向上させるためにも、家に自分らしさを反映することは大切なことだと考えている人が多いことが分かりました。

また、住まいに関する日本の悩みとして、家に対してモノが多く、決まった収納場所がないことが不満だと感じている人が多くいることも明らかになりました。日常的に目にするメディア(テレビやSNSなど)からの情報では、生活感のない暮らしの描写が多く、それらを理想とする人々もいる一方、日本では半数に近い41%の人が「自分の暮らしとはかけ離れている」と感じていることが分かりました。そこでイケアは、日本人の住まいの悩みである「収納」に着目しました。単純にモノをしまう場所として「収納」を捉えるのではなく、それぞれの自分らしさや暮らしのスタイルに合わせて自由にアレンジできるものとして「収納」を定義しました。理想の家は一つの基準で定められるものではなく、人それぞれでいいという考えのもと、「それぞれちがって、いい収納。」をコンセプトに、多様な収納のあり方を提案する新TVCMを開始し、「この家が好き。」というイケアのブランドメッセージを発信します。

新TVCM「それぞれちがって、いい収納。」(15秒)CMストーリー

個性も年齢も暮らし方も違うさまざまな登場人物たちが、それぞれにあった収納とともに自分らしく暮らしている様子を描いています。一つの型にはまるのではなく、それぞれの暮らしが反映された収納と、生き生きと暮らしている様子を見せることで、「家がメンタル・ウェルビーイング(精神的に満たされた状態)の源」になっていることも表現しています。そして、「それぞれちがって、いい収納。」というタグラインで締めくくり、もっと自由な収納のあり方を提案しています。

「それぞれちがって、いい収納。」ベストー篇(15秒)

ぬいぐるみを持った女の子は、リビングに置かれた収納に楽しくきれいにおかたづけサボテンをかわいがる男性の収納は、限られたスペースでも好きなものでいっぱいです。最後に登場するのは、こっそりおやつを食べているおじいちゃんと男の子。いろいろ入った収納でも、扉を閉めればすっきりします。それぞれがさまざまな暮らしの中で、見せたり隠したり個性を表現したり、収納を自由に楽しむ姿を描いています。

「それぞれちがって、いい収納。」トロファスト篇(15秒)

新しく作った飛行機のおもちゃを本棚に置く親子。大きな本棚には、家族のものや作品が飾られています。レコードを選ぶ女性の収納は、たくさんのレコードやアイテムで趣味の空間としてアレンジ。そして、怪獣のようにおかたづけする男の子の収納では、ごちゃごちゃしたものはボックスにしまい、お気に入りは見えるところに置いてあります。見せたり隠したり、それぞれの個性が表れた収納を描くことで、収納はもっと自由でいいというメッセージを表現しています。

■TVCM概要

イケアジャパン 公式HP

http://ikea.jp/

イケアジャパン ニュースルーム

https://www.ikea.com/jp/ja/newsroom/

配信元企業:イケアジャパン株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ