タレントの明石家さんま(68歳)が、12月2日に放送されたラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。日本テレビ系列局の日本海テレビの幹部が、「24時間テレビ」で集めた寄付金を着服した事件について、「これはもう本当にちょっと心配。1人か2人のせいでね、名物番組がなくなるかもしれないっていうのは本当に残念」と語った。
さんまは昔「誰も知らない明石家さんま」や「行列のできる法律相談所」を手掛けたプロデューサーから、100キロ走りながら「24時間テレビの司会をやってもらえませんか」というオファーを受けたことがあると話した後で、「これはもう本当にちょっと心配なんですけどね。1人か2人のせいでね、名物番組がなくなるかもしれないっていうのは本当に残念。まあ、やるかもわからんけどね。わからへん。こればっかりは知らないわ」と今後の「24時間テレビ」について心配した。
コメント