時代の変化、時代のニーズ、サステナビリティやAIにどのように対応していくか。そうしたご相談を多く受けるなかで、押さえておくべき基本的なサステナビリティの要素を解説したセミナーはおかげさまで大好評をいただき多くの方にご参加頂きました。
そこで12月18日(月)までの期間限定でアーカイブ配信を実施いたします。お申込みいただければお好きなタイミングでいつでも視聴頂くことが可能です。ぜひお申込みください。

▼開催テーマ

■テーマ1.:

SDGsウォッシュにならないためのポイントとは? SDGsの基本を徹底解説

今だからこそ、あらためて正しく理解したいSDGsの基本を中心に解説し、SDGsウォッシュのリスクを回避するポイントについて解説します。

【詳細・お申し込みはこちら】

https://sb-journey.jp/contents/300

■テーマ2.:

ESGのキホンをやさしく解説

あなたの会社のサステナビリティ経営は、どのタイプ?

日本企業におけるサステナビリティ経営の変遷にはじまり、そもそもESGとは何か? などのESGに関する基本知識や、ESGとCSRの違い等について、やさしく分かりやすく解説していきます。さらに、企業がサステナビリティに取り組むパーパスやストーリーを、炎上のリスクを回避しながら、どのように社内外でコミュニケーションを図るべきかについても具体的な事例を交えてお話してまいります。

【詳細・お申し込みはこちら】

https://sb-journey.jp/contents/301

■テーマ3.:

生成AI時代に求められる新たな「学び」とは?

新規事業、イノベーション創出につながるアイデアを発想する「クリエイティブ シンキング」

「クリエイティブ シンキング(クリエイティブ思考)」をテーマに、新規事業創出の発想に役立つ問いの立て方や、新しい視点や気づきを獲得するための具体的なステップやポイントをご紹介します。

【詳細・お申し込みはこちら】

https://sb-journey.jp/contents/302

  • < これまでのセミナー参加者の声 >

  • 「とても分かりやすく、素晴らしかったです」(電子機器メーカー)

  • 「具体的なポイントの説明が分かりやすかったです」(エンタテインメント事業)

  • 「事例も豊富でわかりやすかった」(建築材料・住宅/サステナビリティ企画推進部)

  • 「知っているつもりの部分がブラッシュアップされました」(マスコミ/放送局)

  • 「これまでのSDGsセミナーとは異なる視点での説明が斬新でした」(個人事業主

  • 「充実した盛りだくさんの内容でした」(イベント・PR)

▼配信期間

2023年12月1日(金) ~2023年12月18日(月)


▼参加費

無料


▼開催方法

YouTubeチャンネル 限定公開

※お申込みいただいた方に視聴用URLをお送りします。


▼申込方法

各専用フォームに必要事項をご記入のうえお申し込みください。

※無料の個別相談会もお申込みを受け付けております。

ご希望される方は申し込みフォームにて「個別相談会を希望する」にチェックを入れてください。


▼注意事項

・本企画は2023年に開催したセミナーのアーカイブ配信となっております。

・参加用URLのご案内を受けた方のみが参加対象となります。

・配信内容の録画・録音・再配信はご遠慮ください。

・セミナーご視聴後、アンケートフォームへご回答いただいた方にセミナー資料をお送りいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビジネスと社会課題解決を融合させるサステナブルブランディング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

YUIDEAは、創業から約30年にわたり 企業の環境・CSRコミュニケーションの支援と生協の事業支援を通じて、生活者のくらし、そして地域の課題に向き合いサステナブルな社会の実現に関わってきました。その知見を活かして、新しい時代のコミュニケーション設計としてサステナブルブランディング事業に注力しています。


未来にむけた成長戦略として、新規事業や新製品を開発しようとするとき、それらは何らかの社会・環境の課題を解決するものになっていくにちがいありません。つまり、これからの時代は、社会・環境の課題解決を自社の事業に組み込んでいくことが大きなビジネスチャンスにつながっていくのです。

そうしたニーズに対する支援としてYUIDEAは、サステナビリティやパーパスの「自分ゴト化」を目的としたワークショップ、インタラクティブなコミュニケーションにフォーカスした研修プログラムの企画・運営や 社会課題解決型の新規事業開発の伴走を行っています。


サステナビリティやパーパスの浸透において非常に大事であり、また難しくもあるのが「自分ゴト化」です。その「自分ゴト化」のためには、何よりもまず、自分で考えることが大切です。そしてただ考えるだけにとどまらず、その考えをアウトプットすることから視野が広がり、視点が多様になり、これまでになかった 気づきやアイデアを自ら主体的に引き出せるようになっていくのです。


▼お問い合わせ

株式会社YUIDEA
Sustainable Brand Journey 編集部

https://sb-journey.jp/

〒112-0006 東京都文京区小日向4-5-16 ツインヒルズ茗荷谷
TEL:03-4503-5282 (平日:10:00-18:00)
Eメール: sb-journey_ml@yuidea.co.jp

配信元企業:株式会社YUIDEA

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ