2019年に第17回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した倉井眉介による同名小説を原作とする亀梨和也主演の『怪物の木こり』(公開中)。12月1日から公開された本作は、“サイコパスvs連続殺人鬼”という刺激的な題材を、三池崇史監督が手掛けたとあって熱心な映画ファンの間でも話題の一作だ。

【写真を見る】亀梨和也のサイコパス演技に戦慄…!観客のコメントから『怪物の木こり』の魅力を深掘り

映画公式のX(Twitter)が実施している「#怪物の木こりみたキャンペーン」にも、すでに作品を鑑賞した観客から多くの感想が寄せられている。ここではその一部を引用しながら作品の魅力に迫っていきたい。

■怖いけどラストには感動が?世界の三池による予測不能な一作が誕生!

目的のためなら手段を選ばないサイコパスな弁護士の二宮彰(亀梨和也)は、人間の脳を奪い去る猟奇的連続殺人事件の次なるターゲットとなってしまい、絵本「怪物の木こり」の怪物マスクを被った人物に襲われる。「お前ら怪物は死ぬべきなんだ」という犯人の言葉から自分の悪行を知られていると悟った二宮は、怪物を葬り去ることを決意。一方、警察も天才プロファイラーの戸城嵐子(菜々緒)を中心に捜査を進め、犯人が唯一殺し損ねた男として捜査線上に浮上した二宮を糸口に真相へ迫っていく…。

殺人鬼ターゲットが、殺人鬼以上のヤバいやつだった!”というショッキングな展開が繰り広げられる本作。そのメガホンをとったのが、『殺し屋1』(01)、『悪の教典』(12)といった話題作を生みだしてきた“バイオレンス映画の巨匠”三池崇史だ。本作でも噴きだす血しぶきはあれど、直接的な暴力やゴア描写は控えめ。

「おもしろかった!怖いの苦手だったけど全然観れた!」「三池監督ってことで期待度が高かったけれどいい作品だった。これは血とかホラーが苦手でも比較的観やすいんじゃないかな」というコメントからもわかるように、エンタメとして楽しめるバランスのよい作品となっている。

また、「さすがこのミス受賞作、めちゃくちゃ見応えあっておもしろかった」と、追う者と追われる者の形勢が入れ替わり、次々と怪しい人物が浮上する、二転三転する先読み不可能なストーリーは見応え抜群。残虐な事件の真相に迫っていくうちに明らかになる意外な人物の正体、点と点がつながっていく過程を、サスペンススリラーとしてケレン味を交えつつ描いた三池監督の腕が光る「ハラハラドキドキがクセになる作品」だ。しかし、

「もっとえぐいのを想像してたけど、いい意味で裏切られて二転三転があるすごくおもしろい作品でした!」

「単なるサイコパス映画に終わらず、人間の心理や感情を見事に表現した快作」

「韓国ノワールバイオレンスではなく、残酷描写を少しハードにしたヒューマンミステリー。三池崇史が心情に深く迫り、亀梨和也が繊細な演技で応える。ヤバさよりもエモさを追い求めた泣けるドラマ」

これらのコメントが示すように、スリリングな物語の根底にあるのは、意外にもヒューマンドラマ。「おそらく観たほとんどの人が『え?そういう話?』と面食らうんじゃないかな!」「最後まで結末の予測がつかずおもしろい映画だった」など、観客の予想をいい意味で裏切り、強烈に心を揺さぶってくる作品であることが伝わってくる。

■まさにハマり役!亀梨和也のサイコ味あふれる表情が怖すぎる…

そんな本作の肝となる主人公の二宮を、抜群のハマりっぷりで演じてみせるのが亀梨和也だ。「亀梨和也のサイコパスの演技がすごすぎて震えた」「なにより亀梨くんの美しすぎるサイコパス演技に魅了された」と、新境地の役どころで新味を発揮する亀梨に寄せられたコメントが並ぶ。

「過度に強い表現をしてしまわないよう、欲望を抑えながら演じました」と亀梨本人がインタビューでも語ったように、持ち前の端整なルックスやクールなイメージを生かしつつ、さりげない目の使い方、血の通わない無の表情といった起伏の少ない演技で、二宮の冷酷さや隠しきれない狂気を表現。

「セリフのないシーンでも表情や仕草で伝わってくる心の揺らぎや違和感。亀梨くんの細やかな芝居にも注目してほしい」

「対極の感情が交錯する様を瞳だけで表現した亀梨和也ブラボー!!」

亀梨和也氏の目や口元や佇まいでの細かな演技は見事」

亀梨和也さんの繊細な演技力もあり、悪役かつサイコパスな二宮彰につい感情移入してしまいました」

といったように、繊細な演技に引き込まれたとの声も多く寄せられた。加えて「身体能力の高さと体の使い方、動きにキレがあると表現したらいいのか、亀梨くんのアクションシーンは見応えがある」など、怪物とのバトルで見せた“動の演技”にも絶賛が並んでいた。

殺人鬼以上にヤバいサイコパスとして人生のほとんどの時間を過ごしてきた二宮だが、そんな彼にもあることをきっかけに心の変化が訪れる。そして、業を背負った一人の男の悲しき人生を通じて、人間の感情や心という答えのない領域に、本作は足を踏み入れていく。

「どんなサイコパス野郎かと思って観に行ったけど、かなり人間味を感じられる映画でした。まさか最後にバッグからハンカチを取りだすことになろうとは思わなかった」

怪物の木こりせつない愛の物語でした。今年観た映画のなかで一番おもしろい映画でした」

「サイコパスたる非情さと感情豊かに生きる葛藤、後悔、希望、愛情の狭間に揺れる人間ドラマで最後はせつなくて涙」

このように、二宮が辿ることになる結末に思わず涙した人も多かったようだ。

菜々緒吉岡里帆染谷将太らが演じるアクの強いキャラクターたち

二宮の脇を固めるキャラクターもまた、“登場人物全員サイコパス!?”との触れ込みにもあるように誰も彼もクセ者ばかり。

「キャスティングがいい。各ラストシーンで演者たちをその役に当てた意味が見える」

「原作を読んでいるので原作と映画を比べる作業も楽しくて、個性あふれるキャラクターたちが原作から飛び出してきたみたいでした」

など、強烈なキャラクターに命を吹き込んだ役者たちの演技も光っている。例えば、菜々緒扮する、プロファイラーとして淡々と事件の暗部に足を踏み入れていく戸城嵐子は、情報分析の腕は確かだがコミュニケーションが苦手で捜査本部でも孤立しがち。衝動的に違法捜査にも手を染めたりと危うさも感じさせる人物だ。

菜々緒さんの冷静だけど動きのある演技がよかった」「主演は亀梨和也だが、主役は菜々緒」「菜々緒に見惚れた。渋川清彦が相棒で、バディムービーとしても大いに楽しめた」とのコメントも見受けられ、冷たさと血の通った表情が混在した、人間味のある人物像を表現した菜々緒の演技も好評。渋川清彦演じる刑事、乾との軽妙なやりとりも魅力的だ。

また、吉岡里帆は二宮の婚約者の荷見映美を演じ、純粋な女性が事件に巻き込まれ二宮の本性に気づいてしまうという心の変化をエモーショナルに体現。「吉岡里帆が素晴らしい。むしろ彼女がいなければ締まらない物語となっているほど人間の二面性を表面化させて転覆させる重要な役を担っている」と、ある出来事をきっかけに感情を爆発させる熱演を絶賛するコメントも見られた。

さらに「いい気持ち悪さ」「サイコパス演技がハマっていた」と、染谷将太による二宮の協力者のサイコパス医師、杉谷九朗や中村獅童演じるある殺人事件の容疑者、剣持武士など、右を見ても左を見ても濃いキャラクターばかり。誰もが怪しげな雰囲気を纏っており、「誰が木こりなの?」と観客を惑わせ、最後まで興味を持続させていく。

「いろいろな感情が渦巻いて不思議な感覚に陥る何度でも観たい映画です」「観るたびにより深く会話が理解でき、登場人物一人一人の心情がわかり、その場面の景色に発見があった」という声も上がっているように何度も楽しめる『怪物の木こり』。未見の人はもちろん、すでに観たという人も再び劇場に足を運んでみてはいかがだろうか?

構成・文/サンクレイオ翼

「美しすぎるサイコパス演技に魅了された」「何度でも観たい!」…『怪物の木こり』に映画ファンも熱狂!/[c]2023「怪物の木こり」製作委員会