atama plus株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:稲田 大輔、以下atama plus)は、2023年12月21日より、龍谷大学経済学部の入学前教育にてAI教材「atama+(アタマプラス)」の活用が始まることをお知らせします。対象は「総合型選抜入試・関係校推薦入試・指定校推薦入試・付属校推薦入試」の24年度入学生です。学部が指定する数学の単元を学習することで、入学後の学びに不可欠な学力の向上をめざします。

経済学を学ぶ上では高校までに習う数学の学力が欠かせない一方で、学科試験で数学を課さない「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」などの入試形式で入学する学生が昨今増えています。このような入試形式では合格発表が早く、入学まで時間があります。その時間を有効活用し、生徒が学部で学ぶ内容に関連した範囲を中心に復習することで、学部の学びにスムーズに接続することをねらいとして、入学前教育に取り組む大学が増えています。

この度龍谷大学経済学部においても、一部の入学生を対象に、atama+を使った入学前教育をはじめます。atama+は、一人ひとりの理解度に合わせて個別最適なカリキュラムを作成するAI教材です。対象となる入学生は、約3ヶ月にわたって学部が指定した数学の特定単元をatama+で自立的に学習します。理解度に応じて適切な単元に戻ったり進んだりしながら学力の定着をはかれるほか、可視化された学習状況をもとに適切なサポートを受けることができるため、学部の学びに必要な数学の学力向上が期待されます。


◆ 両者コメント

龍谷大学 経済学部 教務主任 上山美香

龍谷大学経済学部では、これまでも高校数学の入学前教育を行なってまいりましたが、入試形態が多様化する中で個々人の習熟度も異なるため、一律の学習では学生のモチベーション維持に難しさを感じていました。そこでこの度、個々の学生に合わせた学習内容、進度で効率的に苦手分野を克服できるatama+を取り入れました。個別最適なカリキュラムによる学びで経済学を学ぶ上で必要となる基礎的な数学の学力をしっかりと身につけて、大学での学びにつなげてもらいたいと思います。また、atama+の豊富な情報をもとに、本学入学生の苦手単元や躓きの理由を精査することで、より一層きめ細やかな学部教育に活かせるのではないかとも期待しております。

atama plus株式会社 代表取締役CEO 稲田 大輔

関西において長い伝統を持つ龍谷大学の入学前教育にて、atama+を選んでいただいたことは大変名誉なことだと感じています。龍谷大学とともに、個別最適な学習で一人ひとりの学力向上を支援し、大学での学びに自信を持って臨める学生が増えるよう努めてまいります。


◆ 龍谷大学経済学部における入学前教育の概要

対象となる入試形態:総合型選抜入試・関係校推薦入試・指定校推薦入試、付属校推薦入試

対象教科:数学(数I:数と式・二次関数・データの分析、数A:場合の数と確率・整数の性質、数II:指数と対数・多項式の微分法・多項式の積分法など)

学習期間:2023年12月下旬~2024年3月



atama plus株式会社 会社概要

「教育に、人に、社会に、次の可能性を。」をミッションに、テクノロジーを活用して「基礎学力」の習得にかかる時間を短くし、「社会でいきる力」を養う時間を増やすことを目指しています。現在は、教育を一人ひとりに最適化するAI教材「atama+」を全国の塾・予備校3,500教室以上(2023年7月現在)に提供しています。

所在地  :東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル3階

設立   :2017年4月

代表者  :稲田 大輔

事業内容 :AIを活用した教育プロダクトの開発・提供

URL    :https://corp.atama.plus/

atama+ EdTech研究所   :https://edtech-research.com/

AI教材「atama+」について

生徒・保護者の方はこちら  :https://product.atama.plus/

学習塾・予備校の方はこちら :https://offers.atama.plus/for_juku/introduction

配信元企業:atama plus株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ