株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長:春田 真、以下エクサウィザーズ)は、「AIの適切性に関する有識者委員会」(以下、本委員会)を設立したことをお知らせします。昨今の生成AIの爆発的な普及を契機として、AIに対する公的なガイドラインや法規制の検討が国内外で急速に進められています。当社は、ステークホルダーの皆様に安心してAIを利用していただくために、技術的視点のみならず、多様な視点と専門知識を活動に反映させることを目的として、本委員会を設立しました。


☑︎委員会設立の背景
 エクサウィザーズは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッションを掲げています。その実現に向け日々AIシステムの企画や開発、運用を行っていますが、AIが適切に用いられなければ社会や人々に不安や混乱などを与え得ることを深く認識しています。こうした背景から2023年4月にAI基本ポリシー(https://exawizards.com/ai-policy/)を策定しました。

 一方で、広島AIプロセスや欧州連合AI規制法案、総務省経済産業省のAI事業者ガイドライン案など、 AIの適切性を主眼に置いた公的なガイドラインや法規制の検討が国内外で急速に進展しています。当社はこうした状況に対応するため技術的視点のみならず、(1)自律的かつ実効性あるAIガバナンス体制の確立、(2)ステークホルダーとの適切な協働関係の構築、(3)AIの社会的影響を評価・検証する仕組みの構築、を進めることが急務であると考えています。

☑︎本委員会の役割
 本委員会は当社内の特定の部門やその傘下には属さずに独立した組織として存在し、当社のAI基本ポリシーの運用、各プロダクトやプロジェクトへの適切性評価基準の策定やその運用に対する提言を行います。当社は取締役会や経営会議等の経営プロセスに対して、本委員会の提言を活かしていきます。

☑︎本委員会の構成
 本委員会は、AIの技術に係る専門家の他、公共政策、倫理、法律、社会学、人文科学などの外部の専門家で構成されます。

・尾形哲也(早稲田大学理工学術院基幹理工学部 教授、AIST人工知能研究センター 特定フェロー)
・鹿島久嗣(京都大学大学院情報学研究科 教授、当社アドバイザー)
・日置巴美(弁護士、経済産業省総務省 IoT推進コンソーシアム データ流通促進WG 企業のプライバシーガバナンスモデル検討会委員)
・宗像直子(東京大学公共政策大学院教授、元特許庁長官、当社社外取締役)
・山本龍彦(慶應義塾大学大学院法務研究科教授、総務省「AIネットワーク社会推進会議(AIガバナンス検討会)」構成員)
50音順、敬称略)

☑︎今後の活動予定
 2024年2月までに第1回有識者委員会を開催し、その後は年に2回程度の頻度で実施する予定です。

【株式会社エクサウィザーズ 会社概要】
会社名 :株式会社エクサウィザーズ(証券コード4259
所在地 :東京都港区東新橋1丁目9−2 汐留住友ビル 21階
設立  :2016年2月
代表者 :代表取締役社長 春田 真
事業内容:AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
URL:https://exawizards.com/

配信元企業:株式会社エクサウィザーズ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ