テレビ朝日12月21日、バラエティ番組「林修の今知りたいでしょ!」の冒頭で同局の斎藤ちはるアナが、過去の回について、誤った情報を識者の発言として放送していたとして謝罪。番組公式サイトにも経緯を説明する「お詫び」が掲載される事態となっている。

「問題とされたのは11月23日の放送回。番組では『カラスはなぜ、冬に大きな集団を形成するのか?』の答えを、東京大学名誉教授・樋口広芳氏の見解として『冬は寒さをしのぐために群れを作る集団生活期。集団ねぐらを作り、身を寄せ合って過ごす』と紹介。ところが、実際に樋口教授から聞いた見解は『外敵がやってくることをたくさんの目で見ていち早く察知するため』や『どこに食べ物があるかをたくさんの目で見つけるため』でした。さらに樋口教授によると、放送された集団生活期云々はそもそも間違っているとまで指摘されたんです」(テレビ誌ライター)

 樋口教授によれば、「カラスはそのような目的で集まるのではありませんし、寒さをしのぐために身を寄せ合って過ごすということもありません。カラスは群れて木にとまっているような時でも、個体同士がくっつき合うことはなく、ある間隔を保っている」とのことだ。結果、番組側が誤った事実を放送したうえに、その話を樋口教授の主張として紹介するという“二重の大きな過ち”を犯してしまったとしている。

 しかし、視聴者からは、局側の説明に対して「樋口氏は、カラスが冬は寒さをしのぐために群れを作るという説を明確に誤りだと指摘して説明まで加えているのに、見解を誤ってなんて言い訳は通らないと思う」「間違いについて、しっかり対応して良かったけど、どうして、全く違うコメントをナレーションでわざわざ付けたんだろう?何をどう勘違いしたら、そんな事になるのか?そっちの方が気になる」「間違いと説明することが間違い。勘違いとか違う人の説と取り違えたとかではなく、インタビューしておいて全く局側で違う内容をでっち上げているのだからこの場合は捏造というべき」など納得しかねるという意見がネット上に続々と上がっている状況だ。

「でっち上げ説が出るのは、今回に限らず、テレ朝はここ数年、捏造や、捏造疑惑が目立っているからでしょうね。2021年10月21日に放送された『大下容子ワイド!スクランブル』では、過去に番組スタッフが“視聴者の質問”を捏造していたことが発覚して謝罪。昨年6月27日放送の『スーパーJチャンネル』では、家庭の電力使用量に関する円グラフを紹介する際に、経産省が作成した『家庭における電気の使用割合』のグラフから4番目に多かった『テレビ・DVD』(8.2%)の項目を『その他』にまとめてしまい、5番目の『炊事』(7.8%)を“繰り上げ”させていました。これがツイッターで拡散され、テレ朝は“丁寧さに欠けていた”ことは認めたものの『テレビ・DVD』(8.2%)を隠す意図は全くなかったと“捏造”は否定しました。ですが、その後、同じ番組で、『テレビ・DVD』を含んだ円グラフを放送し、改善に取り組んだとしています」(週刊誌記者)

 今回の件も本当に単純な「ミス」かと勘繰りたくなるのも仕方のないところだろう。

(柏原廉)

アサジョ