幼少期から絵を描くことが大好きで、漫画家として活動中のアヤ(@aokitajimaru)さん。現在は看護師・看護学生向けの総合WEBメディア「ナース専科」にて看護師のエピソードを基にした漫画を連載している。今回は過去にウォーカープラスで掲載した2作品を紹介し、著者に本作を描く際に苦労した点についてもインタビューした。

【漫画】本編を読む

■闘病生活を送る末期がんのシングルマザー

末期がんでシングルマザーのBさんには、一人の愛娘がいる。術後も定期的に入院していたので、Bさんの母がたまに娘を連れて来ていた。Bさんは看護師には明るい雰囲気で話をしてくれたが、病状は次第に進行していき、母や娘との面会も途絶えることに。娘を育ててくれている母には何も言えず、遂にBさんはこの世から去ってしまう…。

ALS患者に教わる生きるために大切なこと

慢性期病院にALSの患者・Mさんが入院してくる。顔と手指は僅かに動きADL(日常生活を送るために最低限必要な日常的な動作)は全介助という状態で、看護師はコミュニケーションの取り方について悩んでいた。けれど、Mさんはパソコンを眼で操作する視線入力装置を巧みに使い、インターネットでの買い物も難なくこなすのだ。そして、「私は不自由だけど不幸じゃない。むしろ、病気になって感謝すらしている」とパソコンの画面にMさんの想いが表示される。Mさんとの出会いによって、看護師の価値観や看護観は打ち砕かれるのであった。

――本作を描くにあたり、どのような点に苦労されましたか?

自暴自棄になる患者さんの気持ちも、娘の側に居たくても孫を守る責任があるためそうもいかないというお母様の気持ちも両方理解できるので、双方の気持ちを上手く漫画から読者様に伝えることができるようにと、表情や雰囲気描写にこだわりました。

ナース専科」にて連載している漫画は、実際に看護師から募集したエピソードがそろう。ほかの作品も多数公開されているので、気になればぜひ読んでほしい!

取材協力:アヤ(@aokitajimaru)

5歳の愛娘に会えず寂しい気持ちを打ち明ける患者/画像提供:ナース専科