コンセプトカーの足もとを見ると……!? 売ってるのを見たことない「謎のタイヤ」の正体とは

この記事をまとめると

■コンセプトカーのタイヤが製品版と異なるトレッドパターンになっていることがある

■主に自動車メーカーからの要望でタイヤメーカーが特別に作っていることが多い

■昨年のジャパンモビリティショーでも多くのモデルに専用タイヤが装着されていた

コンセプトカーのタイヤはどうして特殊なのか

 自動車を構成するパーツのなかでも、もっとも重要なパーツのひとつとも言われるタイヤ。走行不要な空飛ぶクルマでも出ない限り、未来的なコンセプトカーであろうとも必ず装着されているタイヤ。そんなコンセプトカーのタイヤは製品版のタイヤとは違うデザインが採用されている。どんな風にこれらのデザインは決められているのだろうか?

自動車メーカーからの要望を基にデザイン

 自動車メーカーやタイヤメーカー、コンセプトカーのキャラクターによって異なるため一概には言えないが、コンセプトカーに装着されるオリジナルデザインのタイヤは、基本的に自動車メーカーからの要望でデザインされることが多い。

コンセプトカーのタイヤが超個性的なワケ

 自動車メーカーからの要望を基に、実現可能な落としどころをデザイン面や設計面で確認しながら形にしていく。とくに重要なのは設計面で金型にできるか否かという点だ。基本的な構造自体は一般的なタイヤと同じとのことだが、あくまでも展示用なので、公道での実際の使用は想定していないことも多い。

 自動車メーカーからの要望を受けてコンセプトカーにマッチするタイヤをデザインすることが、タイヤメーカーの役割となるときもある。デザインももちろん重要視されているが、機能を持たせた外観であることも必要な要素だ。

コンセプトカーのタイヤが超個性的なワケ

 わかりやすい例でいえば、回転方向が指定されているタイヤだ。諸説あるが、古くは前後左右でのローテーションを考え、対称パターンのトレッドであったが、いまでは回転方向が指定されているトレッド面も多い。これはコンセプトカーに装着されたものが最初だったともいわれている。

クルマのキャラクターにマッチしたタイヤが求められる

モビリティショーでもコンセプトカー専用タイヤが続々

 昨年行われたジャパンモビリティショーでも多くのコンセプトカーならではのタイヤを見ることができた。話題のモデルを例に見てみよう。

 まず、次期GT-Rとも噂された日産ハイパーフォースだ。GT-Rは長年ダンロップタイヤを純正装着で採用しており、このハイパーフォースも同じくダンロップタイヤを装着していた。本モデルは、スポーツカーに求められるハイグリップハイスピードに加え、BEVに必要とされる静粛性やスマートさを追求したデザインに仕上がっていた。

コンセプトカーのタイヤが超個性的なワケ

 また、未来のデリカと言われていた三菱のD:X Conceptもダンロップの専用タイヤを装着していた。メーカーロゴと、「GRANDTREK」とだけ表記されたこのタイヤは、MPVの移住性や快適性に加えて、デリカらしく高い走破性も意識したデザインとなっている。オフロードタイヤを思わせるブロック基調のデザインが特徴だ。

コンセプトカーのタイヤが超個性的なワケ

 そして、スバルのコンセプトカーであるスポーツモビリティコンセプトにはブリヂストンの本モデル専用品と思われるタイヤが装着されていた。市販製品にはない独特のトレッドパターンが印象的だ。

コンセプトカーのタイヤが超個性的なワケ

 ほかにも会場内ではコンセプトカー専用デザインのタイヤを装着したモデルが多く見られた。「オシャレは足もとから」なんて言葉があるが、それはクルマも同じかもしれない。未来的なデザインのコンセプトカーにはそのクルマにあったスペシャルタイヤがピッタリとマッチする。

 今後、コンセプトカーを見る機会があれば足もとにも注目してみてはいかがだろうか。

コンセプトカーのタイヤが超個性的なワケ

コンセプトカーの足もとを見ると……!? 売ってるのを見たことない「謎のタイヤ」の正体とは