高橋は意地を見せられるか(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext

 2年連続リーグ最下位から浮上なるか。戦いぶりが注目を集めそうなのは立浪和義監督が就任3年目シーズンとなる中日だ。

 今オフは巨人から中田翔内野手が移籍。過去3度、打点王に輝くなど勝負強さが売りの「大将」が加入することでチームにどんな相乗効果をもたらすか、大きく期待を集めている。

【一覧】今オフの中日の主な入団・退団選手の一覧表

 一方、チームにとって上位浮上の鍵を握りそうなのは二遊間固定問題もある。若手の積極起用を打ちだし、2022年オフに阿部寿樹京田陽太をトレードで放出した際には大きく注目を集めた。2023シーズンは遊撃は龍空、オルランド・カリステ二塁手村松開人、福永裕基などが多く出場したが、いずれも打撃向上が課題とされる。

 そんな中、新二塁手として台頭が期待されているのはプロ2年目を迎える田中幹也内野手にもある。亜大時代には1年春から正二塁手として活躍、日米大学野球の日本代表にも選ばれた実績を持つ。ルーキーイヤーとなった昨年はオープン戦で右肩を負傷、リハビリに費やす悔しいシーズンとなったが、元々は安定した守備力、走塁、シュアな打撃で知られるだけに大事な二遊間を託される選手として巻き返しを図れるかが注目となる。

 また中堅選手からは2022年オフに球団と2年契約を結んでいたことが明らかになった高橋周平内野手の巻き返しも期待される。

 サードのレギュラーとして安定した成績を残していた高橋も立浪監督就任以降は、若き4番候補、石川昂弥に座を奪われ、出場機会を減らし続けている。昨年は86試合に出場、0本塁打、14打点、打率・215と落ち込んだ。先発出場も34試合にとどまった中で、今シーズンで2年契約が切れるとあって、奮起が求められるシーズンとなりそうだ。

 ほかにも昨年2000本安打も達成、リーグ5位の打率・289をマークした大島洋平外野手細川成也岡林勇希など若手外野手が成長を示していることで先発出場は111試合にとどまった。

 チームが若手の積極起用を進める一方で、昨年もリーグ最下位のチーム打率(・234)、本塁打(71)と成長過程の選手を多く起用していることで苦しさもある。上位浮上のためには力のある中堅、ベテランとうまく融合させることがチームを前に進ませるとも見られており、これら選手の起用法も注目となりそうだ。

 立浪監督にとっても2年連続最下位から勝負の年となる3年目シーズン。どんなタクトで選手を動かしていくか、楽しみとしたい

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

最下位からの浮上なるか  立浪中日で注目となる「二遊間問題」「中堅選手の意地」とは