SixTONESの松村北斗と上白石萌音がダブル主演を務める映画『夜明けのすべて』(2月9日公開)が、現地時間 2月15日(木)~25日(日)開催予定の第74回ベルリン国際映画祭フォーラム部門」に正式出品されることが決定。松村ら出演者や三宅唱監督、原作の瀬尾まいこらによる歓喜のコメントが到着し、あわせてロング予告映像が解禁された。

【写真を見る】山添くんと藤沢さんの、不思議な関係性を切り取った場面写真

ベルリン国際映画祭では、日本映画界の巨匠、黒澤明や山田洋次をはじめ、『ドライブ・マイ・カー(21)で世界的評価を得た濱口竜介の『偶然と想像』(21)が銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞、行定勲が『パレード』(10)、『リバース・エッジ』(18)にて「パノラマ部門」国際批評家連盟賞を、荻上直子が『彼らが本気で編むときは、』(17)で「パノラマ部門」テディ賞審査員特別賞を受賞するなど、名だたる映画監督たちが評価されてきた。

三宅監督作品としては、2019年の『きみの鳥はうたえる』(フォーラム部門)、昨年の『ケイコ 目を澄ませて』(エンカウンターズ部門)以来2年連続、3回目のベルリン国際映画祭選出となり、自身の長編監督作品がすべてベルリン映画祭に招待されていることになる。本作『夜明けのすべて』が選出された「フォーラム部門」は、新しい視点を含む大胆で革新的な作品を集めた部門で、強い個性や多様性のある物語が選出されている。“生きづらさ”を抱えた2人の男女の特別な関係性を描いた本作が、国境を越えてどのような視点をもって評価されていくのか、注目が集まる。

さらに本作で上白石とともに主演を務め、パニック障害を抱えた青年、山添くん役に扮した松村は、昨年声優として出演した『すずめの戸締まり』(22)が第73回ベルリン国際映画祭に正式出品されており、今年で2年連続の招待。松村は同作で、アニメ界のアカデミー賞とされる第51回アニー賞で声優賞(映画部門)へのノミネートをはたしたばかりで、声優初挑戦にしての快挙に世界中から脚光を浴びている。

あわせて解禁されたロング予告は、山添くんの「男女の友情が成立するかっていうどうでもいい話をする人がよくいますよね。それって相手にもよるし、答えなんてないし、僕はどうでもいいと思うんですよ。ただ明らかなことが1つだけ分かりました」という印象的な台詞から幕を開ける。同じ部屋にいるのに、友だちや恋人のような親密さではなく、少し不思議な距離感と空気感に包まれた2人が、この物語の主人公、山添くん(松村)と藤沢さん(上白石)である。

月に一度のPMS(月経前症候群)で自らをコントロールできなくなり、薄暗い部屋で1人思い悩んだり、雨の中のバス停で倒れ込み警察官に介抱されたりする藤沢さん。パニック障害を抱えたことで電車に乗れなくなるなど、以前のような日常生活を送れなくなった山添くん。自分1人だけではどうすることもできない“生きづらさ”を抱える2人の姿がありありと映しだされる。

栗田科学という同じ職場で働く2人は、やがて互いの“生きづらさ”を知り、“生きづらさ”を抱えた者同士、職場や日常生活で相手を救いたいという気持ちが芽生え始める。「自分の発作はどうにもならないんですけど、3回に1回くらいは藤沢さんのこと助けられると思うんですよ」と伝えた山添くんは、PMSの症状が出ている藤沢さんの気をそらして、心を和らげるために洗車に誘い、温かい飲み物を差し入れる。一方で藤沢さんは、山添くんの恋人、大島千尋(芋生悠)から「藤沢さんみたいな方が会社にいてくれて良かったです。ありがとうございます。彼と向き合ってくださって」と感謝の言葉を受け取るようになる。

さらには、2人を見守る職場の同僚や前職の上司とのふれあいを通じて笑顔を見せる様子も描かれ、「いつか夜明けがやってくる、その時まで。」というテロップが示すように、2人の関係はもちろん、それぞれの心もまた“夜明け”に向かって変化していることが伺える。ロング予告の最後は、帰宅中の路上で藤沢さんが「また明日」と声を掛け、互いにひとりの日常に溶け込む姿で幕を閉じる。まるで、夜が明けたら、今日よりも良い明日が待っていると言っているようだ。

「この世界は動いている。いまここにしかない闇と光。すべては移り変わっていく。新しい夜明けがやってくる」という藤沢さんの言葉は、あるシーンのナレーションの一部だ。この言葉のとおり、移ろいゆく世界で生き、向き合い、互いに支え合うことで、2人もまた少しずつ移り変わっていく。そんなかけがえのない瞬間がたくさん詰まった本作。いつかやってくる2人の“新しい夜明け”は一体どんな景色なのだろうか、是非劇場で見届けてほしい。

■<キャスト、スタッフコメント>

●三宅唱(監督)

「『夜明けのすべて』原作者である瀬尾まいこさんに感謝申し上げます。そして、すべての俳優、すべてのスタッフの美しい仕事を誇りに思います。ベルリンを皮切りとして世界中の様々な人々に『夜明けのすべて』を無事に届けられるよう、またどんな反応があったかお知らせできるよう、引き続き大切に進めていきます。国内外問わずさまざまな状況下を生きるみなさんが心穏やかに映画を愉しめるような世の中に少しでもなることを心より願っています」

●松村北斗(山添くん役)

「この歴史あるベルリン映画祭への参加が決まったことを、『夜明けのすべて』チームの一員としても、松村北斗個人としても本当に誇りに思います。この映画は大きな世界の小さな街の話です。誰もが生きづらさを感じるいまに、生きることが少し楽になる願いを込めた映画です。そんな映画が世界に届く事を本当に幸せに思います。世界中の誰しもが自分なりの生きづらさを抱えていると思います。そんな方々に願いを込めながら参加したいと思います」

上白石萌音(藤沢さん役)

「映画の一員として、そしてこの映画を好きないち観客として、とても嬉しいです。描かれているのは、世界のどこで暮らしていても感じ得る心の機微です。作品の温もりが海を超えて、誰かの心をすこしでも軽くできますよう願っています」

●瀬尾まいこ(原作)

ベルリン映画祭への正式出品、本当におめでとうございます。三宅監督、スタッフの皆さん、出演者の方々が丁寧に、小説を温かく深い世界にして下さったことに感謝しています。私たちの生きているいまの世界を離れることなく、すぐそばにいてくれる見た人の心をそっと照らしてくれるこの素敵な映画を、海外の方にも見ていただけると思うと嬉しいです」

●Barbara Wurm(Berlinale Forumディレクター)

「男性はパニック障害を抱え、女性は極度のPMSに悩まされている。彼らの会社は社員にとんでもないものを提供する。というとそのようには聞こえないかもしれないが、実は小津安二郎の世界そのものなのだ。ここの人々は気配りができ、気づかないうちにお互いに良いことをしている。私も、私のチームも皆この作品が大好きって、もう言った?」

文/山崎伸子

『夜明けのすべて』第74回ベルリン国際映画祭フォーラム部門正式招待決定!コメント&ロング予告も到着/[c]瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会