フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
1月12日(金)の放送は、「正社員への転職」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
「仕事探し」に悩んでいます。転職サイト経由で就職を決め、それをきっかけに関東へ引っ越しました。しかし、けっこうなブラック会社で半年経たずに辞めました。現在は、派遣社員とバイトの掛け持ちをしています。

安定性やボーナスを考えると「正社員で働きたいな」と考えていますが、派遣先の時給も良いので悩んでいます。

しかし、やりたい事務の仕事はかなり給料が低く、今よりも生活が苦しくなりそうです。
「ここで働きたい」という気持ち以上に、「ボーナスがあるか」「給料は生活できるくらいもらえるか」などと“生活の安定”しか考えていないので、面接の受け答えがうまく言えないかも、などと考えます。

転職をしたことがある方は、どのように決めていましたか? 定職につきたいと考えています。転職についてアドバイスいただけたら嬉しいです。(神奈川県 20代後半 女性 会社員)



この相談にパーソナリティの住吉は「人材不足の話もすごく聞くので、人を求めているところも多そうです。自分に合ったところの出会い方や、給与などの条件と折り合いをつけられるかどうかですよね」とコメントし、他のリスナーにもアドバイスを求めました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆毎月の生活費用を計算してみる
私は、何度も転職をして、フリーランスになりました。生活できるかどうか不安なのはものすごくわかります。フリーランスをしていると、ボーナスがあって安定している会社員っていいなぁと思うことがよくあります。

そんな私からアドバイスできるのは、今の生活費用が毎月どのくらいかかるか計算して、生活費プラス自由に使える費用の合計がどのくらい必要なのか、具体的な数字で見るということです。「最低限、毎月◯万円稼げばいい」という目標が明確となり、転職に踏み切りやすくなるのではないでしょうか。

面接のときは、無理に「生活のために」と言わなくてもいいのではないでしょうか? やりたい仕事をしながら毎月必要な費用を稼ぎ、副業で新しいことにチャレンジして、また新しい職場に行くことを繰り返していけば、キャリアとスキルを両立できると思いますよ!(神奈川県 30代前半 男性 専門職/クリエイティブ職)

◆譲れないことはきちんと伝える
職場環境の見直しで転職活動をしていたときに気を付けていたことは、自分がしんどいと思ったことをあらかじめ質問することです。

「残業したくない」「休日出勤を避けたい」「管理されすぎたくない」というのをストレートに伝えるのではなく、「より質の高い仕事をするためにもオフの時間を作ってリフレッシュしたり、インプットしたりする時間を大事にしたい。そのため残業や休日出勤について知っておきたい」など、ポジティブなことをセットで伝えればそこまで悪くは受け取られません。

すべてイエスといえば面接は通りやすいかと思いますが、そのあとまた辞める、転職するとなると、かなり心身のエネルギーが要されます。ご自身のためにも、同じ嫌な経験はしないという強い意志で臨んでくださいね!(埼玉県 30代後半 女性 会社員)

◆面接では“自分ができることを”を伝える
私も昨年9月に転職しました。生活第一で選ぶのは全然OKだと思います。

私が面接で意識したのは何をしたいかではなく、「自分の能力を伝えること」です。人事側も、マッチングという意味では判断しやすいかなと思います。働くビジョンも明確になるので、面接での話し方の参考になればと思います。(東京都 20代後半 女性 会社員)

◆未来の自分を想像した仕事探しを
転職アドバイスですが、お金の流れを一度整理してみると良いかもしれません!

正社員のよさ、パートのよさ、ダブルワークのよさ、逆にデメリットも比較して、税金や手続きの手間など、今後何年か先の自分を想像する事が大切です。

現状の自分が未来の自分を助けられるのか、守れるのかを転職の基準にしてみるといいかもしれません。(東京都 30代後半 男性 自営業)

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/
正社員として働きたいけど、生活が苦しくなりそうで不安…悩む相談者にアドバイス続々