ホンダが本気でEVへシフト!「0シリーズ」に込められた3つのコンセプトと、新「H」マークに込められた想いとは

Honda 0シリーズが発表

ラスベガスで開催されたテクノロジー見本市「CES 2024」において、2026年より北米市場を皮切りにグローバル展開する新たなホンダのEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」が発表されました。EVブランドへと変革を遂げるホンダを象徴するモデルです。

原点に立ち戻り、まったく新しいEVをつくり出す

ホンダは2024年1月にアメリカ・ラスベガスで開催されたテクノロジー見本市「CES 2024」において、2026年より北米市場を皮切りにグローバル展開する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」を発表。そのコンセプトモデルである「SALOONサルーン)」「SPACE-HUB(スペース ハブ)」を公開した。

2050年ホンダに関わるすべての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指すホンダ。四輪車は2040年までにEV・FCEVの販売比率をグローバルで100%とするという目標を掲げている。

その大きく変革するホンダを象徴するEVシリーズとして、「ホンダのクルマづくりの出発点に立ち返り、ゼロからまったく新しいEVを想像していく」という決意のもと、0シリーズが登場した。ホンダのクルマづくりの理念であるM・M(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)思想と操る喜び、自由な移動の喜び、をさらなる高みへと進化させることを目指しているという。

ホンダは0シリーズの「0」に3つの思いを込めているという。1つ目はホンダの歴史。これは、これまでも今後も変わることのない上記の理念の原点に立ち返り、次世代のホンダとして新たな起点をつくること。2つ目はグローバルブランドスローガンの実践。これは、グローバルブランドスローガン「The Power of Dreams – How we move you」のもと、「ゼロ」から創った価値で人の心を動かす。3つ目は社会に向けた取り組み。これは、ライフサイクルでの「環境負荷ゼロ」、ホンダの二輪・四輪が関与する「交通事故死者ゼロ」の達成に向けた決意だ。

ラスベガスで開催されたCES 2024で新たなホンダのEV Honda 0(ゼロ)シリーズが発表

この3つが込められた0シリーズのEV開発アプローチは、「Thin(薄い)、Light(軽い)、and Wise(賢い)」で表現できるという。具体的には、Thin=高い空力性能を実現させる、フロア高を抑えた“薄い”専用プラットフォーム、Light=独自技術で従来のEVの定説を覆す軽快な走りと電費性能、Wise=知能化技術の進化によりクルマそのものが賢くなる、独自のソフトウェアデファインドモビリティ、の実現だ。

さらに、この開発アプローチのもと、専用開発したアーキテクチャーを軸とし、5つのコアバリューを提供していくという。5つのコアバリューとは、共鳴を呼ぶ芸術的なデザイン、安全・安心のAD/ADAS(自動運転システム/先進運転支援システム)、IoT・コネクテッドによる新たな空間価値、人車一体の操る喜び、高い電費性能、とされる。

The post first appeared on .

「人々の暮らしの拡張」の提供をテーマに開発されたSPACE-HUB