最近「世界中でトコジラミの被害が広がっている」といわれています。

トコジラミとは、刺されると眠れなくなるほど強いかゆみに襲われるという害虫。このトコジラミによる被害がフランスや韓国などで大量に発生し、日本でも同じように増えるのではないかと予測されているのです。

トコジラミ対策はどのような点を心掛ければいいのでしょうか。虫ケア用品などを取り扱う、アース製薬株式会社(以下、アース製薬)に取材しました。

アース製薬が教えるトコジラミ対策とは

――そもそもトコジラミとはどんな害虫なのか?

トコジラミは別名で南京虫(ナンキンムシ)といわれ、日本では北海道から九州まで幅広い地域で発見されています。

海外でもアジア各国やアメリカ、ヨーロッパなど幅広く問題になっている害虫で、カメムシの仲間です。

体長は4~5ミリ前後で、幼虫も成虫も人やペットの血を吸って生きます。

――トコジラミに侵入されないためにはどのような対策をすればいい?

トコジラミは明るい場所が苦手なため、日中はベッドや家具の隙間などの狭い場所に潜んでいて、就寝後に部屋が暗くなると、はい出てきて寝ている人の血を吸います。

刺された跡やかゆみがあり、部屋に2mmくらいの黒褐色の汚れがある場合は、トコジラミのふんです。

天井や壁、カーテン、寝具付近で見つかる可能性があります。

目が覚めたらすでに刺されていることが多いため、外から持ち込まないよう注意してください。

続いて、海外旅行時におけるアドバイスももらいました。

海外の宿泊先では室内の隙間などをよく確認し、部屋を明るくして荷造りすることがおすすめです。

ツルツルした場所では動きにくいため、浴室などには潜みにくいことも分かっていますので、このような場所に荷物を置くことをおすすめします。

また帰宅後も、手荷物などをよくチェックしてください。

かゆそうにする女性

※写真はイメージ

――家にトコジラミが出た場合はどうすればいい?

早期発見、早期駆除が重要です。トコジラミの発生が疑われたり、気になったりした場合は、市販の有効成分を含んだ駆除剤で対策を行ってください。

最近では、ピレスロイド系駆除剤に耐性を持つ、通称『スーパートコジラミ』の存在が報告されており、駆除がより難しくなっています。

弊社の商品には、従来の有効成分であるピレスロイド系が効きにくい『スーパートコジラミ』までしっかり駆除できるくん煙剤『ゼロノナイトG ゴキブリ・トコジラミ用 くん煙剤 6~8畳用』があります。

駆除剤を使って1年に一度のケアをおすすめします。

ゼロノナイトG ゴキブリ・トコジラミ用 くん煙剤 6~8畳用

最近ではこれまでの駆除剤が効かない『スーパートコジラミ』も登場しているとのこと。

まずは家の中に持ち込まないことが重要ですが、発生が疑われる場合には駆除剤を使っていち早く駆除しましょう。


[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

取材協力アース製薬株式会社
※写真はイメージ