1.対象者

 タイ国鉄※1の子会社であるSRTET※2から2名、タイ国内送出し機関であるJYT Projects Recruitmentでの一般公募から4名の合計6名です。

 ※1 タイ国鉄SRT(The State Railway of Thailand)

 ※2 SRTET:SRT Electrified Train Company

2.実習実施箇所

大宮総合車両センター

3.実施スキーム・実習内容

 団体監理型の技能実習制度を活用し、3年間の実習を計画しています。対象職種は「鉄道車両整備職種(走行装置検修・解ぎ装作業)」です。台車・輪軸など走行装置のメンテナンス業務のOJTを通して、分解・検査・修繕・組立の技能習得を目指します。

4.スケジュール

 2024年2月末に来日して外部機関にて事前研修を受けた後、4月1日JR東日本に入社します。

5.「JR東日本Technical Intern Training」の実施状況と今後の人材育成プラン

 これまで冷凍空気調和機器施工職種あるいは鉄道施設保守整備職種にて、ベトナムから累計22名の実習生を受け入れています。修了済みの実習生11名は2021年度に実習を修了し、ベトナムに帰国後は鉄道他各企業で活躍しています。現在実習中の実習生11名は2025年度に修了予定です。

 「JR東日本Technical Intern Training」を特定技能に先行する初期トレーニングと位置づけ、5S活動や安全教育、基礎技術教育を含めた日本的な仕事の仕方や日本の鉄道技術を実習生にしっかりと伝え、さらに充実した内容にします。本施策を修了した方のうち、本人意向と会社意向が合致した場合に特定技能の在留資格に移行して就労を継続することを可能とするべく、実習生の長期のキャリアプランに伴走していきます。

(参考1)

SRTET (SRT Electrified Train Company)

 SRTETは、SRT子会社であり、2021年11月に開業したバンコクの都市鉄道レッドラインを運営しています。

◆送出し機関 JYT Projects Recruitment

 送出し機関として、日本へ派遣する人材の募集や選考、来日前の教育や在留資格の取得に関する書類作成などを事業内容にしています。日本語学校Pattana Asksorn Language School」を併設し、来日前の約6か月間(JR東日本独自)の日本語学習を実施しています。会社名のJYTにはJapanとThailandを繋ぐという意味が込められています。

◆監理団体 公益財団法人 国際労務管理財団(IPM)

 外国人技能実習生受入事業を行う監理団体および、特定技能外国人受入事業を行う登録支援機関としての業務などを事業内容にしています。1993 年の設立以来、これまでの外国人受入累計総数は 1 万人を突破し、タイを含む10か国(ベトナムインドネシア、中国、カンボジアミャンマーモンゴルなど)からの受入れ実績があります。

◆実施スキーム図

(参考2) 「JR East フェローシップ研修」について

 公益財団法人東日本鉄道文化財団では、アジア諸国の鉄道業に従事する若手幹部候補生を対象に1993年度から「JR East フェローシップ研修」を実施しています。「人間性豊かな鉄道文化と交通文化の醸成に寄与する」という財団設立の目的に基づき、鉄道を通じて海外の人材を育成し、国境を越えた深い友好関係を築くことを進めています。修了者はこれまでに233名にのぼります。

 カリキュラムは講義、JR東日本および他機関の施設・設備の視察、コース別研修の約2か月間で構成されます。また鉄道に関する知識・技術を学ぶことにとどまらず、日本文化を体験する機会も設けています。

(参考3)JR東日本が行う海外鉄道事業者向けの有償研修

 JR東日本は、海外事業者向けに有償研修も行っています。以下は直近の有償研修です。

※3 Japan Transportation Technology(Thailand)Co.,Ltd.、タイの首都バンコクパープルラインのメンテナンス会社

※4 PT Kereta Api Indonesia(インドネシア鉄道会社)

※5 PT Kereta Commuter Indonesia(インドネシア通勤鉄道会社)

配信元企業:東日本旅客鉄道株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ