違う名前で出ています! 商標の壁であえなく「別名」を名乗ったクルマたち

この記事をまとめると

■クルマの正式名称が国によって変わることがある

■日本でも商標登録の都合で車名が変更となっているモデルがある

■同じ車名でも商標登録されていない場合もあり、そのまま本国車名を名乗れたケースもある

国によって車名が違う!?

 クルマの名前が国によって変わる場合があること、ご承知のとおりです。日本車が海外で別の呼び名に変わるのは、現地で違和感なく呼びやすいものになることが少なくありません。たとえば、ヴィッツヤリスでしたし、フィットがジャズなんて名前になっています。そのほか、パジェロのように現地ではいい意味にとられない名前をショーグンに変更するといった例もちらほら。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

 一方、輸入車が現地の名前で売れないのは、たいていの場合、商標登録による都合でしょう。これは国ごとに登録しているので、仮にイタリアで車名を登録しても、日本に同じ車名があったら登録できないということ。そんな厄介な事情で名前が変更されたケースをいくつかご紹介しましょう。

フェラーリ599GTBフィオラノ

 2006年にジュネーブショーで発表されたV12を搭載したFRモデル。数字と英字イニシャルに加え、フェラーリにちなんだ地名をペットネームのように追加した車名は、往年のデイトナモンツァといった例にならったもの。ちなみに、フィオラノは同社のテストコースがある地名です。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

 ところが、日本での正式名称は「フェラーリ599」で、GTBやフィオラノが省かれています。前述のとおり、これらはすでに商標登録をされており、当時のインポーターは名付けることを断念した模様。

 調べてみると、GTBはトヨタが商標を登録していて現在も有効となっています。が、2015年に発売された488GTBは日本国内でも同じ名前で売られました。おそらくは、フェラーリトヨタでなんらかの取引の末、日本でもGTBを名乗ることができたのではないでしょうか。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

 また、フィオラノについてはクルマ関連分野での商標登録はありませんでした。ただし、599フィオラノという登録があり、こちらはゲームやおもちゃ分野。となると、「フェラーリ599フィオラノ」であればクルマの名前で登録できたはず。それでもしなかったのは謎でしかありませんが、フェラーリとしてはGTBのほうを優先したかったのかもしれません。

 ペットネームなんて、365GTB/4が「デイトナ」になったように、あとからどうにでもできそうですからね。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

違う名前でも意外と悪くない?

ルノー・ルーテシア

 1991年、日本に導入されたルノーFF2ボックス。それまでの5(サンク)に変わって、懐かしのJAX(ジャックス)が輸入していたコンパクトカーです。が、こちらも本国では「クリオ」という車名だったにも関わらず、日本では「ルーテシア」に変更されたのです。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

 お察しの方も少なくないでしょうが、クリオホンダディーラー名として商標登録されていたことが理由です。この際、「乗物その他の移動用の装置」分野での登録に加え、ホンダは自動車の名前でも登録していたのでしょう。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

 さほど規模の大きくなかったJAXは、ホンダという大企業を前にあえなく名称変更に踏み切ったのでしょうが、なかなかどうして「ルーテシア」もさほど悪いネーミングとは思えません。大昔、ラテン語でパリはルテティアLutetia)と呼ばれていたことから、翻ってLuteciaはパリや都会を表しているのだそうです。ちなみに、Lutetiaラテン語で泥を意味する「Lutum(ルトゥム)」に由来するそうで、昔のパリは泥や沼に囲まれていたようです(笑)。

三菱チャレンジャー

 こちらは逆に商標登録がハードルにならなかったケース。チャレンジャーといえば、ダッジのマッスルカーを思い起こす方がほとんどでしょうが、どっこい三菱にもパジェロをベースとした元祖SUVかのようなクルマがあったのです。1996~2001年まで国内で販売され、ガソリン、ディーゼルともに2タイプのエンジンを用意し、パジェロよりも広い室内&荷室、そして車格に見合った足まわりのセッティングなど、なかなか意欲的なモデルでした。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

 一方、本家ダッジチャレンジャーは、1970年代はじめには国内に輸入されていたものの、商標登録はされていなかったものと思われます。それゆえ三菱は大手を振って名付けることができたのかと。

 また、ややこしい話として有名なのが、ダッジの2代目チャレンジャー(1977~1983年)は、三菱のギャランΛ(ラムダ)をOEM生産したもの。

 もしかすると、こんな経緯もあってSUVチャレンジャーはすんなりと通ったのかもしれませんね。

商標登録の都合に振り回されたクルマ4選

違う名前で出ています! 商標の壁であえなく「別名」を名乗ったクルマたち