株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、「M-1グランプリ2023」に出場したコンビに関するウェブニュースを調査しました。優勝した令和ロマンの記事数は例年のチャンピオンよりも大幅に少なく、それは松本人志さんの性加害報道と能登半島地震などに影響を受けていることがわかりました。
4,000以上のWEBメディアをモニタリングできるPR効果測定サービス「Qlipper」(https://qlipper.jp/)のデータに基づいた調査結果です。
▼本レポートの詳細などお問い合わせ、またはQlipperについてはこちらから
https://qlipper.jp/contactus.html

■サマリー

  1. 記事数等の順位自体は順当。令和ロマンさや香ヤーレンズモグライダーが上位。

  2. 大会後1ヶ月をくらべると、記事総数は過去の大会より少ない。22年大会の71.2%、21年大会の68.3%。

  3. 令和ロマンの記事数はウエストランドの69.4%、錦鯉の77.7%。

  4. 松本人志さんの性加害報道と、2024年始の災害・事故が影響。

▼ニュース記事の詳細などお問い合わせはこちらから
https://qlipper.jp/contactus.html

M-1グランプリ2023決勝出場者のウェブニュースランキング(大会から1ヶ月)

※各コンビ名を含むウェブニュースを収集

『M-1グランプリ2023』決勝出場者の記事・PV・記事ツイート数ランキング(大会から1ヶ月)

※PV=仮想PV:Qlipperが取得したサイト構造を基に独自エンジンで記事のページビューを予測・算出した数字

※記事ツイート:記事のURLを含むツイートの数

・審査順位と記事数などの順位に大きな乖離はありません。優勝した令和ロマンが各数値1位で、ともに最終決戦に残ったさや香およびヤーレンズが上位です。

・例外はモグライダーで、元の知名度とテレビなどの露出により、審査結果よりも記事数・PV・記事ツイート数の順位が高くなっています。

・より注目すべきは、過去の大会とくらべての記事数の減少です。

  • 2. 過去大会との記事数比較

M-1グランプリ2021・2022・2023決勝出場者の記事数・PV総数(大会から1ヶ月)

過去3回の出場者の記事総数(大会から1ヶ月)

大会後1ヶ月の出場者の記事数をくらべると、2023年大会は記事の総数が21年および22年大会よりも大きく減っています。

23年の記事数は22年の71.2%、21年の68.3%です。

決勝出場者の大会前からの知名度によってニュース数の差は出るものですが、それだけではこの落差の大きさを説明できません。

M-1グランプリ2021・2022・2023決勝出場者ウェブニュースランキング(大会から1ヶ月)

M-1グランプリ2021・2022・2023決勝出場者の記事数比較(大会から1ヶ月)

コンビごとで見ると、23年大会はランキング上位の記事数が過去にくらべて少ないことがわかります。

とくに令和ロマンの記事数はウエストランドの69.4%、錦鯉の77.7%に留まります。

この要因は何でしょうか。

22年・23年大会の記事数上位5組について、推移をくらべてみます(大会から1ヶ月)。

M-1グランプリ2022・2023 記事数上位5組のニュース数推移

22年の記事数上位5組の記事推移
23年の記事数上位5組の記事推移

大会当日から翌日にかけては大きな差はありませんが、23年の3日め以降の落ち込みが顕著です。また2024年1月1日から4日にかけて記事数の極端な停滞が見られます。

考えられる要因は、おもに2つです。

1) 松本人志さんの性加害報道が芸能ニュースの支配的話題となった

松本人志さんと令和ロマンらのニュース数推移

松本人志さんを含めた記事推移

上記のグラフは、M-1出場者の記事推移に松本人志さんの記事推移を足したものです。

週刊文春』が松本さんの性加害報道を始めた12月26日を境に、令和ロマンの記事数が減っていきました。その後は両者が入れ替わったままで、令和ロマンのニュースは例年の優勝者ほど伸びていません。

2) 2024年始の災害・事故により芸能ニュースが抑制された

2024年1月1日能登半島地震、2日の羽田空港における衝突事故という社会的影響の大きな事件により、エンタメに関するニュースが配信されにくくなったことが影響しました。

これはウエストランドらと令和ロマンらで、年末年始のニュース推移をくらべるとわかります。

12月31日から1月6日の記事推移 23年のウエストランドらと24年の令和ロマン

2023年12月31日~1月6日の記事推移
2024年12月31日~1月6日の記事推移

ウエストランドの記事は12月31日から1月1日にかけて300から350あり、その後は各日100から200を保っています。

他方で令和ロマンの記事数は12月31日の時点で80ほどで、2日から4日にかけては20から30記事です。なお、5日に記事数が急増したのは、彼らが漫才の演技指導をした映画『笑いのカイブツ』の公開初日舞台あいさつがあったためでした。

史上2組めとなるトップバッターでの優勝、優勝者の最少結成年数記録という話題性を有しながらも、令和ロマンのニュース露出は外的要因によって抑制されたことがわかります。

■調査概要
調査期間:2021年12月19日~2022年1月18日、2022年12月18日~2023年1月17日、2023年12月14日~2024年1月23日
Qlipperの記事確認日時)
調査機関:自社調査
調査対象:

1) 本文または見出しに下記の「M-1グランプリ2023」決勝戦出場者を含む記事

真空ジェシカさや香令和ロマン、カベポスター、マユリカヤーレンズモグライダー、くらげダンビラムーチョ、シシガシラ

2) 本文または見出しに「M-1グランプリ2021」、「M-1グランプリ2022」決勝戦出場者の名前を含む記事

3) 本文または見出しに松本人志さんの名前を含む記事
調査方法:Qlipperが調査期間中に収集した国内主要ニュースサイトのウェブニュースの内、調査対象の記事数、仮想PV数、記事がツイートされた数を集計。
※仮想PV:国内4,000媒体以上のWEBメディアをモニタリングしているQlipperが、取得したサイト構造を基に独自エンジンで記事のページビューを予測・算出しています。(特許第7098122号)

■Qlipperについて
Qlipper(URL: https://qlipper.jp/)は、広報業務を支援するPR効果測定ツールです。
Webニュースのモニタリング、PR分析、ChatGPTを活用したプレスリリースの自動作成などの機能を備え、効率的かつリアルタイムなPR戦略の立案・改善が可能になり、効果的なPR活動が行えます。
無料トライアルを用意しており、弊社コンサルタントが専任でサービス初期設定最適化を支援します。
【過去の調査レポート、広報・PRのお役立ち資料はこちら】

https://todo-o-nada.com/todoonada/whitepapers/whitepapers/


【株式会社トドオナダ】
https://todo-o-nada.com/
代表取締役社長:松本泰行
108-0073 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル2F
会社設立日:2020年1月20日
資本金:580万円

【プレスリリースに関するお問い合わせ】
Qlipper運営事務局

担当:遠藤
Email:qlipper@todo-o-nada.com

配信元企業:株式会社トドオナダ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ