インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、さまざまな生成AIのオススメの活用法をまとめた書籍『生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選』を2024年2月20日(火)に発売いたします。

■「おもわずオススメしたくなる!」生成AIの活用法を100個まとめました

ChatGPTの登場以来、文章生成に限らず、画像、動画、音声(音楽)などさまざまジャンルで生成AIが登場しています。本書は、そんな多様な生成AIの中でも特に、「おもわずオススメしたくなる!」ような活用法を「推し技(おしわざ)」と命名し、使い道を100個厳選して紹介する書籍です。

取り上げる生成AIは、主に「ビジネス」「生活」「趣味」の面で役に立つものに限定し、なるべく無料で利用できるAIを選びました。画像・動画・音楽生成など、趣味や生活(遊び)の場でも生成AIが活用できることを、本書を通して知っていただければと思います。もちろん、最もユーザー数の多いChatGPTは、指示文次第では多様な活用法が見いだせるため、約半数のページを割いて大きく紹介しています。

これを読めば、私たちの生活に浸透しつつある生成AIのさまざまな使い道がわかるはずです。ぜひ、本書を通して、読者のみなさんの「推し技」を見つけてみてください。

ChatGPTだけじゃない、生成AIの多様な世界がわかる!

本書ではChatGPTの推し技も約半数のページを割いて紹介していますが、残りの半数は画像・音声・動画ジャンルのほか、文字起こしやYouTube動画の要約など、ピンポイントで役立つ&面白い生成AIの推し技も数多く取り上げています。ChatGPTだけではない、多様な生成AIの世界を知るには最適な1冊です。

■紙面イメージ

「文字起こし」「YouTubeの要約」など、ピンポイントで役立つ&面白い生成AIも取り上げる
画像・音楽・動画など、あまり知られていないジャンルの生成AIも多数取り上げる

■本書は以下のような方におすすめです

  • 生成AIを仕事で活用したいビジネスパーソン

  • ChatGPT以外の生成AIの使い道を知りたい人

  • 趣味や生活で役立つ生成AIの活用方法を知りたい人

■本書の構成

イントロダクション

第1章 ChatGPTで生成AIの基本を体験しよう

第2章 すぐに使える!実用性の高いChatGPT活用例

第3章 QOLを上げる!生活に役立つChatGPT活用例

第4章 ビジネスに役立つ!生成AIの活用例

第5章 QOLを上げる!生活に役立つ生成AI活用例

第6章 英語学習に役立つ生成AIの活用例

第7章 さまざまな使い道がある画像生成AI

第8章 クリエイティブに役立つ!音楽生成AI

第9章 驚きの生成結果が。動画AIの世界

■書誌情報

書名:生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選

著者:田口和裕、森嶋良子、いしたにまさき

発売日:2024年2月20日(火)

ページ数:264ページ

サイズ:A5正寸判

定価:1,870円(本体 1,700円+税10%)

電子版価格:1,870円(本体 1,700円+税10%)※インプレス直販価格

ISBN:978-4-295-01861-2

◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295018619

インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1123101091

◇書影ダウンロード:https://dekiru.net/press/501861.jpg

■著者プロフィール

田口和裕(たぐち・かずひろ)

フリーライター。ウェブサイト制作会社から2003年に独立。雑誌、書籍、ウェブサイトなどを中心に、生成AI、ソーシャルメディア、クラウドサービスなどのコンシューマー向け記事や、企業向けエンタープライズ系記事など、IT全般を対象に幅広く執筆。著書は『ChatGPT快速仕事術(できるビジネス)』(インプレス・共著)など多数。2017年タイのチェンマイに本格移住、近年は海外旅行に関する執筆も多い。

森嶋良子(もりしま・りょうこ)

ライター、エディター。編集プロダクション勤務の後独立、現在は独立行政法人の研究員も兼任。ITに軸足を置き、初心者向けガイドやインタビュー記事などを主に執筆。著書に『できるfit メルカリ&LINE&Instagram&Facebook&Twitter 基本+活用ワザ』(インプレス・共著)、『今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! タブレット 超入門』(技術評論社)などがある。

いしたにまさき

Webサービス、ネットマーケティング、デジカメガジェットなど、見たもの、体験したものの考古学的レビューブログ「みたいもん!」主宰。2002年メディア芸術祭・特別賞受賞。第5回Webクリエーション・アウォードWeb人ユニット賞受賞。共著書に『できるポケット+ Evernote 活用編』『できるポケット+ Evernote』『できる100ワザツイッター』(ともにインプレス)、『ツイッター 140文字が世界を変える』(マイコミ新書)、『クチコミの技術』(日経BP)などがある。

以上

【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/

シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

配信元企業:株式会社インプレスホールディングス

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ