2022年7月の開幕から1年半が経った今も、好評のうちに無期限ロングランを続ける舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。2年目から登場した大貫勇輔ハリーと、1年目キャストだった宮尾俊太郎ドラコはすれ違いと思われていたが、今年2月に宮尾がカムバックを果たしたことで共演が実現した。旧知の仲のふたりが語る共演の喜びと実感、そして本作の見どころとは――。

共にダンサーとしてスタート。親友でありライバルのふたりが演じるハリーとドラコ

――おふたりは2013年のミュージカルロミオジュリエット』で同じ役を演じて以来、仲良くしていらっしゃると聞きました。

宮尾 そうですね。同じ役をやることになって、まず勇輔が踊っている映像を観てみたら「こんなにすごいダンサーがいるのか!」と。会ってみたら身体のサイズが僕と全く一緒で、このサイズであんなに動けるのは本当にすごいと改めて思って、「ロミジュリ」中は色々なことを教えてもらいました。あの頃は、僕の家に週4日くらい勇輔がいましたね(笑)。

大貫 これは本当の話です(笑)。Kバレエ カンパニー(当時)のトップを張っている方が、年下の僕に本当に謙虚に貪欲に色々と聞いてきてくれて、その人間性に僕は惚れてしまって。お互い忙しくて会えない時期もありましたけど、連絡はずっと取り続けていて、お互いの誕生日には毎年プレゼントを送り合ってます。……あ! 去年のプレゼント、まだ俺もらってないな。

宮尾 眼鏡でしょ? どれがいいのか選んでくれないと。

大貫 うん、選ぶわ。宮尾さんも何がいいか、また言ってね?

宮尾 でも俺、欲しい物がもうないんだよね。

大貫 じゃあ……愛?

宮尾 うん、そういう無形のものでお願いします(笑)。

大貫 はい(笑)。宮尾さんは僕にとって、尊敬できて、他愛もない話もできて、カッコつけることなく正直に何でも話せる相手。ライバルでもあるのに良いこと教え過ぎちゃったな、と思うこともありますけど(笑)、それも結果的にはお互いが高め合うことにつながっていくんです。

宮尾 それだね。前提にリスペクトがあるから、学び合えるのだと思います。

――そんなおふたりが、本作で再び共演することになった時のお気持ちは?

大貫 僕がハリーを演じることになってから、色んな人から「宮尾さんのドラコとの共演はないの?」と言われていましたし、僕自身、親友でライバルでもある僕らの関係はハリードラコに重なる部分があると思っていたので、本当に嬉しかったです。

大貫勇輔=ハリー・ポッター扮装写真

宮尾 ダンサーとしてスタートしたふたりが、ミュージカルでのWキャストや共演を経験し、今度はストレートプレイでの共演。苦労を共有し、それぞれに努力も重ねてきたふたりがまた共演したらどうなるのか、という期待が僕は大きかったですね。

宮尾俊太郎=ドラコ・マルフォイ扮装写真

大貫 実は僕、まだ自分がハリーを演じることになるなんて思ってもいなかった時に、宮尾さんからこの作品のことをたくさん聞いてたんですよ。

宮尾 そうだね。お互い、その時々の仕事で感じたことや気付きの情報交換はしていたから。

大貫 それは僕にとって、本当にありがたい情報で。特に、ロングラン公演というのは先の見えないトンネルを歩いているような感覚だ、という話には助けられました。

宮尾 稽古中は、これだけの公演回数をこなすのは“鍛錬”だと思っていたんですね。でも開幕してみたら、鍛錬というより“摩耗”だと思うようになって。何度もやっていると、衣裳の同じところが擦れていくのと同じで、身体の一部が物理的に摩耗していくんですよ。でもさらに時間が経つと、これはやっぱり鍛錬だなと。そんな話を勇輔にしていました。

大貫 摩耗して強くなるって、筋肉と一緒だね!(笑) そういうのって、体験しないと分からない感覚ですけど、宮尾さんのおかげで情報としては持っていられたから本当にありがたかったです。

宮尾さんのドラコはスピードと美しさがダントツ

――おふたりが演じるハリードラコには、“魔法”を使って対決するシーンもありますね。

大貫 宮尾さんのドラコは、机に上り下りするスピードと美しさがダントツです(笑)。デュエル(対決)中のスピードも速くて、初めて一緒に稽古した時はドキドキハラハラしたんですが、ということはお客さんにもドキドキハラハラしてもらえるんじゃないかなと。

宮尾 僕は(藤原)竜也さんと最初にやった時から速かったんですよ。安全のために決まり事がカッチリあるシーンだけど、危険にならないスレッスレのスピードを狙ってた(笑)。勇輔なら絶対に同じスピードでできると思っていたら、実際にそうでしたね。というか勇輔は、“魔法”を使って表現してることも全部肉体でできちゃいそう。ひとりで側宙できるし、身体を反らせて止まれるし、そのまま床まで行ってまた戻って来るのもできる。

大貫 それは宮尾さんもでしょ? 僕ら、肉体の魔法使いだから(笑)。

宮尾 “魔法”の要らないふたり、というお声はいただいております(笑)。

大貫 ああでも、逆さまの状態で止まるのだけは、“魔法”がないと無理かな。

宮尾 いや、(少し動いてみながら)こうやってこうやればできるよ。

大貫 ああ、そうか……やれるな! 1回くらい、そういう回があってもいいかもしれません(笑)。

ハリー・ポッター=大貫勇輔(左)(撮影:渡部孝弘)
ドラコ・マルフォイ=宮尾俊太郎(左から2番目)(撮影:宮川舞子)

――改めて、ハリードラコを演じる上で今、大事にしていることを教えてください。

大貫 お客さんにいかに分かってもらうか、ストレスなく集中して観て感動してもうかが一番大事なんだって、やればやるほど思いますね。

宮尾 それは俺も思う。1年目キャストと2年目キャストは稽古した時期が違うから、もちろんすり合わせはしていますけど、ズレが生じることもあるわけで。そのズレがお客さんに伝わってしまうことなく、一本のまとまった作品として見えるようにするためには、稽古の時点で大事にしてたことをいつまでも大事にするんじゃなく、その日のキャストに寄り添うことが必要なのだと思います。そのシーンの主軸にいる人をよく観察して、台詞のスピードも、勢いとか熱量もその人に合わせていく。それがロングランならではの苦しみと味わいなんじゃないかな。

大貫 そうですね、とにかく柔軟に。あと僕は、“命を燃やす感覚”も大事にしています。命を扱った作品だから、その重さと責任を感じて舞台に立っていたい。それは心が擦り減ることだから、舞台に立っていない時間で心を癒やすこともそうですけど、笑いのシーンで心を軽くすることも大事にしてますね。笑いのシーンは、まずお客さんにとって、このシリアスな話を楽しんで観るために必要なものだと思いますが、僕らにとってもそうなんです。

宮尾 うん、だからぜひ、声を出して笑ってほしいよね。笑い声が聞こえると心が軽くなるから、もちろん無理して笑う必要はないですけど(笑)、我慢はしないでほしいなと思います。たまに小さなお子さんが笑うとシーっとなだめる大人の方を見かけますが、『ハリー・ポッター』はそれをしなくていい舞台。皆さんの笑い声に、僕らはいつも助けられています。

ハリー・ポッター=大貫勇輔(中央)(撮影:渡部孝弘)
ドラコ・マルフォイ=宮尾俊太郎(左)(撮影:渡部孝弘)

それぞれがイメージする19年後は・・・?

――ここでひとつ、作品にちなんだ質問を。この舞台はシリーズ前作の19年後の世界を描いていますが、おふたりの19年後はどうなっていると思いますか?

宮尾 19年後というと、僕は59歳か。

大貫 僕は55歳。何やってるかなあ、芝居の仕事が続けられてるといいなあ。それも人に喜びを与えるための仕事ができていたらいいなと思います。家族ができたばかりの今は、家族を守る責任を感じていて、これはこれでもちろん楽しいし必要な時間。でも19年後にはそういうものから解放されて、自分の好きなことをして幸せを感じながら人も幸せにする、という循環がもっともっとクリーンな感じでできていたらいいですね。

宮尾 僕は、マズローの5段階欲求(編注:人間の欲求が5段階で構成されていることを表した、アメリカの心理学アブラハム・マズローの唱えた説)の6段階目に存在する「自己超越」の領域に行っていたい。

大貫 ……その話は、ここでは終わらなそう。ぴあさんに宮尾さん特集組んでもらわないと(笑)。でも面白い、ちょっと聞きたいな。

宮尾 歴史とか科学とか宗教を勉強したら、感情の正体が見えてきたんですよ。じゃあそれをどこに向けたらいいのかと言ったら、最終的には「自己超越」。5段階の4段階目がよく言われる「承認欲求」で、5段階目の「自己実現欲求」のさらに先にあるのが「自己超越」です。勇輔は子どもができたから、もしかしたらもうその領域に行ってるのかもね。

大貫 どうだろう、そもそも目指していないかも(笑)。人間、色んな形があっていいじゃん?って思うほうだから。でも宮尾さんは、僕の知らないことを本当にたくさん知ってるよね! だから宮尾さんといると、いつも本当に面白いんです。

――最後に、2年目の『ハリー・ポッターと呪いの子』の見どころを改めてお聞かせください!

大貫 これだけ長くやっていると、何度も観ている方もいらっしゃると思うので、そういう方にはその回ごとの演者同士のキャッチボールとかリズムを楽しんでもらえたら。僕自身は、表情までは見えない遠い席の方にも伝わる声の出し方、身体の在り方を意識して演じているつもりなので、それが伝わったら嬉しいですね。

宮尾 僕は今から、良いことを言います!

大貫 はい(笑)。

宮尾 人間はひとりでは生きていけないから、必ず集団生活をする生物。そのなかで必ず周りの人と比較をして、残念な気持ちになったり憎しみを持ったりすると思います。そういう苦しみから逃れられない人間が、じゃあどうやったら幸せに生きていけるかを描いているのがこの作品。寄り添う気持ちってとっても美しいよね、それがあれば、明日への一歩を幸せに踏み出せるんじゃない? ということだと思うので、自分が生きている上で抱えているものと照らし合わせて味わってみてほしいですね。……ちょっとヘタクソだったかなあ(笑)。

大貫 いやいやいや! 宮尾さんがそういう前振りをした時って大体笑いに持って行くのに(笑)、想像以上に「良いこと」だったからびっくりした。本当にその通りだと思います!

取材・文:町田麻子

ぴあアプリ限定!

アプリで応募プレゼント

大貫勇輔さん×宮尾 俊太郎さんのサイン入りポラを抽選で1名様にプレゼント!

【応募方法】

1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。

こちらからもダウンロードできます

2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!

<公演情報>
舞台ハリー・ポッターと呪いの子
ロングラン上演中

会場:東京・TBS赤坂ACTシアター

チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/events/harrypotter-stage

公式サイト:
https://www.harrypotter-stage.jp

大貫勇輔(左)宮尾俊太郎(右)