オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」を開発・販売する化粧品メーカーの株式会社ランクアップは、 2024年4月1日(月)に新規事業としてスクール型民間学童『クレイバーキッズ』を開校します。

 会社の半数以上が育児をしながら働くママ・パパ社員であるランクアップは、少子化対策に寄与する育児サポートの面でも独自の福利厚生を導入するなど、働きながら育児を担う社員に対して、多数の取り組みを行ってきました。このたび、民間学童として“頭を使うことが大好きになる”ための年間カリキュラムを設け、質の高い教育サービスを提供します。

  • 働きながら育児を担う社員が多いからこそ考えついた学童が誕生!

    ミネルバ大学の思考習慣を参考にした『クレイバーキッズ』ならではの目標を設定

 女性活躍推進企業として取り上げられることの多いランクアップは社員の8割が女性で、その半分がママ社員です。『たった一人の悩みを解決することで、世界中の人たちの幸せに貢献する』というコンセプトのもと、化粧品の開発・販売を行っていますが、このたび教育事業に着手し、その一環として小学校低学年を対象とした学童を新設するに至りました。

 『クレイバーキッズ』は、“世界は、本当は変えられる”をスローガンとし、Crave(好きを見つけて夢中になる力)・Crazy(自由な発想力)・Clever(頭を柔軟に使える賢さ)・Kids(チームで目標を成し遂げる力)の4つの意味を持たせた造語から名付けました。ランクアップの働きながら育児を担う社員が多い特徴を生かし、『自分の意見をしっかりと伝えられるようになって欲しい。』『自分で考えて問題を解決できる思考力を身に着けてほしい。』といった社員の声を反映した、理想のカリキュラムの構築を目指してきました。

 質の高い教育サービスを提供する『クレイバーキッズ』のカリキュラムでは全員が未知の世界でも応用できる高度な汎用スキル(クリティカル思考、 クリエイティブ思考、効果的なコミュニケーション、 効果的なインタラクション) を、約115項目からなる「思考習慣(訓練することで無意識に使いこなせるようになる思考法)」を教えているミネルバ大学の考え方を参考にして、カリキュラムを構築してきました。授業の監修として、米国ミネルバ社と事業提携を結び、日本の企業人リーダーに向けた教育プログラムを提供している、米国ミネルバ認定講師の黒川公晴氏にご協力いただきました。

 『クレイバーキッズ』では、開校前の説明会を2月28日(水)より開催します。

  • 学校では教わらない独自の思考習慣を育むカリキュラム

レイバーキッズでは、学校では教わらない実践的な思考習慣を、海外の賞を受賞したテーブルゲームや、アート、自然生物学、歴史、文学などの幅広い題材を通して楽しく身につけることができます。

■カリキュラムについて

1回45分のカリキュラムを1日2回実施します。クレイバーキッズ独自の思考習慣カリキュラムとなり、様々な題材で遊びながら取り組んでいくことで思考習慣を分野に問わず、汎用的に使えるよう設計しています。

曜日毎にテーマでコースを分けることはあえてしていないのも特徴です。

■1日の過ごし方(例)

  • 授業監修者及び学長プロフィール

授業監修 黒川公晴

米国ミネルバ講師

合同会社こっから 代表社員

ペンシルバニア大学組織開発学修士

2006年外務省入省。2009年米国で組織開発修士を取得後、外交官としてワシントンDCイスラエル/パレスチナに駐在。2013年に帰国後は、米軍基地の返還交渉、NZとの漁業権益交渉、条約締結等に携わる傍ら、首相・外相の英語通訳を務める。2018年独立。2021年より米国ミネルバ社と事業提携を結び、日本の企業人リーダーに向けた教育プログラムを提供中。

レイバーキッズ外苑前 学長 遠藤啓生

筑波大学生物資源科学修士

森林生態環境学研究室に所属し、ニホンヤマネの生態研究を行う。

2020年(株)ランクアップに入社しシステム部へ配属。顧客管理システムのリリースプロジェクトに参加。システム投資に関する独自評価指標の構築や顧客分析の枠組み作りも手掛ける。2022年より新規事業プロジェクト始動。考え方を学ぶ学童クレイバーキッズを立案発表。

米国ミネルバ認定講師の黒川氏監修のもと、考えるきっかけを生み出す40の思考習慣カリキュラムを作成。

■概要

施設名 :クレイバーキッズ 外苑前校

住所  :〒107-0061 東京都港区北青山2-7-28 青山NAビル7階

曜日  :平日 月曜日~金曜日

時間  :8時30分~20時00分(12時以前と、19時以降は延長となります)

定員   :25名

対象年齢 :小学生1年生~3年生まで

料金   :

URL   :https://craverkids.jp/

■ご説明会について

開催日時:2月28日(水)19時~

     3月3日(日)10時~、13時~、17時~

      3月16日(土)10時~、13時~、17時~

■お客様からのお問い合わせ

090-1255-7635(学長携帯番号)※オープン準備中につき現在は左記の携帯番号にて受付しております。

■ランクアップとは

社員育児憲章「7つの子育てランクアップ!術」

 女性活躍推進企業として取り上げられることの多いランクアップは社員の8割が女性で、その半分はママ社員。代表取締役も副社長も一児の母です。

 『たった一人の悩みを解決することで、世界中の人たちの幸せに貢献する』というコンセプトのもと、オリジナルブランド「マナラ化粧品(MANARA)」の開発・販売を行っており、累計販売本数2300万本*1を突破した日本一売れているホットクレンジング*2「マナラ ホットクレンジングゲル」を始め数多くのヒット商品を生んでいます。

 さらに超効率化による“長時間労働の廃止”と、子育てをしながら働くママを支える独自の福利厚生で、育休・産休からの復職率は100%となっています。2013年、2016年には「東京ライフ・ワーク・バランス」認定企業としても表彰を受けています。

 また、2022年には、社内の様々な制度をより積極的に活用し、男女問わず子育てしながら働くことを理解尊重しながら、周囲への罪悪感を感じることなく快適に働いていけるよう、新たに社員育児憲章

「7つの子育てランクアップ!術」を制定しています。

*1 2023年9月時点 *2 TPCマーケティング調査(株)調べ

■ランクアップ独自の福利厚生

【病児シッター使い放題制度】

子どもが急に熱を出すなどした時に、1日約2万円のシッター料金を、300円自己負担するだけで利用できる制度。

この制度は多くのママ社員に積極的に活用され、月に1人で20万円分以上も使ったというケースも。

【スーパーフレックス制度】

子どもが病欠となり、通常の勤務時間が難しいママ社員に向け、朝5時~22時内で自由に勤務できる制度。

【子連れ出勤制度】

子どもの長期休暇など、預け先のない人のために、子どもを連れての出社が可能な制度。社内には子どもが遊べるスペースも。

■ランクアップ独自の取り組み

【育児・育業体験】

性別を問わず育児をしながら働くことの促進や、その理解を深めることによって若手社員のキャリア形成を支援すべく、子育て中社員の家庭に同行して子どもの相手やお世話をする体験を実施。

【育児リユースマーケット】

子どもの成長とともにサイズアウトしてしまった洋服など短期間で使わなくなってしまった育児用品を、社内で育児用品を必要としているママ・パパに譲渡するイベント。

□■株式会社ランクアップ 会社概要■□
代表取締役 :岩崎 裕美子    

設立年   :2005年6月10日
資本金   :1,000万円         

従業員数   :101人(2023年11月)
売上高   :127億(2023年9月期) 

本社所在地 :東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座3丁目ビル7F
事業内容 :オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売

コーポレートサイト:https://rankuphd.jp/    マナラ公式ホームページ:https://manara.jp/

配信元企業:株式会社ランクアップ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ