ナノシードが製造・販売する「nanoseed α(ナノシードアルファ)」を用いたスギ花粉アレルゲン不活性化試験において、スギ花粉アレルゲンを減少させる効果を確認した試験結果について発表しました。

 

ナノシード「nanoseed α(ナノシードアルファ)」スギ花粉アレルゲン不活性化試験

 

調査期間:2023年7月13日~2024年2月2日

nanoseed α(ナノシードアルファ)」:https://nanoseed.jp/products/nanoseed-a/

 

試験背景

 

日本では、スギ花粉症の患者数は年々増加し、スギ花粉症の有病率は20%を超えると報告されています。

すでに日本人の多くがスギ花粉症で悩まされる中で有病率のさらなる上昇についても指摘されています。

この日本の国民病とも言われる花粉症の対策として、ナノシードが製造・販売する製品を活用していくために、スギ花粉アレルゲンの不活性化試験を実施しました。

 

試験内容

 

 

本試験は1m3のガラスケース内で行われました。

スギ花粉を用意し、「nanoseed α」が稼働している状態とそうでない状態を比較しました。

この試験で使用された花粉はスギ花粉であり、測定したアレルゲンは日本スギ花粉の主要アレルゲンの1つであるCry j 1になります。

花粉のアレルゲン量の測定は環境アレルゲンinfo and care株式会社によって行われました。

その結果、装置の稼働ありなしで1時間後のアレルゲン量には約80%の差が見られました。

これは、「nanoseed α」から放出されるOHラジカルが水素を抜き取り、花粉のタンパク質を変性させ、不活化することが原因と考えられます。

 

ナノシードの装置原理

 

 

ナノシードの基本技術は、宇宙衛星のはやぶさに使用されているイオンエンジンの技術を応用しています。

コンパクトなエンジンで微細な水分子を作り出し、空間にすばやく拡散させるもので、さらに消費電力もごくわずかなエンジンです。

上下に存在する2つのエンジンにて効果を高めています。

ナノシードは、3機種の除菌・消臭装置(Anqu、nanoseed M、nanoseed α)を製造、販売しています。

それぞれに1~4基のイオンエンジンを搭載し、車スペースから広いオフィスまで対応できるものを用意しています。

この装置の活性酸素種生成のシステムは、ナノシード独自の技術で空気を吸引してコロナ放電することで、電子を放出させ活性酸素種を生成します。

これらを含むナノ水粒子のイオン風が発生し、これを機能水にぶつけることで、さらに水中でのラジカル連鎖反応も誘導します。

イオン風に乗った水粒子は、再度コロナ放電されて活性化され放出されます。

ナノシードの装置は、現在一般的に使用されているフィルターを用いた物理吸着式の空気清浄機とは大きく異なり、空間に素早くOHラジカルを拡散させることで空間のアレルゲンに効果を発揮します。

 

ナノシードは、これらの試験結果を通じてアレルゲンの減少という具体的な効果を実証しました。

これからもナノシードは、より良い生活環境を提供するために製品の開発と改善に努めていくとのことです。

Copyright © 2024 Dtimes All Rights Reserved.

The post スギ花粉アレルゲンを減少!ナノシード「nanoseed α(ナノシードアルファ)」スギ花粉アレルゲン不活性化試験 appeared first on Dtimes.