松竹株式会社東京都中央区、代表取締役社長 高橋 敏弘、以下「松竹」)、松竹グループのコーポレート・ベンチャー・キャピタルである松竹ベンチャーズ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:井上貴弘、以下「松竹ベンチャーズ」)と、日本の文化資源を活かした総合プロデュース事業を展開する株式会社KASASAGI (東京都台東区、代表取締役:塚原 大、以下「KASASAGI」)は、アウトバウンド向けに、日本の和の要素を詰め合わせたおみあげボックスを企画・販売します。

尚、本取り組みは、松竹ベンチャーズが主催するアクセラレータープログラム「Shochiku Accelerator 2023」での取り組みです。

  • 商品詳細

商品名   OMIAGE BOX

販売時期  2024年3月14日(予定)

購入方法  松竹ストア内 松竹歌舞伎屋本舗

      公式通販サイト 専用ページより

      https://store.shochiku.co.jp/omiage-box/

商品内容 

     ENGI(縁起)     6,050円(税込)

     IKI(粋)      11,000円 (税込)

      WABI-SABI(侘寂) 22,000円(税込)

本商品には、「日本文化を世界へ届けたい」という思いを込め、伝統工芸、和食、お茶などの日本の魅力的な文化を詰め合わせております。地域や特定のジャンルに絞ることなく、テーマに合わせた商品を選定、商品によってはオリジナルで制作しています。

ボックスの中には、商品や制作背景を知ることが出来る動画のQRを同梱しており、商品を体験するだけでなく、日本文化や制作の裏側を知ることができます。

また、商品やコンセプトについて英語で説明したリーフレットも同梱しております。

  • OMIAGEのロゴに込めた想い

「おみあげ」の音の語源は、「よく見、調べて、人に差し上げるもの」(広辞苑引用)だという説があります。

OMIAGE BOXでは、「よく見て、選ぶ」という姿、送る相手を見上げる尊敬と感謝のまなざしに焦点を当て、

各テーマに合わせて、日本各地の伝統技術が光る品々を包みました。

OMIAGE BOXのロゴは、文字通り「おみあげ」の接頭辞「お」を見上げ、思いを贈る姿勢を表現しました。

  • OMIAGE BOXの活用イメージ

OMIAGEは、下記のような活用方法を想定しております。

1. 日本から海外へ向かうビジネスマンの手土産として

2. 日本から海外の友人や知人への贈り物として

3. 外資系企業などで、海外の方が日本に来た際に日本を感じていただくための贈り物として

4. その他、日本らしい贈り物を届けたい方へ

  • 商品ラインナップ

※内容は変更になる可能性があります。

1.ENGI(縁起)

 日本では古くから「縁起」を大切にしてきました。

その中でも、すべてのものは互いに関係するという考えを大切にし、

良好な結果が続いていくことを願って、言葉や振る舞いに想いを込める考えがあります。

さらなる繁栄への願いを贈り物に託す文化を、

メッセージを込めた品物とともに一箱に包みました。

・引箔竹箸 四角

  from TAKANO CHIKKO 高野竹工 &

  RAKUGEI KOBO 楽芸工房

・梅飾りの水引箸置き

  from TSUDA MIZUHIKI ORIKATA

  津田水引折型

・板あめ 羽一衣 ストロベリー

  from EITARO SOHONPO 榮太樓總本鋪

・梅ぼ志飴

  from EITARO SOHONPO 榮太樓總本鋪

【引箔竹箸に関する説明】

竹箸を製作する高野竹工は、竹の産地として知られる京都府長岡京市に工房を構え、

伝統的な技を継承しながら茶道具からテーブルウェアまで幅広い製品を製作しています。

竹製品は、竹の成長速度の速さから「破竹の勢いで伸びる」という言葉の通り縁起の良い贈り物とされてきました。

また箸自体も「人と人とを橋渡しする」という意味があり、絆を深めるという想いを込めた縁起の良いものです。この商品は、そんな軽くて使いやすく縁起の良い竹箸に、京都の伝統的工芸品「西陣織」の箔職人である楽芸工房が箔を貼り付けています。焼箔という銀箔に熱を加え化学変化させた特別な箔を使い、侘び寂びの様な日本的な美意識も感じていただけます。

2.IKI(粋)

日本では江戸時代頃から、しゃれていて、大胆な心遣いができる様子を「粋」という褒め言葉で表現してきました。「日本特有の美意識」であり、「野暮」と対をなす言葉として使われてきた「粋」は、洗練されていて気の遣える、人情を心得ているさまを表現しており、

今でも日本人が大切にしている価値観です。風流で洗練された美意識を感じさせる「粋」な商品で、日本文化を感じていただけるような一箱になっています。

富士山ロックグラス

  from TAJIMA GLASS 田島硝子

・すずがみ

  from SYOURYU

・【星果庵】抹茶の金平糖

  from UJIEN 宇治園 

歌舞伎座おもたせティーバッグ

  from JUGETSUDO BY MARUYAMA NORI

  寿月堂 (丸山海苔店)

富士山ロックグラスに関する説明】

グラス底の富士山はできる限り本 物に近いように、噴火口のディテールまでこだわり製作しています。飲み物の色が山肌に反 射し、さまざまな富士山の表情を楽しみながらお使いいただけます。

江戸時代からの伝統を受け継ぎ、職人がひとつずつ、丹精込めて手づくりしたグラスです。

3.WABI-SABI(侘寂)

日本の美意識の一つである「侘び寂び」は、豪華絢爛なものではなく、研ぎ澄まされた慎ましいものにこそ味わいを感じ、不完全さをも美しさの一つと捉える心です。時間の経過とともに変化していく姿に美を見出すことなど、

日本が培ってきた美意識と文化を感じていただけるよう、想いを込めて一箱に包みました。

・HANGA インセンス 波うさぎ 20g

  from KOUSAIDO 香彩堂

・すずがみお香立て

  from SYOURYU

・コブル

  from YANASE WASHI やなせ和紙

フラワーベース

  from NABESHIMA KOZENGAMA

  鍋島 虎仙窯

【鍋島焼 虎仙窯 フラワーベースに関する説明】

鍋島焼とは 江戸時代 、主に大川内山(現佐賀県 )で、佐賀藩( 通称 、 鍋島藩)が焼いていた高級青磁です。大川内山で採取される、国内唯一 の希少な天然青磁を使用。神秘的な美しさと潤いのある優雅な翡翠色が鍋島青磁の大きな特徴です。今回のオリジナル花器では、曲線と直 線が織りなす美しい造形と、とろっと自然に垂れる釉 薬の美しさにこだわりました。焼きあがる過程で生まれる釉薬が垂れた無作為の美の中に、日本の侘び寂びに通ずる、不完全なものを美しいと感じる心を見出していただければと思います。この世に同じものは一つとして無い、ここにしかない美しさをお楽しみ下さい。花器としてだけでなく、ペンやカトラリースタンドとしてもお使いいただけます。

  • お問い合わせ先

本商品に関するご不明点につきましては、下記までご連絡下さい。

info@store.shochiku.co.jp

  • 各社概要

松竹株式会社

所在地 : 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル

代表者 : 代表取締役社長 高橋 敏弘

設立 : 1920年

事業内容 : 映像事業、演劇事業、不動産・その他事業の3つを主体とする、総合エンタテインメント企業

URL : https://www.shochiku.co.jp/

松竹ベンチャーズ株式会社
所在地 : 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル6階

代表者 : 代表取締役社長 井上 貴弘
設立 : 2022年7月
事業内容 : スタートアップ企業への出資及び松竹グループとの協業推進

URL : https://www.shochiku-ventures.co.jp/

株式会社KASASAGI

所在地 : 東京都台東区寿1丁目18-13 三枝ビル 6F

代表者 : 代表社員 塚原 大
設立 : 2020年3月
事業内容 : 日本の文化資源を活かした総合プロデュース事業

URL : https://kssg0311.com/

配信元企業:松竹ベンチャーズ株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ