マテリアルズインフォマティクスと量子コンピュータによる材料開発の最新の動向、導入と活用における具体的なポイントや各企業における材料開発事例を解説・紹介!

★生成AI、特に自然言語処理および自動化・仮想化による材料探索の手法とは!?

★環境配慮素材、有機-無機ハイブリッド材料、誘電体材料などマテリアルズインフォマティクスを活用した各種材料開発の具体例を紹介!

カーボンニュートラルを踏まえたマテリアルズインフォマティクスによる材料開発と将来展望とは!?

B5判,378ページの技術書を71,500円にて販売開始。何度も読み直ししやすいソフトカバー版。
詳細:https://andtech.co.jp/books/1eec6711-968c-6054-bb8d-064fb9a95405

  • 書籍概要

テーマ: マテリアルズインフォマティクス・量子コンピュータおよび自然言語処理と自律型実験システムを活用した次世代材料開発

発刊日:2024年2月26日

価 格:71,500円(本体65,000円+消費税、送料込)

U R L :https://andtech.co.jp/books/1eec6711-968c-6054-bb8d-064fb9a95405

  • 書籍内容構成

ー執筆者(敬称略、掲載順)ー

向田 志保  三井化学株式会社/信州大学大阪大学/博士(工学)
知京 豊裕  国立研究開発法人物質・材料研究機構
       マテリアル基盤研究センター 特命研究員/工学博士
岩崎 富生  株式会社日立製作所 主管研究員/群馬大学 客員教授(兼任)/理学博士
佐川 正悟  コニカミノルタ株式会社 技術開発本部
       データサイエンスセンター アシスタントマネジャー
松井 孝太  名古屋大学大学院医学系研究科生物統計学分野 講師/博士(情報科学)
森下 敏治  アステラス製薬株式会社 T&M CMCディベロップメント
       原薬研究所 プロセスエンジニアリング研究室 主任研究員
徳山 健斗  中外製薬株式会社 デジタルトランスフォーメーションユニット
       デジタル戦略推進部 / 博士 (情報科学)
稲津  佑  名古屋工業大学 工学部情報工学科 助教/博士(理学)
桐淵 大貴  株式会社東芝 研究開発センター 知能化システム研究所
       システムAIラボラトリー 研究主務
廣瀬 修一  長瀬産業株式会社 ナガセバイオイノベーションセンター
       基盤研究開発課 課統括/工学博士
小野寺 拓  ENEOS株式会社 中央技術研究所 デジタル研究所
       MI技術グループ 上級研究員/博士(工学)
尾野 秀樹  ENEOS株式会社 中央技術研究所 デジタル研究所
       MI技術グループ グループマネージャー
工藤 孝夫  ENEOS株式会社 中央技術研究所 デジタル研究所
       MI技術グループ 上級研究員
小島 隆嗣  ENEOS株式会社 中央技術研究所 デジタル研究所
       MI技術グループ シニアスタッフ/博士(工学)
後藤 正直  ENEOS株式会社 中央技術研究所 デジタル研究所
       MI技術グループ 上級研究員/博士(工学)
矢山 由洋  ENEOS株式会社 中央技術研究所 デジタル研究所
       MI技術グループ 上級研究員
高本  聡  株式会社Preferred Networks リサーチャー/博士(工学)
庄司 哲也  トヨタ自動車株式会社 先進技術開発カンパニー
       先進データサイエンス統括部
       WAVEBASEプロジェクト プロジェクト長/工学博士
Christopher L Farrow Enthought, G.K, Vice President,
       Materials Science Solutions, Ph.D. Physics, M.Sc. Mathematics
Alexandre Chabot-Leclerc Enthought, G.K., Vice President,
       Digital Transformation Solutions, Ph.D. Electrical Engineering
緒明 佑哉  慶應義塾大学 教授/博士(工学)
五十嵐 康彦 筑波大学 准教授/博士(科学)
兼子  祐  株式会社ダイセル
       生産本部生産技術センター シミュレーションGr 上席技師/博士(理学)
大野  充  株式会社ダイセル 事業創出本部 事業創出センター フェロー/博士(工学)
Daniel Packwood  京都大学 高等研究院 准教授/博士(理学)
吉田  亮  情報・システム研究機構 統計数理研究所 データ科学研究系 教授、
       ものづくりデータ科学研究センター長/博士(学術)
林  慶浩  情報・システム研究機構 統計数理研究所 データ科学研究系 助教/博士(工学)
横山 智康  パナソニック ホールディングス株式会社 主任研究員/博士(工学)
服部 祐介  株式会社TBM 経営管理部 MI推進チーム
森分 博紀  非営利・一般財団法人ファインセラミックスセンター
       ナノ構造研究所 グループ長/(東京工業大学
       元素戦略MDX研究センター 特定教授を兼任)/博士(工学)
清水 亮太  東京大学大学院理学系研究科 准教授/博士(理学)
岩崎 悠真  国立研究開発法人物質・材料研究機構
       マテリアル基盤研究センター 主任研究員/工学博士
竹邊 日和  京都大学 工学研究科/日本学術振興会特別研究員DC1
松原 誠二郎 京都大学 工学研究科 教授/博士(工学)
坂本 佳史  日本アイ・ビー・エム株式会社
       IBM Distinguished Engineer and CTO of Edge computing
       in IBM Japan./工学博士
青田 健太郎 日本アイ・ビー・エム株式会社 Associate Partner
野本 拓実  三井化学株式会社 DX推進本部DX企画管理部
向田 志保  三井化学株式会社/信州大学大阪大学/博士(工学)
吉武 道子  国立研究開発法人物質・材料研究機構
       特別研究員(オムロンサイニックエックス株式会社
       役付非常勤嘱託、お茶の水女子大学 客員教授、
       鈴鹿高専 客員教授、東京家政学院大学 客員教授、
       MatQ-lab 代表 を兼任、物質・材料研究機構 名誉研究員)/博士(工学)
福馬 智生  株式会社TDAI Lab 代表取締役社長/博士(工学)
石原 菜々子 大阪大学 大学院 基礎工学研究科
中西 周次  大阪大学 大学院
       基礎工学研究科附属太陽エネルギー化学研究センター 教授/
       博士(理学)
向田 志保  三井化学株式会社/信州大学大阪大学/博士(工学)
畠山  歓  東京工業大学 助教/博士(工学)
柏川 貴弘  富士通株式会社 量子研究所 研究員
木村 浩一  富士通株式会社 量子研究所 シニアマネージャー
田中  宗  慶應義塾大学工学部物理情報工学科 准教授
       (慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター
       副拠点長、早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム
       研究機構 客員准教授、東京工業大学国際先駆研究機構
       特定准教授、Quanmatic Chief Technical Officerを兼任)/博士(理学)
関  優也  慶應義塾大学 学院理工学研究科 特任講師/博士(理学)
田村  亮  国立研究開発法人物質・材料研究機構
       マテリアル基盤研究センター チームリーダー
       (東京大学 講師を兼任)/博士(理学)
湊 雄一郎  blueqat株式会社 代表取締役
大西 裕也  JSR株式会社 RDテクノロジー・デジタル変革センター
       マテリアルズ・インフォマティクス推進室 次長/博士(工学)
佐久間 怜  JSR株式会社 RDテクノロジー・デジタル変革センター
       マテリアルズ・インフォマティクス推進室 主任研究員/博士(理学)
實宝 秀幸  富士通株式会社 マネージャー/理学博士
千嶋  博  日本電気株式会社 量子コンピューティング統括部
       シニアプロフェッショナル
平井 宏俊  株式会社豊田中央研究所 量子コンピューティング研究領域
       リーディングリサーチャー/理学博士
門脇 正史  株式会社デンソー 担当次長/
       国立研究開発法人産業技術研究所 (クロスアポイントメント)
       特定フェロー/博士(理学)
平坂 雅男  株式会社AndTech 顧問/工学博士

ー目 次ー

【序章】

【第1 章】 マテリアルズインフォマティクスによる材料開発

【第2 章】 ベイズ最適化

【第3 章】 企業によるマテリアルズインフォマティクスの活用事例

【第4 章】 マテリアルズインフォマティクスによる各種材料開発

【第5 章】 自動化・仮想化

【第6 章】 自然言語処理

【第7 章】 量子コンピュータによる材料開発

【第8 章】 企業による量子コンピュータの活用事例

【第9 章】 カーボンニュートラルを踏まえたMI による材料開発と将来展望

  • 株式会社AndTechについて

化学、素材、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品包装、建材など、

幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために情報を提供する研究開発支援サービスを提供しております。

弊社は一流の講師陣をそろえ、「技術講習会・セミナー」に始まり「講師派遣」「出版」「コンサルタント派遣」

「市場動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサル」といった様々なサービスを提供しております。

クライアントの声に耳を傾け、希望する新規事業領域・市場に進出するために効果的な支援を提供しております。

https://andtech.co.jp/

  • 株式会社AndTech 技術講習会一覧

一流の講師のWEB講座セミナーを毎月多数開催しております。

https://andtech.co.jp/seminars/search

  • 株式会社AndTech 書籍一覧

選りすぐりのテーマから、ニーズの高いものを選び、書籍を発行しております。

https://andtech.co.jp/books

  • 株式会社AndTech コンサルティングサービス

経験実績豊富な専門性の高い技術コンサルタントを派遣します。

https://andtech.co.jp/business-consulting

  • 本件に関するお問い合わせ

株式会社AndTech 広報PR担当 青木

メールアドレス:pr●andtech.co.jp(●を@に変更しご連絡ください)

  • 下記プログラム全項目(詳細が気になる方は是非ご覧ください)

序章

第1 節 マテリアルズ・インフォマティクスを用いた材料開発が注目されている背景

三井化学株式会社/信州大学大阪大学 向田 志保

第2 節 マテリアルズインフォマティクスによる量子マテリアル開発の展開

国立研究開発法人物質・材料研究機構 マテリアル基盤研究センター 知京 豊裕

第1 章 マテリアルズインフォマティクスによる材料開発

第1 節 マテリアルズインフォマティクスを活用した材料設計技術の現状・課題と今後の展望

株式会社日立製作所 岩崎 富生

第2 節 マテリアルズインフォマティクスの基礎とコニカミノルタでの実践例

コニカミノルタ株式会社 佐川 正悟

第2 章 ベイズ最適化

第1 節 機械学習による適応的実験計画:ベイズ最適化の基礎と応用

名古屋大学 松井 孝太

第2 節 原薬のプロセス開発におけるベイズ最適化の活用

アステラス製薬株式会社 森下 敏治

第3 節 ベイズ最適化活用時のコツと事例解説

中外製薬株式会社 徳山 健斗

第4 節 ロバスト尺度に対するベイズ最適化

名古屋工業大学 稲津 佑

第5 節 ロバスト性や制約を考慮したベイズ最適化によるモノづくりにおける試行回数削減の取組み

株式会社東芝 桐淵 大貴

第3 章 企業によるマテリアルズインフォマティクスの活用事例

第1 節 データ駆動型の材料開発における文書データの利用

長瀬産業株式会社 廣瀬 修一

第2 節 汎用原子レベルシミュレータ「MATLANTIS」の開発と材料設計への活用

ENEOS株式会社 小野寺 拓 ・ 尾野 秀樹 ・ 工藤 孝夫

小島 隆嗣 ・ 後藤 正直 ・ 矢山 由洋

株式会社Preferred Networks 高本 聡

 

第3 節 MI・DX プラットフォームWAVEBASE の開発と材料開発への活用

トヨタ自動車株式会社 庄司 哲也

第4 節 Artificial intelligence for curation of informationand knowledge acquisition

Christopher L Farrow, PhD and Alexandre Chabot-Leclerc, PhD

Enthought, G.K.

 

第4 章 マテリアルズインフォマティクスによる各種材料開発

第1 節 実験研究者の扱う小規模データに対するマテリアルズインフォマティクス適用事例

慶應義塾大学 緒明 佑哉 ・ 筑波大学 五十嵐 康彦

第2 節 マテリアルズインフォマティクスを活用した有機化合物設計

株式会社ダイセル 兼子 祐 ・ 大野 充

京都大学 Daniel Packwood

統計数理研究所 吉田 亮 ・ 林 慶浩

第3 節 有機-無機ハイブリッド材料開発のデジタライゼーション

パナソニック ホールディングス株式会社 横山 智康

第4 節 環境配慮素材へのMI の活用について

株式会社TBM 服部 祐介

 

第5 節 マテリアルズ・インフォマティクスによる新規強誘電体材料探索

非営利・一般財団法人ファインセラミックスセンター 森分 博紀

第5 章 自動化・仮想化

第1 節 自律型実験システムにおけるベイズ最適化を用いたプロセスインフォマティクス

東京大学大学院理学系研究科 清水 亮太

第2 節 自律材料探索とハイスループット実験による新材料合成

国立研究開発法人物質・材料研究機構 岩崎 悠真

第3 節 有機分子設計のための逆合成自動化の手法

京都大学 竹邊 日和 ・ 松原 誠二郎

第4 節 デジタルツイン

日本アイ・ビー・エム株式会社 坂本 佳史 ・ 青田 健太郎

第6 章 自然言語処理

第1 節 生成 AI を活用した材料探索の技術展望と大規模言語モデルの活用

三井化学株式会社 野本 拓実 ・ 向田 志保

第2 節 材料科学分野における言語処理:マテリアルズインフォマティクスの一部として

物質・材料研究機構/MatQ-lab 吉武 道子

第3 節 大規模言語モデルを活用した専門分野におけるQA システムの開発とファクトチェックの仕組み

株式会社TDAI Lab 福馬 智生

第4 節 機能性材料開発における大規模言語モデルの活用とプロンプトエンジニアリング

大阪大学 石原 菜々子 ・ 中西 周次 ・ 向田 志保

第7 章 量子コンピュータによる材料開発

第1 節 量子ゲート型コンピュータを用いた機械学習と有機機能材料の物性予測

東京工業大学 畠山 歓

富士通株式会社 柏川 貴弘 ・ 木村 浩一

第2 節 量子アニーリング等イジングマシンの研究開発動向と今後の展望

慶應義塾大学 田中 宗 ・ 関 優也

第3 節 イジングマシンを用いたマテリアルズ・インフォマティクスとブラックボックス最適化手法

国立研究開発法人物質・材料研究機構/東京大学 田村 亮

第4 節 量子コンピュータを用いた材料開発の現状、課題、今後の展望

Blueqat株式会社 湊 雄一郎

第8 章 企業による量子コンピュータの活用事例

第1 節 量子コンピュータのための量子化学計算アルゴリズムの開発と応用

JSR株式会社 大西 裕也 佐久間 怜

第2 節 量子インスパイアード技術デジタルアニーラの材料開発応用

富士通株式会社 實宝 秀幸

第3 節 NEC の量子コンピューティング技術Vector Annealing を用いた材料開発

日本電気株式会社 千嶋 博

第4 節 材料開発におけるQuantum Benefit

株式会社豊田中央研究所  平井 宏俊

第5 節 Quantum CAE:量子コンピュータと機械学習による科学の自動化

株式会社デンソー/国立研究開発法人産業技術研究所 門脇 正史

第9 章 カーボンニュートラルを踏まえたMI による材料開発と将来展望

株式会社AndTech 顧問 平坂 雅男

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以 上

配信元企業:株式会社AndTech

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ