海外製じゃん……とか色メガネで見るのはちょっと待て! 海外生産で国内販売される日本車はユーザーメリットを考えた結果だった

この記事をまとめると

■海外の工場で生産されて日本に持ち込まれるクルマは現在7車種存在している

日本国内の工場では作れないサイズであったり、設備の事情から海外生産となっている

■海外生産なので、受発注をシンプルにするためにグレード構成もシンプルなのが特徴だ

あのクルマ、じつは海外の工場から持ってきてた!?

 ホンダ・オデッセイが2023年12月に国内販売を復活させた。しかし生産は中国の工場が受けもつ。つまりホンダ製の輸入車になった。

 現行オデッセイは2013年に発売され、近年では売れ行きを下げたが、2020年にフロントマスクなどを刷新するマイナーチェンジを行って成功させた。2021年の登録台数は、前年の2倍以上に増えていた。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

 ところがホンダは、好調に売れ始めた2021年に、オデッセイの国内販売終了を発表した。2022年9月には、在庫車を含めて販売を完全に終了している。それが2023年12月には、前述のとおり国内販売を復活させたのだ。

 オデッセイが国内生産を終えた直接の原因は、埼玉県にある狭山工場の閉鎖だ。同じ工場で生産していたステップワゴンは同じく埼玉県の寄居工場に移管して生産を続けるが、オデッセイは全幅がワイドで、寄居では扱えない事情もあった。

 それでもオデッセイは大切な商品だ。いまのホンダではN-BOXが国内で売られるホンダ車の40%近くを占めており、そのほかの車種も、売れ筋軽自動車やコンパクトな小型車に限られる。オデッセイは堅調に売られる数少ない普通車で、価格も相応に高く、国内の販売会社には貴重な存在だ。従って廃止はあり得ない。そこでオデッセイを中国から輸入することになった。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

 ちなみにホンダでは、CR-Vも廃止と復活を繰り返しており、場当たり的な対応が目立つ。車種を廃止するとユーザーは裏切られた気分になり、ホンダから離れてしまう。従って数年後に復活させても遅いのだ。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

「海外製=悪」じゃない!

 復活と廃止を繰り返す車種の多いメーカーはホンダだけだが、他社でも都合に応じて海外工場製の日本メーカー車を国内導入することはある。

 具体的には、ピックアップトラックの三菱トライトンとトヨタ・ハイラックスはタイ製だ。コンパクトSUVホンダWR-Vはインド製で、日産キックスはタイ製、スズキ・エスクードハンガリー製になる。セダンホンダ・アコードは、従来はアメリカ製だったが新型はタイ製だ。

 以上のラインアップからもわかるとおり、日本メーカー製の輸入車には、国内で大量に売られる車種はない。輸入販売される日本メーカー車で、登録台数がもっとも多い車種はいまのところキックスだが、2023年の1カ月平均は約1300台に留まった。つまり、大量に販売する車種は、国内で生産されるのだ。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

 また、輸入車では受発注をシンプルに抑えたいため、グレードやオプションを豊富にそろえることは難しい。たとえば設計の新しいWR-Vも、エンジンと駆動方式は1種類で、グレードも3種類だ。生産ラインで装着するメーカーオプションは用意されず、選べるのは日本国内で装着するディーラーオプションだけになる。キックスには2WDと4WDがあり、メーカーオプションも選べるが、それでも選択肢は少数に限られる。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

 販売店は「輸入車の場合、納期が安定しないこともある。基本的には在庫販売で、国内生産車に比べると、売りにくいことも事実だ」としている。

 このような事情により、国内市場に本気で取り組む車種は輸入車にならない。ラインアップはそろえたいが、国内で生産するには投資も必要で、いわば妥協できる車種を輸入に頼る。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

 これは消極的な発想に思えるが、クルマ好きのユーザーには、日本メーカーの輸入車にはメリットがある。販売台数は少なくても、個性的な車種が導入されるからだ。

 たとえばトライトンやハイラックスのようなピックアップトラックは、日本では販売台数が限られるから、以前は「日本で買えない日本車」であった。それがいまは輸入措置によって日本でも手に入る。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

 今日の大半の日本メーカーは、世界販売台数の80%以上を海外で売る。海外市場には個性的で楽しい日本メーカー車も豊富に用意されるから、輸入を利用して、日本国内でも積極的に選べるようにして欲しい。

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

じつは逆輸入されている国産車とその裏事情

海外製じゃん……とか色メガネで見るのはちょっと待て! 海外生産で国内販売される日本車はユーザーメリットを考えた結果だった