公益財団法人箕面市国際交流協会(大阪府箕面市小野原西、理事長:前田一成)は、北大阪急行箕面船場阪大前」駅直結の「箕面市立市民ギャラリー」の指定管理者として、2024年3月23日(土)の新駅開業と同日に新施設「チカノバ」を開館します。愛称「チカノバ」は、一般公募(応募総数:419点)より選定、新駅の「地下」階に位置することと、ラテン語で「新しい」という意味を持つ単語「nova(ノバ)」を組み合わせた造語です。同施設はアートギャラリー、カフェ、貸会議室、アトリウムを併設し、どなたでも借りることができます。
 普段なかなか出会うことのない人やモノが交差し、いろいろな化学反応を生み出す拠点となることをめざします。

オープンを皮切りに、3週連続でオープニングイベントを企画!

 協会のこれまでの人脈やノウハウを生かし、23日から3週連続で週末にオープニングイベントを開催し、アートとフード、多文化共生を掛け合わせた新しい拠点のお披露目をおこないます。

(1)オープニングイベント第1弾:各界のプロフェッショナルによる公開ブレスト会議

 2025大阪・関西万博の事業化支援チームの発足や、うめきた2期地区開発プロジェクトに携わり、「経済産業省特許庁I-OPEN」の有識者委員も務める山中哲男さん(株式会社トイトマ代表取締役社長)の司会・進行により、フードとアートにブランディングやエンタメの要素を加え、チカノバの事業をどう展開するのか、各界のプロフェッショナルがアイデアを出し合う公開ブレスト会議を開催します。

【日時】3月23日(土)午後4時~5時30分、3月24日(日)午後2時~3時30分
【内容・講師】

・1日目…秋元雄史さん(東京藝術大学名誉教授、同大学美術館館長、練馬区美術館館長、金沢21世紀美術館元館長)、大久保伸隆さん(株式会社ミナデイン代表取締役、『バイトを大事にする飲食店は必ず繁盛する リピーター獲得論(幻冬舎新書)』著者)、木村麻子さん(株式会社PR代表取締役、令和5年度日本商工会議所青年部会長)
・2日目…大崎洋さん(大阪・関西万博催事検討会議共同座長、吉本興業ホールディングス(株)前会長)、佐藤裕久さん(株式会社バルニバービ代表取締役会長、『一杯のカフェの力を信じますか?(河出書房新社)』著者)、山峰潤也さん(プロデューサー/キュレーター、NYAW inc 代表取締役)
【定員】各50人
【参加費】無料

【申込み】不要(当日先着順)


山中哲男さん(株式会社トイトマ代表取締役社長、2025大阪・関西万博事業課支援プロジェクトチーム・サブリーダー)

秋元雄史さん(東京藝術大学名誉教授、同大学美術館館長、練馬区美術館館長、金沢21世紀美術館元館長)

木村麻子さん(株式会社PR代表取締役、令和5年度日本商工会議所青年部会長)

大崎洋さん(大阪・関西万博催事検討会議共同座長、吉本興業ホールディングス(株)前会長)photo by ENZAKI TOMOHIRO

(2)各界のプロフェッショナルとの交流会【有料】

 「公開ブレスト会議」終了後、登壇者と一緒に交流できる会を開きます。地域の外国人たちが日替わりシェフをつとめるコミュニティ・カフェ「comm cafe(コムカフェ)」の家庭料理やドリンクを楽しみながら、地域活性化のプロフェッショナル達と語り合えます。


【日時】3月23日(土)午後6時~7時、3月24日(日)午後4時~5時
【内容】「公開ブレスト会議」登壇者との交流会(立食パーティですが、座席も若干数用意)。食事メニューは、モンゴルのボーズ(蒸し餃子)、タイのグリーンカレーひよこ豆ピラフキューバフライドチキン、韓国のジョンなどのバイキング(1日目)、黒パンサーモン、ベイクドポテト、韓国風フライドチキンなどの軽食セット(2日目)。
【定員】各50人(事前申込制)
【参加費】1日目:5,000円(税込、ビュッフェスタイル・アルコール付き)2日目:3,000円(税込、軽食・ソフトドリンク付)

【申込み】Peatixページから

(3)オープニングイベント第2弾:遊牧民ひろば

 「チカノバ」に遊牧文化が大集合!遊牧文明に魅せられて、モンゴル、カザフ、トゥバに 30 年以上通い続けた西村幹也さん(北海道在住)がプロデュースするフェスティバル。カフェではモンゴルソウルフード「ホーショール(揚げ餃子)」と「スーテーツァイ(塩入バターミルクティー)」をご用意します。子どもから大人まで楽しめる民族楽器体験コーナーやモンゴル衣装の試着コーナーもあります。

【日時】3月30日(土)、31日(日)午前10時~午後6時
【内容】
写真&映像コーナー、遊牧民雑貨の販売、民族楽器体験コーナー、モンゴル衣装の試着コーナーなど
※31日のみコントーション(モンゴルの「曲がる芸術」)ショー、民話ライブ「モンゴルの噺」、民族音楽ライブもあります。

【参加費】無料(物販やカフェは有料)

【申込み】不要(入退場自由)
【企画】西村幹也さん(NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ理事長)
【協力】NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ


西村幹也さん(NPO法人北方アジア文化交流センターしゃがぁ理事長)

HONOKAさん(コントーショニスト)

高橋直己さん(カザフのドンブラ奏者)

モンゴルの「ホーショール」

(4)オープニングイベント第3弾:デコロニアル~「植民地主義」の対極にあるもの

 「デコロニアル」とは、ブラジルにおける黒人や先住民族の搾取や抑圧を含む植民地主義から受け継がれた遺物に対して、批判的に取り組む姿勢を言います。トークや映画の上映、ブラジルの格闘技「カポエイラ」の演武をとおして、「植民地主義」をひもとき、それに対抗してきた人たちの生きざまに触れます。この2日間、カフェ・チカノバでは、田中ルジアさん(プロジェクトコンストルイル代表)によるブラジル料理(キャッサバと海老やチキンの煮込み料理)をお楽しみいただけます。

【日時】4月6日(土)午前10時~午後5時4月7日(日)午前10時~午後3時
【内容・講師】
4月6日(土)…トーク「在日ブラジル人コミュニティの開かれた傷口」、映画 『街は誰のもの』上映会と監督トーク
阿部航太さん(監督)、フェルナンダ・バウザッキ・ジ・モウラさん(大阪大学大学院生)、田中ルジアさん
4月7日(日)…写真展と講演「アフリカから南米への移住と植民の歴史」、カポエイラステージ
アキチ・デゼン・ロジェリオさん(写真家 / 大阪大学人文学研究科特任准教授)、窪山武さん(ブラジルカポエイラ協会コハダン・ジ・コンタス大阪代表)
【参加費】各660円(ブラジルの定番ドリンク「ガラナジュース」つき)、上映会のみ1,100円(ガラナジュースつき)

【申込み】専用フォームから


窪山武さん(ブラジルカポエイラ協会コハダン・ジ・コンタス大阪代表)

フェルナンダ・バウザッキ・ジ・モウラさん(大阪大学大学院生

アキチ・デゼン・ロジェリオさん(写真家 / 大阪大学人文学研究科特任准教授)

ブラジルの「キャッサバと海老やチキンの煮込み料理」

箕面市立市民ギャラリー「チカノバ」 施設概要など

 アートギャラリー、貸会議室については、個人・団体向けに貸し出しをおこないます。アートギャラリーについては、水曜~日曜の 5 日間(火曜搬入・日曜夕方または火曜の朝搬出)を基本単位として貸し出し、絵画品の販売も可能です。くわしくは、お問い合わせください。
・所在地:箕面市船場東3丁目7番35号 箕面船場阪大前駅エントランス内
・面積:375.5平方メートル
・施設内容:メインギャラリー、オープンギャラリー、カフェ、アトリウム、貸会議室
・貸出備品:ギャラリー用パネル、照明等、看板、受付机、歓談用ミニテーブル&チェアなど
・営業日:水曜日~日曜日10:00~21:00(ギャラリー・貸会議室)、水曜日~土曜日※11:00~21:00(カフェ)
※日曜日はイベント時のみオープン


チカノバ(箕面市立市民ギャラリー)外観。写真右手前がカフェ、写真奥がギャラリー・事務所。

メインギャラリー外観

公益財団法人箕面市国際交流協会について


箕面市立多文化交流センター(指定管理者:公益財団法人箕面市国際交流協会)

 公益財団法人箕面市国際交流協会は、市民と行政の協働のもと、市民レベルの国際理解及び友好親善並びに地域における多文化共生の促進を図り、もって、地域社会の国際化、人権の尊重及び世界平和の実現に寄与することを目的とし、1992年に設立された団体です。2013年5月には指定管理する施設「箕面市立多文化交流センター」が開館し、所在地を同センター内に移転しました。協会では、多くの市民、ボランティア、行政との協働のもと、地域に根差した多文化共生社会の実現に向け取り組みを行っています。


【団体概要】
団体名:公益財団法人箕面市国際交流協会
所在地:大阪府箕面市小野原西5-2-36
理事長:前田 一成
設立:1992年6月30日
ウェブサイト:https://mafga.or.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/Mafga

配信元企業:公益財団法人箕面市国際交流協会

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ