ラ・リーガ第29節、アトレティコ・マドリーvsバルセロナが17日にシビタス・メトロポリターノで行われ、アウェイのバルセロナが0-3で快勝した。

トップ4死守目指すコルチョネロスと、2位浮上と共にわずかに残される逆転での連覇へ勝ち続けるしかないブラウグラナによる、重要な上位対決。

第28節終了時点で4位のアトレティコ(勝ち点55)は前節、敵地で格下カディス相手に0-2の惨敗。降格圏の相手に24試合ぶりとなる今季3勝目を献上する体たらくとなった。だが、直近のチャンピオンズリーグ(CL)では公式戦13連勝中と圧巻のフォームを継続していたインテルPK戦の末に撃破。見事に逆転でのベスト8進出を成し遂げた。その激闘から中3日での要塞メトロポリターノでのリーグ上位対決では先発3人を変更。負傷のエルモソの代役にヘイニウド、コケとグリーズマンに代わってバリオス、リケルメが起用された。

一方、3位のバルセロナ(勝ち点61)は前節、マジョルカとのホームゲームをウノセロ勝利。さらに、CLのナポリ戦ではフェルミン・ロペスの先制点を皮切りに3ゴールを挙げて3-1の勝利。難敵撃破で4季ぶりの8強進出を決めた。その一戦から中4日でのアウェイゲームでは先発3人を変更。体調不良のカンセロとウォームアップ中にアクシデントがあったクリステンセンに代わってフォルト、セルジ・ロベルトラミン・ヤマルに代わってメトロポリターノ初帰還のフェリックスが起用された。

ホームのアトレティコが[3-4-2-1]、バルセロナフェルミンをトップ下気味に配置した[4-2-3-1]の布陣でスタート。立ち上がりは前から嵌めに行くアグレッシブな姿勢を示したアトレティコがペースを掴む。

開始7分にはショートカウンターからデ・パウルの横パスをペナルティアーク付近で受けたバリオスに決定機も、ここはシュートを枠に飛ばせない。

以降はGKテア・シュテーゲンをビルドアップに組み込みつつ、フェルミンやフェリックスら2列目の選手の立ち位置でずれを作って前進を試みるバルセロナ。その試みを阻んでカウンターを仕掛けるアトレティコという構図の下で睨み合いが続く。その攻防ではややアトレティコが優勢となり、モラタやバリオスがフィニッシュのシーンに顔を出す。

前半半ばを過ぎてようやく相手のプレスに順応し始めたバルセロナは、ダイレクトプレーやパススピード、動き出しの部分を改善。ラインを越えるパスや背後への抜け出しからハフィーニャ、フェルミンと続けて際どいシュートシーンを作り出す。

すると、前回対戦と同様に保有元に牙を剥いたポルトガル代表FWが試合を動かした。38分、左サイドで押し込んだ流れから左のハーフスペースでボールを受けたギュンドアンがジョレンテをドリブルで交わしてボックス左のレヴァンドフスキの足元に繋ぐと、絶妙な足裏でのボールコントロールで縦に運んでプルバック。これをフェリックスが右足インサイドでコースを変えて右隅に流し込んだ。

スコアが動いたことで球際での攻防が激しさを増す中、続けざまの微妙な判定に不満を示したチャビ監督が2枚のイエローカードをもらって退席処分となるアクシデントも発生したが、モラタのボックス内でのシュートミスによってピンチを凌いだアウェイチームが1点リードで試合を折り返した。

迎えた後半、ビハインドを追うアトレティコは2枚替えを敢行。リーノとモラタを下げて切り札のグリーズマン、デパイを同時投入。これでリケルメを左ウイングバックに移した。

一方、後半も同じメンバーで臨んだバルセロナアグレッシブな入りから相手の気勢を削ぐゴールを奪う。47分、高い位置から仕掛けたプレスからデ・パウルの軽率な横パスをハフィーニャがカット。ボックス内へ走り込むレヴァンドフスキへ絶妙な浮き球パスを供給すると、右に流れてDFサビッチを振り切ったレヴァンドフスキが腰の捻りを利かせた右足シュートをゴール左隅に流し込んだ。

後半からの反撃に水を差すミス絡みの失点で厳しくなったホームチームは、直後の53分にセットプレー流れからジョレンテが抑えの利いた強烈な右足ダイレクトシュートを枠の左隅に飛ばすが、これはGKテア・シュテーゲンのビッグセーブに阻まれる。

58分にはジョレンテ、リケルメを下げてコケ、アンヘル・コレアを投入して何とか流れを引き寄せようと腐心するホームチームに対して、バルセロナは前がかって守備陣形が崩れてきたところを抜け目なく使いながら再三のカウンターで際どいシーンを作っていく。

そして、65分にはレヴァンドフスキとギュンドアンの中盤でのタメから右サイドのスペースに走り込むクンデへフィードが通ると、ボックス手前右でマイナスのパスを受けたレヴァンドフスキがピンポイントクロス。これをゴール前にフリーで走り込んだフェルミンがドンピシャのヘディングで合わせ、ナポリ戦に続く公式戦2試合連続ゴールとした。

この3点目で試合の大勢が決した中、一矢報いたいアトレティコはリスクを冒して前に出ていく。そこから押し込む形までは持っていくが、最後のところで高い集中力を見せるバルセロナの堅守を崩し切れない。

その後、殊勲のフェリックスやフェルミンらを下げてカサド、ヴィトール・ロッキら若手や控え選手をピッチに送り出したバルセロナが危なげなくゲームをコントロール。試合最終盤にはヴィトール・ロッキのディフェンスラインの背後への抜け出しをファウルで止めたモリーナが一発退場となるアクシデントこそあったものの、0-3のスコアのままタイムアップを迎えた。

この結果、フェリックスの2戦連続保有元に対するゴールにレヴァンドフスキが圧巻の輝きを放ったバルセロナが、アトレティコに今季のラ・リーガでホーム初黒星を与える3-0の完勝。上位対決を制して久々の2位浮上を果たした。