心機一転を図ってソフトバンクに入団した山川。彼の出来が若鷹軍団の浮沈のカギを握る。(C)CoCoKARA NEXT

 いよいよ開幕するプロ野球。今シーズンもパ・リーグは、昨年までにリーグ3連覇を達成しているオリックスが優勝候補の最右翼であることは間違いないだろう。

 絶対的エースの山本由伸ドジャース)と、昨年11勝をマークした山崎福也日本ハム)が抜けた穴を心配する声も多いが、現有戦力で十分に埋められる可能性は高いのではないだろうか。宮城大弥山下舜平大田嶋大樹東晃平の4人はある程度の実績はありながらも、まだまだ成長途上の選手たちで昨年以上の成績も十分に期待できる。

【動画】ソフトバンク山川が古巣西武に強烈な一発を放ったシーン

 他にも曽谷龍平、椋木蓮ドラフト1位コンビ、昨年はリリーフに回った山岡泰輔も控えており、外国人選手に頼らなくても十分強力なローテーションを組むことが可能である。さらにリリーフ陣も力のある投手が多く、新外国人のマチャドが加わったことでより厚みが増した。

 野手も広島からFAで加入した西川龍馬が加わり、内野もかつてのドラフト1位である太田椋が成長を見せるなどあらゆるポジションで競争が激しくなっている。昨年、吉田正尚が抜けながら三連覇を達成したという事実もチームにとって大きな自信となっているはずだ。

 対抗馬に挙げられるのはやはりソフトバンクだろう。昨年は12球団で唯一規定投球回に到達した投手が0人と先発投手陣が大きな課題となっていたが、ともにリリーフから転向するモイネロと大津亮介がオープン戦でも順調な仕上がりを見せていることが大きい。

 逆にリリーフ陣は甲斐野央が抜け、少し手薄になった印象は否めないが、抑えのオスナが安定しており、先発から再び中継ぎに戻る藤井皓哉の存在も頼もしい。

 そして、チームの何よりも大きな強みは山川穂高が加入した打撃陣だ。松田宣浩、デスパイネ、グラシアルといった右の強打者が抜けてから左打者偏重となっていたが、山川が入り、通年の課題は解決される可能性が高い。32歳のスラッガーも、昨年は自らの不祥事で実戦から長く遠ざかっていたが、オープン戦でもしっかり結果を残している。近藤健介柳田悠岐と並ぶ中軸は他球団にとって大きな脅威となるだろう。

オリックス、ソフトバンクに負けない戦いぶりを期待できる球団は?

 残る4チームもそこまで大きく戦力が劣るという印象はなく、オリックスソフトバンクの出来次第では十分に優勝のチャンスもあるはずだ。なかでも、優勝争いに加わる可能性が高そうなのはやはり昨年2位のロッテとなるだろう。

 先発投手陣は右が佐々木朗希種市篤暉西野勇士、左は小島和哉メルセデスと実績のある選手が充実。リリーフではペルドモが抜けたのは痛いが、昨年大きく成績を上げた西村天裕、沢田圭佑に加えて国吉佑樹が復活の兆しを見せている。

 とりわけ注目される佐々木は、今シーズンの結果次第でオフにメジャー移籍という噂もあり、それを考えると今年にかける気持ちも強いはずだ。2013年に24勝0敗をマークした田中将大(楽天)とまではいかなくても、圧倒的な成績を残すことも十分に期待できるだろう。

 課題は野手陣だが、こちらも実績のあるソトが加わり、ポランコと並んでホームランが期待できる選手が2人揃ったのは大きい。また、和田康士郎、友杉篤輝と抜群のスピードがある野手にブレイクの兆しがあるのもプラス要因だ。上手く打線が機能して得点力が上がれば、オリックスソフトバンクに負けないだけの戦いぶりも期待できるだろう。

 西武は投手陣が充実しているだけに野手陣、日本ハムは新加入した外国人、楽天は早川隆久荘司康誠など若手の成長が大きなカギとなる。

 これまでさんざん苦しめられてきた山本由伸が抜けただけに、何とか“絶対王者オリックスの牙城に迫るような戦いを残る5球団が見せてくれることを期待したい。

[文:西尾典文]

【著者プロフィール】

1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。

山川穂高が復調傾向で打線充実のソフトバンクは、“優勝最右翼”オリックスの牙城に迫れるか【プロ野球24年展望/パ・リーグ編】