家電は、消耗品のように安価でストックしやすいわけではないので、できるだけ長持ちさせたいですよね。

正しく使えば、おのずと家電の寿命を縮めずに済むでしょう。

掃除機の電池を長持ちさせる方法

日立グループの製品の販売やサービスを行う、日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立)は、掃除機の不調について寄せられた『よくある質問』への回答をウェブサイトに掲載。

掃除機の電池を長持ちさせる方法を紹介しています。

・使用時間にかかわらず、掃除が終わった後は常に充電台にセットしてください。
充電は自動で完了するため、そのままでも過充電になることはありません。

・ACアダプタを接続したままでも過充電にはなりません。充電が完了すると、電池表示ランプが消灯しますがコネクターを本体から取り外す必要はありません。

・1か月以上使わない時は、満充電にして保管し、1年に1回は充電してください。
電池残量がない状態で保管すると、電池の性能低下や寿命低下の要因になります。

日立グローバルソリューションズ株式会社 ーより引用

また掃除機の使用中に電池が切れた場合でも、スイッチを押し直すと、少しの間だけ運転できることがあるのだとか。

しかし、無理に使用を続けてしまうと、掃除機の寿命を低下させてしまうようです。

さらに日立は、充電する場所についても解説。

室温が5℃以上35℃未満の場所で充電することをおすすめしています。

充電場所の気温が低すぎたり、直射日光が当たったりしてしまうと、正しく充電されないとのこと。

せっかく充電しても、運転時間が短くなる可能性があるので注意が必要でしょう。

掃除機を長持ちさせたい人は、日立がおすすめする方法を参考にしてみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

出典
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
※写真はイメージ