フェラーリ「328」よりレアな「GTBターボ」が1500万円で落札!「手が届く跳ね馬」の注目株で間違いありません

フェラーリ328GTBのような“GTBターボ”、その正体は?

フランスの首都パリにて毎年2月に行われるクラシックカー・トレードショーの世界最高峰「レトロモビル」では、付随するかたちで複数の国際格式オークションが開催されます。なかでも規模・内容ともにもっとも本格的といわれているのが、クラシック/コレクターズカー・オークション業界最大手のRMサザビーズ欧州本社が開催する「PARIS」オークション。2024年も、レトロモビルに訪れる目の肥えたエンスージアストを対象とした、レアなクルマたちが数多く出品されたようですが、今回は近代フェラーリを代表するV8ピッコロベルリネッタの中でも特にユニークな1台「GTBターボ」のあらましと、そのオークション結果についてお伝えします。

イタリアの自動車税に対応した2000cc級スーパーカーとは?

かつての日本と同じく、2000ccを境として38%もの自動車税が課せられていたイタリア国内マーケットに向けて、1970〜80年にはスーパーカーを専業とするメーカーたちも、排気量を2L以下に縮小したモデルをイタリア市場限定で販売。ランボルギーニは「ウラッコP200(1974年)」、マセラティも「メラク2000GT1977年)」を発売した。

そしてフェラーリも「308」シリーズの3L V8ティーポ「F106A」型エンジンを縮小した「F106C」ユニットを開発。71mmのストロークはそのまま、ボアを81mmから66mmまで短縮することによって排気量を1991ccに縮小しながらも、170psをマークすることになった。

この2L版V8フェラーリは、まず1975年に2+2ミッドシップの「ディーノ208GT4」として登場したのち、1980年以降は2シーターの「フェラーリ208GTB/208GTS」もデビュー。

また1982年には、KKK社製ターボチャージャーを装着することによって220psのパワーを得た「208GTB/208GTSターボ」へと進化する。

さらに、フルスケールNAモデルが308GTB/308GTSから328GTB/328GTSへと進化した1985年には、ターボチャージャーKKK社製から、288GTOやF40などと同じ日本のIHI(石川島播磨工業)社製に変更。BEHR社製インタークーラーの装備などもあわせて254psまでパワーアップを果たした。

そして内外装は328シリーズに準じたものへとブラッシュアップが図られたいっぽう、車名からは「208」の文字が消滅し、シンプルに「GTBターボGTSターボ」と呼ばれることになる。

パリオークション2024に出品されたフェラーリ「GTBターボ」は、いくらで落札された?

外観では208ターボ時代からの特徴であったリアフェンダー下部のNACAスクープを踏襲したほか、リアバンパー上部には四条の熱抜きスリットを設置。また328GTB/GTSではオプション(日本仕様328は標準装備)とされていたルーフ直後のエアスポイラーが標準装備化されるなど、ターボ車固有の熱対策のため特有のディテールが与えられていた。

GTB/GTSターボは事実上のイタリア国内市場専用モデルで、約3年の生産期間にマラネッロ本社工場から送り出された台数も、GTBターボでは308台。当時は多数派であったGTSターボでも828台という、極めて少ないものに終わった。

そして328シリーズの後継車348シリーズ以降は、イタリアの税制が改定されたことに伴い、2リッター版の設定は行われることがなかったのだ。

The post first appeared on .
9万2000ユーロ(邦貨換算約1500万円)で落札されたフェラーリ「GTBターボ」(C)Courtesy of RM Sotheby's